FINAL STAGE (裏口)

FINAL STAGE (裏口)

2006.11.20
XML
カテゴリ: 音楽関係
と言うわけで、11月19日。場所は水道橋のスタジオ:NODE。
平和祈願の曲(HEAVEN INSIDE、WISH)をメインに演奏するセッション会に
行って来ましたよ!

参加者各位、本当にお疲れ様でした!!
自分はギターを担当させていただきましたが、
ほーさんとさぶりなさん、初のスタジオ入りとは思えないプレイ
恐れ入りましたw

そしてsancheさん。素晴らしいドラミングだけでなく、
キーボードによるサポートありがとうございました!





■HEAVEN INSIDE

当初の予定通り、一番回数弾いた曲ですね(^^;
(↑30回は軽く超えていた気が・・・

ギターソロ始動のリテイクはちょっと
焦りましたが、ディストーションのギター音は
ドラムの担当の方にもちゃんと聴こえてくれたようで一安心でした。

そしてドラムの皆様…
ご自身で取ったリズムカウント後にギターが鳴る高揚感
堪能頂けましたでしょうかw

個人的にはさぶりなさん、ほーさんとも、
「1曲通すことの爽快感及び重要性」を

課題は十二分に果たせたのではないかと思います。

次回は更なる飛躍を!


■WISH

コード(和音)の聴音に四苦八苦させられました_| ̄|○
メモ(別名カンペ)を持っていって大正解でした。


さして難しいことはやっていないとは言え、
きっちり暗譜するのは、時間を要しそうです…

ギターソロの聴音は間に合わず、コードのみの演奏となりましたが、
皆さんちゃんと曲の尺を把握されていますね~。
弾いているこちらとしても、大助かりでした。

12ビートメインのドラムでも、きっちり1曲通せた上、
コードも概ね合っていた様なので、
自分にとっても色々と身になるセッションになりましたよ。

そしてさぶりなさん。ボーカルお疲れ様でした♪
初スタジオで、アレだけマイクで発声できれば素晴らしいですよ!


■Burnt

来たぜ漢同士の1発合わせ!!!!!!

sancheさん。。。このスローなBPMでも、ハシることなく
きっちりグルーブを出されているところが流石としか…

お陰でギター側としても、安心して弾きたい放題させていただきました♪
(歌入り前に戸惑ったのは、1発合わせだからと言うことでひとつ(^^;

コッソリギターソロをミスっていたのは内緒と言うことで(蹴


■Now I'm sure

同じバラードであるにも関わらず、WISHに比べると、
コード進行の複雑度が天使ですね(爽。
さすが王子作曲(←関係無いってw

某方による1500%趣味の曲ですが、
ほーさんが新技:クローズリムショットを
覚えるに至ったので、実は様々な課題をはらむ事ができる
グッドチョイスな選曲だったり?w

-----------------------------------

以上、4曲を色々プレイさせて頂いたわけですが、
「楽器同士で合わせることの爽快感」を堪能いただけたのであれば、
ギター弾きの端くれとしては、大変嬉しく思います。

今後も、こんな感じの少数精鋭思考で
定期的に開催できたらいいなと思います♪

後はベーシスト何方かカモォォォン!!!!(ぉぃ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.21 00:08:51
コメント(4) | コメントを書く
[音楽関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れさまでした  
SabrinaSP600  さん
インサイドのシンバル後に尺が1.5倍になってすみませんでした(^^;
次回までには何とか修正しますので(汗

単なる趣味と思いつきの選曲でしたが、思ったより課題としては
良かったようで何よりです。
次回はベーシストも欲しいですが、ボーカリストも欲しいです。
いつまでもWISHやSureが叩けないので(苦笑
(まともに尺がそろうようになってからにしたほうがいいのは内緒(ぉ)

1500%は気のせいです(ぇ (2006.11.21 00:34:52)

お疲れ様でした2  
sanche_  さん
本当にお疲れ様でした!!

自分としても思ったより、皆様が出来ていたので、満足のいく結果だったと思います。
次回は、他の曲もキーボード練習しておきます。
やっぱり音を合わせるという事はパートが違ってもとても面白い事だと再認識しました。

次はもう少し、ピックが削れない曲をやりましょうか?(苦笑
(2006.11.21 00:52:45)

お疲れ様でしたDD3(ん?  
ni8hocho  さん
お一人で弦楽器担当という状態、お疲れ様でした。
次はウクレレで参戦します(ぇ

個人的にはジャムセッションが楽しかったりしました。
あーゆー「何でもあり」もセッションの醍醐味だなと思いました。
今度はギターにドラが合わせる、なんてこともやれたらいいなと思います。修行します。

次はベリーハードピックで(何
(2006.11.21 23:06:53)

改めてお疲れ様でした!  
TAK3758  さん
>さぶりなさん

初スタジオかつ、初ドラムセットでは、
リテイクは当然なので、問題無いですよ!
最後にはきっちり1曲通せて良かったと思います♪

自分ももう少し歌う練習しておこうと思う次第でした(^^;
でもWISHは流石にムリです(笑
女性ボーカルは難しいですよねw

1500%が気のせいなら、きっと2000ぱ(蹴


>sancheさん

当初の懸念を全て覆すことができたのは、
自分としても非常に満足しております♪
そして自分も鍵盤かじりたくなったのは内緒ですw
ベースもやってみたいですし♪

ヘブンとWISHが固定であれば、削れるのは避けられないので、
予備を多めに持っていこうと思います(^^;>ピック


>ほーさん

初スタジオでもご満悦していただけて何よりでした!
弦楽器もやり始めると楽しいので、チャレンジできたら
してみてほしいですね♪

ジャムはもう少し自身のバリエーションを増やす
ことも課題としたく思います(^^;

>ギターがドラに合わせる

それなら、イントロから泣きのフレーズ入れてみますかw

(2006.11.21 23:49:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

TAK3758

TAK3758

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
TAK3758 @ 1/9 返信 皆様、新年早々のコメントありがとうござ…
sanche_ @ あけましておめでとうございます 西口で練習されているんですね! 機会が…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: