くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

dow 38834.86 +56.76… どらりん0206さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

千秋楽だ!! Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年05月08日
XML
テーマ: ubuntuでGOGO!(47)
カテゴリ: Linux
株の複数銘柄の時系列データを比較する場合に、日付をキーとして調整後終値を並べたい。
時系列データは以下のような並びになっている。

キャプチャ.PNG

この形のテキストファイルがhoge.txtとすると、日付と調整後終値の間の2~6列目を削除してhoge_01.txtに書き込むには、awkで以下のようにするとできる。

awk '{ $2="" ; $3="" ; $4="" ; $5="" ; $6="" ; print $0 }' hoge.txt > hoge_01.txt

これで、hoge_01.txtは日付と調整後終値の2列のデータになる。
hoge_01.txtと同じく他の銘柄で日付と調整後終値の2列のデータhoge_02.txtを日付をキーとして結合し、fuga.txtに書き込む場合にはjoinでできる。

join -1 1 -2 1 hoge_01.txt hoge_02.txt > fuga.txt

なんと共通してデータがある日付について結合してくれる。
共通してデータがない部分はfuga.txtには書き込まれない。


UNIX, Linuxをよく使う人には常識かもしれないが、ぼくは結構感動した。


↓参考URL

http://www.usptomo.com/PAGE=20120404JOIN

http://www.e.ics.nara-wu.ac.jp/~nogu/tips/data_analysis.html



にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月08日 06時39分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: