たけそなママの日記 

たけそなママの日記 

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ごんた姫

ごんた姫

コメント新着

station-kids @ こんばんは! お元気ですか? 最近また寒いですね! …
またける @ Re:健脚運動(03/14) 寒い中ずいぶん歩いたんだね たけちんお…
うる虎ママ @ Re:健脚運動(03/14) 岡山もそうだったのね。 こっちも昨日は…
またける @ Re:水疱瘡になっちゃいました。(03/11) 顔は大丈夫そう? 女の子はそれが一番気…
station-kids @ Re:1歳♪(02/12) コメント遅くなりましたが、そなたちゃん …

お気に入りブログ

onma。の毎日。。。。 onma。さん
たける~む またけるさん
ヌーヌーの自由気ま… 気ままなヌーヌーさん
すずらん畑 すずらん1910♪さん
mana☆kana  tymkloveさん
2005年11月28日
XML
カテゴリ: そなた
21日(月)、あれから国立病院へ行きました。
小児科で血液検査してもらい、皮膚科で診てもらい・・・。
結果、薬物アレルギーの疑い。
耳鼻科でもらってた「ムコダイン」。
飲んでもう10日くらい経つのに???
そのまま入院して、抗アレルギー剤入りの点滴と服用のダブル治療。
・・・のせいか、ず~っと寝てました。
私も経験あるけど、抗アレルギー剤は眠気が出るんよね。
先生も「効きすぎじゃな~いつ来ても寝とる。。。」って^_^;

21日昼まで飲んでたムコダイン(耳鼻科でもらった薬品名はCチステンシロップ)を止めたから
熱も下がり、発疹も段々赤みがひいてよくなって。
25日(金)昼に退院できました。
身体の発疹が完全に消えてから、ムコダインの負荷試験をするとのこと。
一般的によく処方される薬だからほんとに合わないのかどうか調べるんだって。

入院中、パパは頑張ってくれました。
朝は遅刻してたけるを保育園に連れて行き、残業を断って定時で帰宅しお迎えに。
(18時を過ぎるから延長保育料1日300円取られるけど。)
夕飯はスーパーで弁当。
風呂入って、洗濯して・・・。
ちょっとは私の大変さ、分かってくれたかしらん。

しかも、妊婦だったし。
仕事と家事の両立は大変なんよ~。

23日(祝)はパパは仕事だった、でも保育園は休み・・・。
義実家へ前の晩からお泊りして、日中はじじばばにお願いしました。
初めてのお泊り、五右衛門風呂にポットントイレ・・・どうなることかと思ったけど、



今日から私はパート、そなたは保育園に通いはじめました。
ずっと一緒だったから、心配だったけど・・・
少し泣いた程度で大丈夫だったようです。
私もパート行きだして4日目から休んじゃって、ほんとすんませんって感じ。
小さい子いたら仕方ないよね。

先週保育料の請求きてね・・・ビックリ!
わが市は所得によっては、上の子が半額なんだって。
去年は扶養外で働いてたし、高い高い(>_<)
来年からそなたを預ければ良かったかな~。
パート代、ほとんど保育料に取られちゃう。
何しに働らきょんか分からんわ~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月28日 23時22分14秒
コメント(4) | コメントを書く
[そなた] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そなた復活!(11/28)  
大変やったんやね。。
赤ちゃんの熱は本当によく原因がわからないみたいだね。 
でも治ってよかったよ。 お疲れ様でした。
子供はやっぱり元気が一番ですよね~~!
パパさんもたけるくんもよく頑張ったね。 (2005年11月29日 09時39分49秒)

大変でしたね  
茶メ子 さん
子育ては本当に大変ですよね。
私は19歳になる娘がいますが・・・。
小さいときは大変でした。
保育料も馬鹿にならないし。
働いていても子供の体調で休まざるをえないことも多々あるし。
がんばって下さいね。
(2005年12月02日 16時54分59秒)

Re:そなた復活!(11/28)  
stationkids さん
そなたちゃんごんた姫さん、大変でしたね。
子供が入院するとほんと親は大変です。

パパさんも頑張ったんですね。うちの旦那だったら、絶対できんわ。
子供嫌いだもん。ちっとも遊んでやってくれないよ!

小さい子いたら、休むのは仕方ないですよね。
心痛いけど、これからも多いよたぶん。

仕事お互いがんばろうね! (2005年12月04日 20時05分17秒)

Re:そなた復活!(11/28)  
うる虎ママ  さん
そなたちゃん、良くなって良かった良かった!!
お父ちゃんも入院中は、頑張ったね!!
ちゃんとご褒美あげた?(笑)

保育料、高かったんだ~
一年間その額になるもんね~キツイよね~
うちは3月か4月に額が決まるんだけど・・
いくらになるかな~(不安) (2005年12月11日 00時43分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: