Talofa

Talofa

PR

Profile

sanuk248

sanuk248

Freepage List

Sep 21, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日通院。先生に復職に向けてリハビリ通勤について尋ねたところ許可が下りた。事務量を軽減した業務の範囲とのコメント。早速職場にリハビリ通勤の要請をしたところ、課長の一存では回答できないと。総務課と健康相談室の協議してからになると。電話だったけどあまり心地よい返答ではなかった。長期間休職だからしかたがないけど、ちょうtっがっくりだった。今後どのようになるかわからないけど返事待ちといったところ。もう、開き直るしかないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 21, 2005 04:48:34 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


主治医のせんせいに  
まめたん20  さん
主治医の先生から、許可書を職場あてに書いていただいたらどうでしょうか? (Sep 22, 2005 09:32:06 AM)

いやですよね…  
私も休職中上司に電話して、あぁこりゃダメだ。と直感的に思い、元々その会社がウツの引き金だったので、思い切って辞めました。私が女で、ちゅー太郎がいるからできたことなのですけれどね…

でも辞めたら2,3ヶ月で良くなるかと思いきや、居場所が無い、収入が無い、など、次々ハードルが現れ、そのことに疲れ果てました。

自分でなりたくてなった病気でないのに、
たとえば胃潰瘍とかなら「大丈夫?」と心配してもらえるのに、心の病気の場合、まだまだ偏見が多いですよね…

ちょっとした一言に傷つくのです…
過敏になっているということもあるのでしょうが…

開き直るしかないですよ。

クリスチャンの友人がいるのですが、
お金がなかったらなかったでなんとかなる、と、その人は信仰の力で思えるのだそうです。
私は思えないけど…

でもきっとリハビリ通勤の許可は下りる気がします。
大丈夫ですよ!

沖縄の人にいい言葉を教えてもらいました。
「なんくるないさ~」というの。
どうにかなるさ、なんとかなるさ、
英語で言えば、Let it be. なんだそうです。

あるがままを認めるしかないのですもの…。
(森田療法的ですね。)

(Sep 23, 2005 01:27:05 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ONE FUKUOKA BLDG まめたん20さん

サラサラ日記 のどまる。さん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
☆美味しい物&懸賞大… ☆ミーコさん
マイペースな私 youyouyouyouyouさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
まめたん20 @ Re:ご無沙汰しています(10/04) お元気そうで良かったわ!! 運動不足! …
まめたん20 @ Re:ヨット日和の土曜日日曜日(08/06) クルーザーのも乗るんですね~~ 楽しそ…
まめたん20 @ Re:真っ黒です(07/10) やっと梅雨明けのようです。 暑さが厳し…
まめたん20 @ Re:梅雨明けはまだですね(07/09) 早く梅雨明けして欲しいですね。 ヨット…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: