たけぞうわるあがき

たけぞうわるあがき

January 21, 2008
XML
カテゴリ: 環境

日本の温暖化対策「先進国で最低レベル」


 1990年代後半からの電力自由化などによって、価格が安いが二酸化炭素(CO2)を多く排出する石炭の利用を増やしてきたことが低評価の最大要因となった。

 日本はエネルギーの使用効率が世界でトップレベルとされるが、各国の効率アップでその優位性が薄れてきた上、風力などの自然エネルギーの利用拡大も進んでいない。石炭への依存傾向も2006年度の使用量が前年度比1・2%増と変わっておらず、政府は今後、電力などのエネルギー供給体制を中心に抜本的な対策の見直しを迫られそうだ。

 世銀は、1994年から04年にかけての各国の(1)エネルギー利用量に占める化石燃料の割合(2)化石燃料中の石炭、石油、天然ガスの構成比(3)国内総生産(GDP)当たりのエネルギー使用量(4)1人当たりGDP(5)人口-の5つについて、CO2排出量の増減との関連などを数値化して評価、順位を付けた。

 分析では、日本はGDPや人口の伸びから予想される以上にCO2排出量が増加していることが判明。70カ国中56カ国が石炭よりも排出量が少ない天然ガスや石油への転換を進める中で、日本は逆に石炭の利用が増えた結果、約4200万トン排出量が増えていた。

 GDP当たりのエネルギー使用量も、米国やドイツ、中国、インドなど49カ国が改善している一方で、日本は悪化。総合評価は先進国中最低で、中国やインドよりも下だった。



政策による所が大きいと言った報道です。

電気、他の国では自然エネルギーに切り替えてGDPまで増やせている。・・・

化石燃料を使う性と言った見方でしょう。

他国に高額の化石燃料供給して 自国の税制も変えられない・・・

はよ解散せーや。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 21, 2008 12:52:09 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


はよ解散せーや。。  
kamiogi  さん
たけぞうさん:こんばんは。
解散に賛成します。
世界との融合が大切に成ってくる時代に、政府の無策が目立って、どうしようもないですね! (January 21, 2008 01:07:17 AM)

Re:日本の温暖化対策「先進国で最低レベル」(01/21)  
国政刷新に期待したい!!
国際的な恥の上塗りばかりでは・・・

(January 21, 2008 02:30:11 AM)

毎度です。  
makosa1  さん
道路特定財源・・困ったものです。
ガソリン・軽油・輸出国になっている現状は・・
石油商社だけが丸儲けを認めていいのかな? (January 21, 2008 08:02:21 AM)

Re:日本の温暖化対策「先進国で最低レベル」(01/21)  
無能な官僚、刷新したところで いい国に成るのか怪しいもんです。 (January 21, 2008 08:50:03 AM)

Re:はよ解散せーや。。(01/21)  
kamiogiさん
>たけぞうさん:こんばんは。
>解散に賛成します。
>世界との融合が大切に成ってくる時代に、政府の無策が目立って、どうしようもないですね!
-----
テロ特措法の給油活動は金のばら撒きとなんら変わりませんね。環境にも悪い。
で,自国のガソリンは高騰・・何を考えているんでしょうかね?
厳しい批判・・・国民がいくら環境に気を使ってもTOPがこれでは日本は沈みます。 (January 21, 2008 01:55:55 PM)

Re[1]:日本の温暖化対策「先進国で最低レベル」(01/21)  
更年期かあちゃんさん
>国政刷新に期待したい!!
>国際的な恥の上塗りばかりでは・・・
-----
ストーブ点けたい所を我慢しているのに・・ですよね。
何で参院で否決された金ばら撒き活動を再開するのか?
アメリカなんか当てにならないのに・・ (January 21, 2008 01:57:49 PM)

Re:毎度です。(01/21)  
makosa1さん
>道路特定財源・・困ったものです。
>ガソリン・軽油・輸出国になっている現状は・・
>石油商社だけが丸儲けを認めていいのかな?
-----
テロ特措法の燃料かなり高額なものだそうで・・・
自民党では国民に平均した幸せはやってきませんね。 (January 21, 2008 01:59:30 PM)

Re[1]:日本の温暖化対策「先進国で最低レベル」(01/21)  
ふふちゃん4316さん
>無能な官僚、刷新したところで いい国に成るのか怪しいもんです。
-----
選ぶ国民の責任も大きいですね。
環境問題日本はもっとリーダーシップ取れるんだと思っていたのに・・・ (January 21, 2008 02:00:43 PM)

Re:日本の温暖化対策「先進国で最低レベル」(01/21)  
康一256  さん
道路特定財源の見直しは、必要ですが、
本当にその土地に道路が、必要OR不必要
の論議も不十分。

高速道路はJHで、まかなうのですから、
そんなに予算いらないのに別の用途で、使える
ぐらいの選択肢が、あればいいのですが。

私は、排出ガスの中国の数値は、信用してません。

電力では、自然エネルギー利用の電気が、
電力会社の買取分が、増えればいいのですが。 (January 21, 2008 09:20:53 PM)

Re:日本の温暖化対策「先進国で最低レベル」(01/21)  
雨読晴耕  さん
どうもです。

困ったもんです。
我が国は、三等国ですね。^^ (January 21, 2008 09:47:45 PM)

Re[1]:日本の温暖化対策「先進国で最低レベル」(01/21)  
康一256さん
>道路特定財源の見直しは、必要ですが、
>本当にその土地に道路が、必要OR不必要
>の論議も不十分。

>高速道路はJHで、まかなうのですから、
>そんなに予算いらないのに別の用途で、使える
>ぐらいの選択肢が、あればいいのですが。

>私は、排出ガスの中国の数値は、信用してません。

>電力では、自然エネルギー利用の電気が、
>電力会社の買取分が、増えればいいのですが。
-----
政治家やその取巻き連中にうまく税金使われているだけですね。
だから自民党騒いでいるだけ・・・だったら無償で戦争支援(給油活動)するなよって言いたいですね。
(January 21, 2008 10:08:23 PM)

Re[1]:日本の温暖化対策「先進国で最低レベル」(01/21)  
雨読晴耕さん
>どうもです。

>困ったもんです。
>我が国は、三等国ですね。^^
-----
方針が根本的に間違っていますね。
アメリカのポチでは・・・ (January 21, 2008 10:09:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

数値目標。 New! 新鮮美感@川島さん

ひげGの電子本屋、… ヒゲGさん
顔文字 (〃^∇^)さん
環境・生活・健康ネ… らふたまんさん
田舎 半農その日暮… 薩摩のぶにせさん

コメント新着

夢咲案内人 2008 @ Re:台風13号発生(09/06) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ 今日も元気に参…
夢咲案内人 2008 @ Re:ハリケーン2つ?(09/05) おはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪ 今朝…
夢咲案内人 2008 @ Re:台風11号発生(08/20) 今晩は♪~θ(^O^)θ~♪ いつもの様に楽しく拝…
とんでるかずくん @ Re:台風3号発生(07/26) 久々に復活しました。
夢咲案内人 2008 @ Re:台風3号発生(07/26) おはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪ 今朝も…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: