呑兵衛だらりん

呑兵衛だらりん

2017.08.07
XML
カテゴリ: 大衆食堂


先日、あまりにも暇なので奈良へ酒を買いに行った

近鉄で行ったわけで駅から歩ける場所という選択で決めた

青山町の「若戎酒造」と名張の「澤佐酒造」どちらも三重県でした

奈良と三重の境目はよく分らんね

歩きなんで小さい瓶のを、できればカップ酒で買いたかった



「若戎酒造」の「義左衛門」はまだ呑んでない、今日呑む

「澤佐酒造」の「アンプレヴェ(右)」というのはワインと思って聞いたら

日本酒との事で興味本位で買ってみた、瓶もワイン風




帰りに大和高田で降りて食堂を探す

駅からはかなり歩いた、立派な店名のこちら

分店だけど本店はもうない

関東の蕎麦屋さんの流れをくむ店だと言ってた

それとは関係なしに焼きそば食ってた

この店はアルコールを置いてない

隣で持ちこみで飲んでた常連の兄ちゃんが

一人で呑むのは面白くないと買ってきてくれた

何か申し訳ない事この上ない

お店の人にもスンマセンと言いつつ、ありがたく頂きます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.07 20:04:30 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: