くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

2024~25主力株概況2… New! みきまるファンドさん

DOW 42313 +137.89 (… どらりん0206さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

お疲れ様とおめでと… Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016年03月24日
XML
カテゴリ: 本の紹介
第1章 機械学習とは
第2章 パラメタ調整による学習
第3章 帰納的学習
第4章 教示学習
第5章 進化的手法による規則の学習
第6章 ニューラルネット
付録

↓ぼくにとってのポイント

〇機械学習→機械の内部状態が変化させる挙動



文章をn文字ずつの要素に分解。

Cygwin環境でC言語のプログラムを実行して機械学習アルゴリズムの動作を確認できる。

↓不思議の国のアリスの文で5-gramに分けた後、各要素の出現頻度を出力した実行例

$ ./ngram 5 < alice.txt | ./rank > alice_rank.txt

$ head alice_rank.txt
900 the
577 and
337 , and
264 she
220 d the
193 Alice

173 Alic
172 you
168 said

東京の2月の平均気温を以下の気象庁のサイトからとってきてエクセルで回帰分析してみた。
期間は1900年から2015年。

http://www.data.jma.go.jp/gmd/risk/obsdl/index.php


係数0.033のP値は0.05より小さく、傾きがゼロである確率は非常に低い。
95%信頼区間で、0.027から0.039くらいの傾きで温度上昇していることを示している。

東京気温.png

回帰分析.png

-----
実行可能なC言語のプログラムとともにわかりやすく解説されており、勉強になった。




にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月25日 06時29分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: