ヌーヌーの自由気ままな生活

ヌーヌーの自由気ままな生活

レーザー治療 3 


2002年12月11日

前回レーザーを当てなかった残りの半分にレーザーを当てました。
自宅で麻酔シールを貼って行ったので、病院に着くとすぐに治療しました。


前回の先生とは違った先生でした。大きな病院だから仕方がないのかなぁ。
ココをうつ伏せに近い横向きに寝かせると今回は泣いたりすることはなかったです。
でも治療が始まると予想通り泣きだしました。
泣きながら足をバタバタと動かしていました。

今回も私はゴーグルをして治療の様子を見ました。
前回は緊張していてあまり覚えていなかったけれど、今回はじっくりと治療の様子を見ることができました。
『パチン!パチン!』と少しずつレーザーを当てていました。


当て終わるとココはすぐにベットの上で寝てしまいました。
『おいおい、痛くないのかい?』と聞きたくなる程、すぐに寝てしまったので少しホッとしたのも事実です。
まぁ、そんな感じなので治療後は痛くはない様子です。


レーザーを当てた所に薬を塗って、ガーゼを当てて終了。

治療自体は5分くらいだと思います。

次回の検診は1ヶ月後になりました。

次に同じ所にレーザーを当てるのは4ヶ月後になるそうです。

当日の夜は1時間おきくらいに泣いて起きていました。
前回のレーザー治療の時もそうだったけど、怖い夢を見てしまうのかなぁ?


レーザー2回目から3日後 12月14日

この写真はレーザー治療2回目から3日後の写真です。
上の部分だけ当てたので上のほうは少し水膨れになっています。
下の部分は前回の治療で多少は薄くなったかな?





2003年1月23日(レーザー治療から1ヶ月半)

本当は『1ヶ月後』って言われてたんだけど、なかなか病院に行けず『1ヶ月半後』に病院に行ってアザの経過を診てもらいました。

先生は初診の時の先生でした。
アザの経過は『順調♪』なようでした。
レーザーの効果は『これから段々と現れてくる』と説明されました。
ココのアザの色はほんの少し変化があったような感じですが、私としてはブツブツが治まっただけでも満足してました。

何度も先生が「レーザー治療の効果はすぐには現れない!」とおっしゃってたので、多くの方はそういった質問をされるのだろうなぁと思いました。

もちろん私もアザが薄くなるのを期待しています。
でもあまり期待しすぎても・・・と思って効果や変化については考えないようにしています。
目の前のアザの状態だけを受け止めようと思っています。
変に期待して想像と違ったらショックでしょう!?


レーザー2回目から1ヶ月半後 1月23日

この写真は2回目のレーザー治療から1ヶ月半後の1月23日に撮ったものです。
写真だとアザが濃く見えるけど、実際には写真ほどは濃くないと思います。


同じ所にまたレーザーを当てるには『3ヶ月は間隔をあけなければいけない』らしく、ココの次のレーザー治療は4月になりました。





 次へ (レーザー治療 4 ) 





© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: