全53件 (53件中 1-50件目)
1年の最後の日です今年も皆様どうもありがとうございました。今年は一発大きな配当を取りましたが、それだけがいい事で後は何事も無いような競輪人生でした。来年も変わらず理論の完成を目指して精進していきたいと思います。笑
2016年12月31日
コメント(2)
気が抜けてしまいました。そういえば今年の元日に書いたガールズとヤンググランプリが当たっていました。見ることもなかったのですが、1年ぶりに見てもっと早く見ればよかったと思いました。来年の分も正月に書いておこうかな。そういえば、村上も武田も浅井も血液型はO型なんですね。私もO型なんですけど仲間に入れなかったです。新田は失格でO型、どっちかというとこの部類に私も入るのかな。終わってみれば何も残らなかったということで。グランプリをもう一回やってくれないかな、違う結果でもいいから。もう楽しみがなくなってしまいました。正月から仕事ばかりで楽しみが無い。皆さんもご苦労様でした。
2016年12月30日
コメント(2)
立川グランプリ11R 3-6-8げーっ、4年前の立川グランプリと同じ結果でした。たぶん4年前は取ったと思うのですが、今年は浅井を嫌ったので3着抜けの結果でした。残念ですが、車複で少し取り戻したので無一文にはならずにすみました。少し熱を冷まします。
2016年12月30日
コメント(0)
立川グランプリ11R並び → 9新田4一成 1平原6武田 8浅井 2中川 7稲垣3村上5岩津全然まだ決まりません。すんなり浮かぶのはオッズ通りの予想ですから面白くありません。もうしばらく考えて書き込みます。1着は奇数蕃で決めました。過去の結果をずっと見ているのですが、理論とコラボ出来そうなのが見つかりません。オリンピックの年は平成16年の9-8から、20年7-1、24年4-3と来ていますので今回の1着は3枠かな3=12-5689がひとつ立川理論では3連単が始まってから 9-8、3-1、7-3、3-6で3枠がやっぱり強いですから、車複で3から流しますかね。今のところこんなところです。締め切りまで思いついたら書き込みます。午後4時ごろまではアクセスできていたのですが、4時20分は無理でした。もう買えませんから締め切りと一緒ですね。結局1=9は持っていませんここ1ヶ月は一部の選手しか見れていませんけど、1ヶ月前の印象として一成と浅井は消しました。稲垣も展開上消し。平原・村上・武田・新田あたりからチビチビと、あとはアクセスできずにそのままで終了。さて、結果はいかがかな。
2016年12月30日
コメント(2)
立川2日目11R ヤンググランプリ2-6-7渡辺持っていませんでした。小笹も持っていませんでした。完璧ですね。笑しかし40万とはおいしいですねえ9番落車で3番失格 ほとんど私の車券は無かったですね。ということで、グランプリに運を残しました。
2016年12月30日
コメント(0)
立川11R1 吉田2 渡辺3 畑段4 神田5 野口6 小笹7 鈴木8 鳥取9 新山ラインが出来るのかと思ったら全員単騎だそうです。人気は1=9のようです。しかし、ガールズより難しいですよ。理論では1・5枠=3・6枠1=6は人気のため買う気無し鈴木からと畑段から行ってみようかと思っています。鈴木と畑段といっても絡みですね。179-3-14797=39-1349こんなところで終了
2016年12月29日
コメント(0)
立川11R 6-5-4何とか当たりました。次のヤンググランプリも理論で。
2016年12月28日
コメント(0)
立川11R1 石井2 山原3 尾崎4 児玉5 奥井6 梶田7 高木ガールズはほとんど見ないし買わないので、ここは適当です私は九州児玉から4-157-1567押さえて梶田から6-157-1457当たれば元は取れるでしょう。外れても18点ですからしばらく打っていないリハビリ程度です。理論的には、過去1番車は3着までにオール連対、2着は前年2着までからひとつを引っ張り3年目は出ない。したがって1が終了したか今年も出るかの取り捨て。6番は今年出ないか2着に残るかを勝負です。4-1を勝負するか去年と同じ1=6はどうするか4=6-1ならやっぱりねと諦めるかですね。2・3・6が2年連続2着までに連対してますので、出来ればそれ以外で今年来年と来てほしいですね。
2016年12月28日
コメント(0)
いよいよ立川ですね。明日はガールズですが、今年ほどまったく予想をしていない年は無いというほどまっさらの状態です。とりあえず、初日のガールズから徐々に気持ちを盛り上げていこうと思います。ここへ来て仕事の疲れが出ているようで、何をするにも力が入りません。まあこんなときのほうが邪念が入らずいいのかもしれませんが、当たりに近いものが出るのか、まったく的外れになるのかですね。あれもこれもと手を出さずにいいでしょう。ということで今夜はガールズから。ところで話はまったく別のことなんですが、最近高いところから落ちる夢をよくみます。というか、目をつぶるとすでに高いところにいるんですねえ。これはいったい何なんだ、何を暗示しているのかと思ってしまうのですが、ますます高所恐怖症になってしまいました。脚立も3段目以上は恐怖感を感じます。何か失敗でもして地位も名声も地に落ちるというような暗示でしょうかねえ。しかし、地位も名声も何も無いのですが、どうやってなくしてしまうのでしょう。だからこれは違うような気がするのですが。すべてを無くすというただの暗示ですかね。これをグランプリあたりで予想に当てはめてみますか。上に方から中くらいまで落ちて浅いところか平らなところに行き着くとか。途中岩にぶつかったりして、田んぼに着地とかいろいろ考えてしまいます。村上・中川・浅井・平原とか穴目で村上・岩津・新田・武田とか。稲垣と渡辺は無しですかね。笑
2016年12月27日
コメント(2)
今年もあと一週間です。26日SMAPが今日で最後ですね。ガールズ・ヤンググランプリ・グランプリで今年も終わりですが、競輪自体は毎日やっていますからさびしくは無いのですが、大きなレースはこれで終わりです。いろんなものが年末ですね。今日はなんか気持ちがイライラしてなりません。静かに落ち着いてすごしたいのですが、物音さえもうるさく感じます。昨日から長い間寝ているのですが、腰が痛くなってきました。何をしていても満足できない状況です。しばらくまた寝てみます。
2016年12月26日
コメント(0)
広島決勝12R 5-2-82着のボックスでしたねえ。すべての買い目がかすっていました。たまにあるんですよフォーメーションで2着のボックスがものすごくいい配当で・・・まあグランプリに運はとっておきましょう。
2016年12月25日
コメント(0)
有馬記念 1年の集大成です。中山10R 11-1-2 人気どおりの結果でした。今回馬単はガミでしたが3連単3連複が少数点数で当たりましたので、合計はプラス終わりよければ・・・ということで今年の競馬は終了します。
2016年12月25日
コメント(0)
広島さあ、今年最後の記念決勝です。12R並び → 2深谷7金子 3竹内1松浦8池田4桑原 9園田 5原田6渡部人気は2=7でしょう。次が地元1=8あたりかな。ここは潔く理論で13=25というのがあります。松浦から1=25別線の捲くりと絡ませてみます。竹内にに離れるようなら3=25もありますが。あえて地元と別線を絡ませてみます1=258-2578押さえに 2=7-158有馬記念は中山10R馬単 1・2・11・14ボックス3連複・単2・11・14-1-2・11・142・6・8と1・2・11ボックス
2016年12月25日
コメント(0)
広島準決勝10R 1-3-7 あたり11R 1-9-2 裏12R 3-1-5 3着抜け決勝は有馬記念に厚く行きますので軽く。
2016年12月25日
コメント(0)
広島準決勝10R並び → 2北津留9服部 6伊原4渡辺 8鈴木5岡村 1原田3松浦7桑原初日は離れた松浦ですが、ここは落ち着いて1=3-2457別線九州2=911R並び → 9深谷1池田4藤田6吉本 7坂本2園田 8竹村3飯野5高橋深谷から9-123-123712R並び → 1竹内3金子6伊藤 4坂本9佐藤慎 2松坂7佐藤龍 8川端5渡部中部1=3-2679別線は南関2=7
2016年12月24日
コメント(0)
広島2日目12R 7-1-5人気のところで決着 予想は裏食いましたね。本日は天皇誕生日でしたね。世の中は休日でしょうが、私もタマタマ仕事は休みでした。今年はラッキーで25日の有馬記念と30日のグランプリも休みなので、そのことばかりを考えております。何事も無く平穏に来年を迎えられればそれでいいです。
2016年12月23日
コメント(0)
広島12R並び → 4坂本3園田 2原田6渡部 7深谷1金子 9竹内5松浦8池田中部別線となりましたが、とりあえずは深谷ライン1-7-2359竹内が引っ張る地元ラインが別線穴目9=5-348
2016年12月23日
コメント(0)
広島初日特選10R 7-3-1 11R 2-5-812R 1-9-3原田・池田・園田ということで3R韻を踏みました。
2016年12月23日
コメント(0)
広島今年最後のG3です。毎年ここは力をセーブして30日に備えておりますが、今年もそんな感じです。大体競輪以外にも出費が多い時期ですからね。初日特選10R並び → 7原田1松浦5桑原 3坂本8服部 4飯野2和田 6川村9市田原田ラインから7=1-259逃げラインの残り7-29別線は近畿9=111R並び → 4鈴木1神山 9岡村6石毛 7高橋3佐藤 5竹内2池田8渡部地元を連れて行く竹内ラインから5=2-178別線は関東1=412R並び → 6杉本 7北津留1園田8伊藤 2佐藤4望月 3深谷9金子5吉村3=9大本線3=9-125別線は九州1=7
2016年12月22日
コメント(0)
枕を高くして寝ていたら、どうも首が痛い。枕を高くして眠れないのかなあ。せっかくの年末なのにまだまだゆっくり出来ないということですか。今日はいやなニュースが飛び込んできました。昔々このブログにも書いたことのある人が、亡くなったということで当時のことを思い出していました。
2016年12月21日
コメント(0)
年末になってそろそろ忙しくなってくるせいか、気持ちが焦った感じで落ち着きませんね。昨日血圧の薬をもらってきたので、年越しは何とか生き延びそうですが、グランプリで圧があがり過ぎないように調整しなくては・・・今年は最後の一週間に集中して、来年の予算と気持ちの余裕を勝ち取ろうと思いますので、今週まではボーっとしてます。わざとグランプリや有馬記念の枠番も前日まで放置しておくことにしましたが、逆にあせってしまうかも。
2016年12月20日
コメント(0)
血圧の薬をもらいに行ってきました。2ヶ月ぶりです。12月に入って薬を飲んでいなかったものですから最近頭痛がしていましたが、これで何とか年を越せそうです。笑それから5年ぶりに運転免許証の更新に行ってきました。これはもう5年かと思うほどですが、あと5年は何も無いでしょう。写真などはもったいないと思うほど5年前と変わらない。5年前の写真がまだそのまま残っているんですが、新しいのじゃなきゃ駄目なんでしょうね。優良運転者制度が始まってからずっと優良ですから永久ライセンスもらえませんかね。しかし、最近の年寄は信用できませんから無理ですかね。
2016年12月19日
コメント(0)
普段はあまり興味は無いのですが、決勝戦となるとそれも日本の鹿島が出てるとなると見てしまいます。ちょうど休みで見ることが出来たのですが、結構面白かったですね。もっと大差とかあっさり勝負が付くと思っていたのですが、2対2で延長となるとひょっとして勝つかもと思ってしまいました。しかし、結果は思ったとおりで負けてしまいましたが、よく健闘したと思います。ロナウドのハットトリックでしたが、決まる時はあっという間で簡単に決めるところが世界のレベルなんでしょうね。さすがに2対2で本気になったのでしょうかね。ということで、今度の日曜は高校駅伝と有馬記念です。ずっとテレビで広島決勝はPCで。
2016年12月19日
コメント(0)
伊東決勝12R 2-9-7一応予想はありましたが、最後の一票でしたね。グランプリのデータがすべてなくなってしまったので、今年はノンデータで行きます。
2016年12月18日
コメント(0)
まずは競馬阪神11R 17-10-410も4もノーマークでした。今日はいいんです。勝負は来週ですから。
2016年12月18日
コメント(0)
伊東決勝12R 並び → 3深谷1新田 7安部 2松岡9筒井6西岡 4後閑 8山形5高原深谷から3-1247-1247別線2=9-1347久しぶりに競馬朝日杯FS阪神11R馬単 6・8・13・15・17ボックス穴は18
2016年12月18日
コメント(0)
伊東準決勝10R 8-4-211R 7-5-412R 7-4-2 波乱の3レースでした。ぱっと見た目深谷の優勝かな
2016年12月18日
コメント(0)
伊東準決勝10R並び → 9山田久1柴崎 5山崎6岡部2安部 3雄大4新田 7山田義8後閑地元から4=3-1594-159-311R並び → 3吉田9晴智1松坂 2稲毛8中野6筒井裕 7松岡5筒井敦4西岡吉田から3-9-125783-127812R並び → 2深谷9十夢 5木暮1芦沢 3柏野 4山形7高原 6小林8白戸深谷から2-1359-1359簡単に終わります
2016年12月17日
コメント(0)
伊東2日目12R 2-7-3まったくです。大体見てもいませんから結果はどうでもいいですが・・・広島あたりから競輪モードに持って行きたいです。
2016年12月17日
コメント(0)
伊東12R並び → 1山崎8安部3晴智4松坂 7深谷2柴崎 6山田9木暮5芦沢深谷から7-129-12589山崎は買うと来ないですが、買わないと来ます1=89-35892日目は見ることすら出来ません。
2016年12月16日
コメント(0)
伊東初日特選10R 7-8-211R 3-5-112R 1-7-611Rは力の二人、12Rは人気どおり、10Rは難しかった。今の時期は見学程度が一番いい。難しいです。
2016年12月16日
コメント(0)
伊東温泉初日特選10R並び → 1松岡4高原 2木暮7芦沢5蟻田 8安部 3山田9北野6伊藤中部関東両面から3=9-1272=7-13911R並び → 4稲毛8山富 6黒田2筒井 9飯野3山崎 7渡辺5晴智1松坂地元から5-17-1379別線は山崎12R並び → 1深谷7柴崎 2近藤9和田 8柏野 6山田5朝倉 4川村3椎木尾深谷で様子見1-237-2379
2016年12月15日
コメント(0)
あとで予想します。
2016年12月15日
コメント(0)

本日は討ち入りの日ですね毎年のことですが、三波晴夫の俵星玄蕃を見て感動しております。
2016年12月14日
コメント(0)

ポケモンがクリスマスバージョンになりました。帽子を被ったピカチュウが出ました。
2016年12月13日
コメント(0)
特別変わったことはありませんでした。ということで、簡単に終わり
2016年12月12日
コメント(0)
佐世保12R決勝4-8-1ということで佐世保らしくなく人気の4=8で決まってしまいました。小埜の初優勝はお預けです。石井ももう少し遠慮をするのかなと思ったのですが、中川があそこまで突っ込んでくるとねえ中川はいつもあんな展開ですね。私もいつもこんな感じですけどね。ちなみに今日は私の誕生日なんで、全然期待していなかったのですが、いつも通りでした。誕生日前後は毎年こういう風ですから、いつものパターンということで・・・広島は見学ですね。
2016年12月11日
コメント(0)
佐世保決勝12R並び → 9稲垣1中川 6新山2神山 5香川 7郡司8小埜4石井3武井稲垣からか小埜から行くかに決めます。9=1248=124スジを3連単で別線は車単で車単9=1-34679=248=4-3698=21
2016年12月11日
コメント(0)
二日目も難しくて全然まとまらないまま過ぎてしまいました。準決も欠場です。決勝一発勝負ですね。
2016年12月10日
コメント(0)
佐世保2日目は欠場します。準決は気分しだいで、決勝はやります。
2016年12月09日
コメント(0)
佐世保初日特選結果10R 2-7-911R 7-3-912R 1-5-9惨敗です1Rから8Rまでスジでワンツー特選は別線で大きな配当が来たと思ったら、最後は地元。私の好まないレースばかりでした。もう撤退して見学にします。広島も見てるだけで年末のレースまで傍観者です。
2016年12月09日
コメント(0)
佐世保初日特選10R並び → 3柴崎7東口 4池田1神山 2郡司6近藤 9香川 8小松崎5菊地ここは昨今の調子で選びます郡司でしょうね2=6-1359穴なら柴崎3-125711R並び → 9石井3和田 1吉田7北野8山富 6服部5中川2荒井 4池田九州から5-2-1379別線は中部1=7-345912R並び → 5稲垣1井上9合志 8小埜2武井 7根本3内藤 4鈴木6芦沢稲垣と地元ライン5=1-239別線は狙いにくいので本線勝負でどうも中心になる選手があまりいません決勝まで様子を見て主役を見つけたいです。結局地元かなあ。
2016年12月08日
コメント(0)
明日から佐世保ですから、今夜から予想に入るということですが、じんわり行きたいと思います。岸和田でちょっと失敗したものですから、今日の小田原で敵討ちのつもりだったのですが、返り討ちにあって落ち込み気味です。ということで、初日からがんがん行くことなく見学を中心に・・・ひょっとしたら年末まで動かないかも知れませんが、見学はただですから。
2016年12月07日
コメント(0)
岸和田やっぱり地元でした。12R 5-1-4別線決着が面白いかなと思ったのですが、現実はそううまくはいきません。押さえに5-1-4も買ったつもりだったのですが、全然予算は増えていない。よくよく見てみるとレースを間違えていました。ものすごくショックで意欲が激減です。決勝だけを買おうと思っていたのですが、それを買ったのが10R発売時で、よしよしと悠長に構えていたのですが、終わってみればはずればかり。たまにやってしまう失敗です。間違えて買ったのが当たったのは記憶にございません。
2016年12月07日
コメント(0)
岸和田決勝12R並び → 9脇本5古性1稲川 7林 2山崎8柏野 4三谷3村上6篠塚人気は3=4というところでしょうか、それとも脇本が引っ張る地元5=1かも理論は1・6枠=3・5枠簡単に読めば3=9の別線決着ですが、これも地元と準地元の戦いですので分かりませんね3=19-15689としておきましょう
2016年12月06日
コメント(0)
岸和田準決勝10R 1-5-211R 1-5-612R 2-4-83着がなあ・・最終は取りたかったなあ。
2016年12月06日
コメント(0)
岸和田準決勝10R並び → 1古性9南4北川 3吉澤7諸橋 5林 6真船2山崎8藤田吉澤ラインから3=7-129地元 1=9-34711R並び → 5脇本1稲川6篠塚 2神山 4箱田8志村 3原田9園田7西川互角とみます5-139-13493-159-145912R並び → 3和田5海老根7勝瀬 1山田9小倉8柏野 4三谷2村上6伊藤主役ラインです2=4-1359別線というか2-1359-4まずは簡単ながら。
2016年12月05日
コメント(0)
岸和田2日目12R 5-4-7いやーこれは買えません。勝負しなくて良かったです。小倉が調子悪いのか原田が良すぎるのか付いていけませんでしたね。ずっと好調を続けているようです。古性もいい感じです。2日目は脇本・村上はいったん休憩でした。
2016年12月04日
コメント(0)
岸和田2日目優秀12R並び → 3脇本9村上 2山田5園田 7原田8海老根 4古性6稲川1南人気は京都勢ですが、地元に花をということで6=179から6-179-1379ということで、せっかくの日曜日ですが、勝負にはいけませんね。別線は人気どおり 9=3712月は我慢の日々ですねえ。
2016年12月04日
コメント(0)
岸和田初日特選10R 1-5-711R 5-7-212R 1-9-5 ということで安いけれど3タテでした。
2016年12月04日
コメント(0)
全53件 (53件中 1-50件目)

![]()
