タコ社長,オーストラリア・メルボルンのスローライフな日々

タコ社長,オーストラリア・メルボルンのスローライフな日々

PR

Profile

タコ社長1952

タコ社長1952

Comments

タコ社長@ Re:「国高1969」というサイトを作りました(07/19) 「国高1969」管理人さんへ ありがとうござ…
「国高1969」管理人@ 「国高1969」というサイトを作りました あれからもう50年ですね。 時間があればの…
Yuta Kashiwagi @ Re:母と一緒に働いたプラスチック加工工場(08/11) こんにちは 来年からプラスチックの成形販…
タコ社長@ Re:いろいろバランスを取りながら、、、(09/24) 移転しました。 <small> <a href="http:…
タコ社長@ Re[1]:まず、皆さんのご意見を伺いたい!(01/17) 田楽みそさん >社長さん、初めまして。 …

Favorite Blog

今日の散歩! New! やすじ2004さん

バリの日本食レスト… JLmamoさん
From おおさか mayu0208さん
y'Odare cLub  To… y'Odare cLub. Tomochanさん
ようこそ我が家に ディジュさん
湘南のカモメ 湘南のカモメさん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2012年12月31日
XML
カテゴリ: 問題提起
「貴方は、人の話を聞いていない!」


一般的に、人はその人の話している内容よりも、表情や服装など見た目を重視するといわれている。次には、声の質、大きさ、イントネーションなどがあげられ、最後に内容だという。だからといって、私は20年以上も連れ添っている連れ合いの見た目などに拘っている、とう結論にはならないような気もしなでもないが。

「誠実そうだから。」「優しそうだから。」「極悪人に見えるから。」「隠し事がありそうだから。」などなど、政治家を選ぶときにはこの見た目が大きな要因になることは分かっている。政策なんかより、「かっこいい」とかで投票してしまう人が非常に多いことも事実らしい。

「誠実そう」の筆頭は、この度政権を奪い返した安倍首相。「極悪人に見える」の筆頭は小沢一郎さんだろう。「かっこういい」は自民党をぶっ壊すといって、国をぶっ壊してアメリカ追従に更に導いた御仁の息子だろうか。そんな見た目で選ばれちゃたまったもんじゃない。

世の支配者たちは、我々庶民を操る心理作戦を大昔から熟知してやってきている。大衆操作は、かれらのお家芸。その上、投票操作なんかやられた日にゃ、もう我々は奴隷状態から這い上がれない。自民党政権、これから何でもありの時代になりそうだ。

2013年、大晦日だ。昭和の時代に生まれ、高度成長の中で育ち、しかけた戦争もない一見平和な時代に生きられたことは掛け値なしに幸いだったと思う。それは、他国の犠牲の上に築かれた繁栄なのだろうけど。これからの年月は、もう「平和」などと言っていられない状況に世の支配者から強引に仕向けられていく時代になっていく。

「戦争なんてするもんじゃないよ。人が人を殺すなんて、とんでもないことだよ。あんなことはあっちゃならないな。」
昨年、4月に88才で他界した父が、3月に私と2人きりで話したときにそう言った。父は中国で悲惨な戦争経験をしている。父の遺言と思っている。



さて、来年は使い古したフンドシをしっかりと絞め直して臨む年にしないとならなくなる。




  • shumirakutenCIMG3514.jpg


草津に3人で旅行したとき。


毎回、果敢にこの緑の箱をクリックよろしくお願いいたします。
banner_23.gif

タコ社長の本業・オーストラリア留学

タコのツイッター   
Twitterボタン
Twitterブログパーツ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年12月31日 15時59分06秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: