全11件 (11件中 1-11件目)
1

札幌の狸小路にある「fabcafe(ファブカフェ)」は、おしゃれな店内と美味しいケーキが自慢のお店です。ランチのお客さんも多く、おしゃべりにもぴったり!ぜひ友達と一緒に行ってみてね!このお店のおすすめは、なんといっても種類豊富なケーキ!どのケーキも見た目がかわいく、一口食べると幸せな気分になります。私がおすすめするのは、チョコレートケーキ。濃厚なチョコレートの味わいがたまらないんだよね。また、お店の雰囲気も素敵。木目調のインテリアが落ち着いた雰囲気を作り出しています。「fabcafe」は、種類豊富なケーキと素敵な店内で、女子会にもピッタリのお店です。ぜひ行ってみてくださいね!【ふるさと納税】寄付金額改定 総合ランキング1位 高評価 4.72 いくら醤油漬け 鮭卵 400g (200g×2パック) いくら イクラ 鮭いくら 鮭イクラ 醤油漬け 鮭 魚卵 魚 魚介 小分け 海鮮 人気 いくらの町 北海道 白糠町 【ふるさと納税】 シャインマスカット 2kg 以上 山梨 大粒 3〜4房 フルーツ ブドウ 高級 朝採り 産地直送 山梨県産 果物 ぶどう 富士吉田市【ふるさと納税】【背ワタなし】大型むきえび(高級ブラックタイガー)約1kg/約50〜80尾 【甲羅組 蟹 カニ 海老 エビ】
2023年04月30日
コメント(0)

ねぇねぇ、みんなが行ってみたくなるお店知ってる?それは、ビアパブ・ひらら!ここのビリヤニ、めちゃくちゃ美味しいんだよね。スパイスが効いてて辛いけど、それがたまらん!しかも、ここのビリヤニは売り切れ次第終了だから、売り切れた時はがっかりしちゃうかも。でも、本格的な味でまた食べたくなっちゃうから、リピーターが多いんだって! 【ふるさと納税】【訳あり】人気の海鮮返礼品 B級銀鮭切り身(打ち身、不揃い、色飛び)約2.8kg【配送不可地域:離島】【1214526】【ふるさと納税】【340-02】ポータブル電源(1002 Wh AC 定格出力 1000 W)BN-RB10-C【ふるさと納税】 シュークリーム 【最大6か月待ち】 かみのやまシュー 6個 お菓子 個包装 おやつ デザート スイーツ かわいい スウィーツ 洋菓子 小分け 一人暮らし 少人数 お取り寄せグルメ 人気 3000円 冷凍配送 送料無料 山形県 上山 0048-2209
2023年04月29日
コメント(0)

先日北海道に旅行に行ってきたんだ!そこで食べた担々麺が、忘れられなくてさ!それが、札幌市中央区の「麺や椒(めんやいただき)」ってお店なんだ!このお店の担々麺は、麺やスープ、トッピングにこだわっているんだって!麺はストレート麺で、口に入れた瞬間にプルプルとした食感が最高だったよ!スープも濃厚でピリッとした辛さがあって、スープと麺がよく絡んで美味しかった!トッピングも北海道ならではの食材がたくさん使われていて、野菜や豚肉がたっぷり乗っているよ!北海道に行ったら、是非一度食べてみて欲しいお店だよ!こっちは白いやーつ【ふるさと納税】14-22 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg) |ホタテ ほたて 帆立 貝柱 貝 冷凍 1kg 1000g 特大 大粒 大玉 大きい 刺身 バター焼き 魚介類 魚介 海鮮 海鮮食品 グルメ 食品 通販 返礼品 ギフト ふるさと納税 故郷 納税 北海道 紋別市 紋別 オホーツク海【ふるさと納税】先行予約 桃 もも 和歌山県産 約2kg 《2023年6月中旬-8月中旬頃より順次出荷》 紀の里の桃 送料無料 6〜8玉入り 旬の桃を厳選 あかつき モモ 果物 フルーツ お取り寄せ あかつき 予約 和歌山 白鳳 日川白鳳 八旗白鳳 清水白桃 川中島白桃 つきあかり 10000円【ふるさと納税】20kg さがみのり(5kg×4袋) 上峰町 お米マイスター在籍 ふっくら ツヤツヤ 甘い ブレンド米 佐賀 【送料無料】
2023年04月28日
コメント(0)

今日は、北海道の話題で書いていくよ!えにかいたもちって、知ってる?北海道で超有名な和菓子なんだって。もち米と小豆を使ったお菓子で、めっちゃ美味しいんだよね〜。でも、実は北海道って和菓子少なめなんだって。和菓子って、お正月やお茶会などの特別な場で食べるイメージがあるから、北海道の食文化にはあんまりなじんでいないんだって。でも、最近は和菓子専門店も増えてきて、だんだんと人気になっているんだって。でもね、北海道には和菓子少なくても、お菓子はたくさんあるんだよ。あんドーナツやメロンパン、チーズケーキなど、北海道ならではのお菓子がたくさんあるんだ。北海道に行ったら、和菓子だけでなく、地元のお菓子も食べてみてね!それでは、またねー!
2023年04月27日
コメント(0)

すごく美味しいお寿司屋さんを見つけたんだ!それが、すし善っていうお店なんだけど、あなごちらしがめちゃくちゃおいしいの!あなごちらしって、卵の上にたっぷりのあなごがのってて、それがフワフワの卵で包まれてるんだよね!一口食べると、あなごのふわっとした食感が口の中に広がって、もうたまらない味わいなんだよ!私は、あなごちらしを食べるために、またすし善に行きたくなっちゃうくらいハマっちゃったんだ!お寿司好きなら、ぜひ一度行ってみてほしいな!きっと満足できるはずだよ!卵の下のあなごベッセルホテルカンパーナ京都五条|サウナ付大浴場(京都1号店)THE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル) 京都高瀬川 by HULIC京都タワーホテル
2023年04月26日
コメント(0)

私が最近ハマっているお店があるんだ!それが、京都の出町カラビンカ!ここは、スパイスカレーがメチャクチャ美味しいんだよね!席数は少ないけど、味は絶品!スパイスの香りが食欲をそそり、一口食べると、クセになっちゃう味わいが広がるんだ!私は、スパイシーなものが好きなんだけど、辛いだけじゃなく、深みのある味わいがあるから、何回でも食べたくなっちゃうんだよね!京都に来たら、ぜひ行ってみてほしいな!席数が少ないから、混んでることもあるけど、待つ価値があるよ!私も、次に京都に行くときには、また必ず行きたいお店の一つだよ!
2023年04月25日
コメント(0)

京都にある北野天満宮についてお話しするよ!この北野天満宮、日本の古い神社の一つで、紅葉の時期にはライトアップされるんだって!ライトアップされた北野天満宮は、とっても美しくて幻想的なんだよ。でも、入場料がかかるからちょっと躊躇してしまう人もいるかもしれないけど、私は正直、その価値があると思うよ。ライトアップされた北野天満宮を見て、一生忘れられない思い出ができるんだから!紅葉の時期には、たくさんの人で賑わうから、混雑には気をつけなきゃいけないけど、それもまた楽しみの一つだよね。みんなも、紅葉の美しさと、ライトアップされた北野天満宮の幻想的な世界を体験して、心の癒しを感じてみてね!紅葉は、季節の移ろいを感じられるから、見るたびにワクワクしちゃうんだよね。それに、紅葉の赤って、他のものの赤とは違うんだよね。もっと深みがあって、何か特別な魅力がある気がする!
2023年04月24日
コメント(0)

伊藤久右衛門って、抹茶の有名なお店だよね。お母さんは、抹茶が大好きで私もそんなお母さんを見習って抹茶が好きになったんだ。そんな私たちが伊藤久右衛門で食べた抹茶パフェは、もう最高だった!パフェの器には、抹茶アイスクリーム、小豆、白玉、抹茶ゼリーなどがぎっしり盛り付けられてたの。一口食べると、ふわっとした食感のアイスクリームと、濃厚でコクのある抹茶の味わいが口の中で広がって、すごく美味しかったんだ。小豆や白玉もあって、甘さとのバランスが絶妙で、もうたまらなかったよ。お母さんも、「久しぶりにこんなに美味しい抹茶パフェを食べたわ!」って大満足の様子だったよ。私もお母さんと一緒に、幸せな時間を過ごすことができたんだ。伊藤久右衛門の抹茶パフェ、本当におすすめだよ。抹茶好きな方はもちろん、抹茶初心者の方もぜひ試してみてね!ぜんざいって、あったかい和菓子で甘くて美味しいよね。最近は甘さ控えめで、抹茶味のぜんざいが人気なんだって!抹茶のほろ苦さが、あっさりした甘さのぜんざいによく合うんだよ。男性の方でもサッパリと楽しめるから、ぜんざいって男女問わず愛されるんだね。私も最近、ぜんざいにハマっているんだ。抹茶ぜんざいは特に好きなんだけど、どんなぜんざいでも食べると幸せな気持ちになれるよ。ぜんざいは、食べると癒されるスイーツだよ。みんなもぜひ、甘くてあったかいぜんざいを食べてみてね!
2023年04月23日
コメント(0)

やっほー!今日は肉屋黒川 宇治本店の「ステーキ重」について、私がお話しするよ!その名の通り、お肉がスゴ重量級なんだけど、でもでも、柔らかすぎてフォークでサクッと切れちゃうんだよね。ほんと、ジューシーで美味しい!それに、このステーキ重の肉、めっちゃ赤いんだよね。もう、まるで宝石のように輝いてる感じ!お肉の美味しさって見た目からもわかると思うんだ。店内の雰囲気もアットホームで、お肉の種類も豊富だから、自分好みのお肉を選べるのも良かったよね。最近は、健康に気を使ってサラダばっかり食べてることが多いけど、時には贅沢して美味しいお肉を食べるのもいいよね!肉屋黒川 宇治本店の「ステーキ重」は、まさにそんな贅沢な一品だから、ぜひ食べてみてね!卵あり版
2023年04月22日
コメント(0)

平等院鳳凰堂って、京都府宇治市にある超有名な世界遺産なんだよね。木造建築の美しさで有名で、秋の紅葉の季節には観光客でごった返すんだって!今日は天気がいいってことで、一層きれいなんだろうね。私も修学旅行で平等院鳳凰堂に行ったことあるんだ。そしたら、何気なく地面に落ちてる十円玉を見つけたのよ。その時は、別に特別なことじゃないから、そのまま持って帰ったんだけど、今じゃその十円玉が大切な思い出になってるの。修学旅行以来、もう何年も経っちゃったけど、その時のことを思い出すたびに、平等院鳳凰堂の美しさとともに、その十円玉が頭に浮かぶんだよね。そんなちょっとした出来事でも、大切な思い出になることがあるんだね。あなたも、人生においてちょっとしたことでも、大切な思い出になる瞬間ってあるかもしれないね。そんな思い出を大切にして、素敵な人生を送っていってね!
2023年04月22日
コメント(0)
みんな、こんにちは!このブログでは、私が旅行中に出会った人や文化、自然などについて、感じたことや思ったことをシェアしていくよ!旅行って、めっちゃすごいでしょ?毎回新しい発見があって、人生がもっと楽しくなっちゃうんだよね。私が行った場所や経験したことを通して、旅行の楽しさや意義をみんなと一緒に共有したいなって思ってるんだ♪
2023年04月22日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

