ヌーヌーの自由気ままな生活

ヌーヌーの自由気ままな生活



こんにちは。       
訪問してくださり、ありがとうございます。




ココには生まれた時からアザ(いちご状血管腫)があります。
レーザー治療をしていました。
ココの治療の様子 が同じようにアザを持つ方やママの参考になれば・・と思っています。


タケの トイレ・トレーニング の様子も書いています。
『一日でおむつがはずせる』っていうのを試してみました。




タケ&ココの気になるお品♪
いちご雑貨
◆ 小学校 & 幼稚園 ◆
★ 素敵なお品 ★

Template design- ろすとあ~てぃくる

Shopping List

2008年09月12日
XML
テーマ: 剣道やろう!
カテゴリ: 剣道



タケは春に防具を付け始めたけど、未だに自分では上手に付けられず。
来週の金曜日に、防具をつけられるかテスト(そんな堅苦しいのじゃなくて、先生ができるかチェックする)そうです。
胴紐ができないので、練習しなくてはっ


ココは相変わらず、人の話を聞いちゃ~いない・・・
ココを担当している先生に申し訳ない・・・
審査などの時はめっちゃちゃんとするんだけどねぇ。
落ち着きがないっていうのとは違って、小さい時から道場のみんなに(小さいから)と~っても可愛がられてきたから、本人は今もその状態のまま・・・。
あんた、もう年長だよぉ
もう可愛いだけの時代は終わったんだよ・・・。
ただ同級生2名が最近入会して1人だけの幼稚園児ではなくなったんだけど、1番小さい学年なので、みんなはやっぱり優しいから調子に乗ってる日々は続く・・・。

稽古中(私も稽古しているので)は先生にお任せして、他人の振りしてます
って、みんな親子なのは知ってるけど・・・



今日は幼稚園児(年中)の子が見学に来ました。
ちょっと見学して帰っちゃったので、次も来てくれるかは微妙だけど・・・。


今、道場の子ども達の人数がとても少ないので、増えると良いなぁ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月13日 10時07分54秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

気ままなヌーヌー

気ままなヌーヌー

Calendar

Comments

銀龍7 @ Re:子ども達の剣道(09/12) 初めまして。 親子で剣道いいですね。 …
☆ann-zu☆ @ Re:過剰歯の摘出手術!!(02/19) それは大変な手術でしたね。 うちの息…
もっそもりやま @ (  ̄ω ̄)ゞ<ももっ おじゃましまーす。 おもしろくて初めか…
Cherry2005 @ Re:もうすぐ新役員選出です。(01/23) はじめまして! 幼稚園のPTA会長され…
ステ職 @ Re:小学1年生に携帯電話!!(08/01) こんなの欲しかった」ストラップ製作者の…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: