くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

DOW 47147.48 -309.7… New! どらりん0206さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

2021~25PF概況635位… みきまるファンドさん

まさかの Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年10月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 予備校で英語の講師をしている友達と2ヶ月ぶりに会った。
 「理解する」ということについて、考えてしまうということだった。「自動販売機」のことを「理解している」と答える人の多くは、自動販売機の中の仕組みまでは知らないままに「理解している」と答える。
 「理解する」というのは、対象をあらゆる距離感でみて、そのときどきのスケールでわかっている必要がある。
 例えば、「車」をわかっていても、1台1台の車種のちがいまでわかっているかということが、大切な場合もあるし、日本車、外車などの抽象的な集合としてわかっていることが大切な場合もある。
 こんなようなことを教えてもらった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年10月02日 00時21分37秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:友達とココイチ(10/01)  
くぴんさんの応援にやって来ました。(^J^)ポチ☆彡 (2012年10月03日 23時08分48秒)

oyxmnez@gmail.com  
ヴィトン アウトレット さん
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました! ヴィトン アウトレット http://www.louisvuittons.info/ (2013年07月02日 23時23分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: