くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

dow 38834.86 +56.76… どらりん0206さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

千秋楽だ!! Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2014年05月17日
XML
テーマ: ubuntuでGOGO!(47)
カテゴリ: Linux
LAPACK(Linear Algebra PACKage)は, netlib で公開されている線形計算ライブラリである。

主に以下の機能がある。

・連立1次方程式(一般密行列,バンド行列,対称 Hermite 行列など)
・線形最小二乗問題(最小ノルム解,一般化線形モデル問題など)
・固有値問題(対称/非対称固有値問題,一般化固有値問題など)
・特異値分解(特異値,特異ベクトルなど)

http://www.vi.cs.is.nagoya-u.ac.jp/watanabe-lab/graduates/01year/hiroyuki/lab/clapack/index.html

このうち、連立1次方程式を解くモジュールを使いたくてインストールしてみた。
UBUNTUへのインストール方法は以下のサイトのシェルスクリプトを使わせてもらい、最新の3.5.0に変えて実行した。


http://www.kkaneko.com/rinkou/linux/lapacklinux.html

連立1次方程式を解くモジュールDGESVの使い方は以下のサイトにある。

http://www-tph.cheme.kyoto-u.ac.jp/p/ryoichi/lec/CP/2004/chap4-4.html

fortran の方は以下のようにコンパイルすると、a.outが実行ファイルになる。

gfortran sample.f -llapack -lblas

-llapack -lblasがLAPACKとBLASの必要なライブラリを参照してコンパイルするオプションになっている。
ソースファイルは任意のディレクトリでOK。
LAPACKとBLASのライブラリの場所にはパスが通っているようだ。

C の方は以下のようにコンパイルすると、a.outが実行ファイルになる。

gcc sample.c -llapack -lblas

こちらのソースはわかりやすく、以下の連立1次方程式を解いている。

X+Y+Z=3
3X+Y-3Y=1


答えはX=1, Y=1, Z=1。
fortranかcのソースを編集すれば、任意の連立1次方程式を解くことができる。

最小2乗法DGELSのサンプルは以下のサイトにある。

http://bitwalk.sitemix.jp/mingw_cross_fortran_101.php

かなり実績あるライブラリのようだ。


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月17日 22時32分21秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: