くぴんのブログ

くぴんのブログ

PR

プロフィール

くぴん74

くぴん74

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

マーケットスケジュ… New! どらりん0206さん

楽天ラッキーくじ更… じゃっかすさん

2021~24PF概況417位… みきまるファンドさん

千秋楽だ!! Maryu21さん

自分を愛することは… まりあのじいじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年01月31日
XML
カテゴリ: 仕事
会社の現状、目標、新組織とそのディレクターからの活動方針を共有した。
終了後、チームビルディングという名目で、部で飲み会。
主要なソルバーを扱う部ということもあり、非線形構造解析のマニアックな設定などからどうすれば効率があがるかといったことなどが話題だった。
効率を上げる施策のひとつとして、カスタマーサポートの電話は受けないという案があった。
確かに、高い人件費のひとが電話に30分も縛り付けられるのは理にかなっていない。問い合わせはほとんどがメールで、電話はかなり割合が小さい。顧客満足度の下がり具合と、効率の上がり具合の比較検討が必要かもしれない。

↓飲み会の場所、なかなかよかった。
https://r.gnavi.co.jp/g475732/

-----
We shared the company's current situation, goals, the new organization and the activities policy from the directors.
After the end, we had a drinking party in the department for the purpose of team building.

As one of measures to improve efficiency, there was a plan not to receive customer support phone calls.
Certainly, it makes no sense that one of the high labor costs is tied up to the phone for half an hour. Most of the inquiries are e-mails, and the proportion of telephone is quite small. It may be necessary to compare the degree of downgrade of customer satisfaction with the degree of improvement in efficiency.


にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 戦うサラリーマンへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月01日 06時23分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: