PR
Kやばいねぇ。
てかつながりがまずいね。
今日は英語最終日でー。
昨日と同じような配置に座りまして。
授業始まる前に朝食ってないとか何とか言い出したまーくんをまーちゃんとともにコンビニに行かせまして。
冗談で、Kと2人で「お菓子買って来てーうちらの分ー」って言ったら、ちゃんと「じゃが●こ」買って来てくれました。 笑
しかも2個だよ。すごいよ。 笑
買ったまーくん本人はじゃが●こが嫌いだったらしいですがね。
1時間やって、休み時間なって。
そしたらKが、例の・・・チャラ系軍団【3人】がおりましてね。
成●軍団。
ウチの弟と同じ学校なんですが。
Kとそのチャラ軍団のひとりがメールしてて、なんでも昨日、3人のうちのひとりが新しくメールしてきたとかで。
話しかけに行かなきゃーとかいいながら話しかけに・・・。
・・・狙ってんだろK!(汗;0□0)
何か本人が言うには「昨日メールで話しかけてって言われた」らしいけど。
だからってねぇ・・・?
ウチはチャラ軍団だいっ嫌いで苦手なんで。
てかもう、平和な香りのしない男子は全般駄目。
ちゃらーっとしてるのが駄目。
だから席動かないで、後ろ向いてホモの話に加わってました。 汗
まーくんはじゃが●こ食わなかったので、まーちゃんと食ってました。 笑
入塾当初全然話さず不安を覚えたまーちゃんですが最近やっとこさ会話が続くようになって一安心。
で、ふとKを見やれば成●軍団と話し込み。
・・・・をいをい・・・。
俺駄目っすよ。
あっち系駄目。本当。
K戻って来ないし、MちゃんTちゃんは通路挟んだ席にいたから、ずーっとひとりでホモの会話に入って休み時間を終えました。
2時間目も普通に通り過ぎー。
後ろのホモが気づけば沈没してるんで、沈没のたびに叩いて起こして、もぐらたたきしてる気分でしたね。
ひどいときはどっちも沈没してるから、連続で叩かないといけませんでした。 汗
授業終了して、本館戻ってテキスト貰って、マックへGO。
チャラ軍団もいました。 汗
Kは「話せば普通だよー」とか言ってるんですが、ウチも、Mちゃんも、Tちゃんもチャラは駄目なんです。
うっざいことにね、ウチとTちゃんは、チャラ軍団が言うには「怖い」らしい。 笑
「確かにそうだけどさ、あいつらに言われたくないよね!」 って話。 笑
どうせ目つき悪いですよーだ。
だから男子はやだよ。品評しやがって。
ホモは大丈夫、両生類だし弟みたいだし・・・ってのが、TちゃんMちゃんウチの同意見なんだけど。
どうしてKはあんな奴らとつるむのか・・・って話なるけど。
Kと同じ学校のTちゃんが言うには、「Kは競争心が強いから」とか。
この中で1番男子のアドレスを知ってたいとか、そういうことなんだとか。
「でもK、ひとりだとアド聞かないよね」「あ、そうそう。誰かと一緒だよね。」
「奥手だよね、以外に・・・。」「でも変なとこ積極的だよ、あのね・・・」
K談義に花が咲く 笑
確かにね。
Kは競争心というか、そういうのが強いってのは何となく感じてたけど。
多分ホモたちのアドレスも、誰かがいたら聞いてたんだろうけど、一緒に聞くチャンスがなかったからKは知らないんですよね。
誰かと一緒に、ってのがパターンで。
Mちゃんに「ホモたちのアドレス知ってるよって言いづらかったでしょ?」って言われて、「ああ・・・言いづらかったねぇ。」って返答。
いやほんっとちょい固まったからね。
Kに「まーくんにアドレス聞けよ!」って言われて、別に隠す必要無いから「え、アドレス知ってるよ?」って返した時のあの表情がね。
「え?知ってんの?」・・・しーん。 笑
「うん、・・・2人知ってるよ?」・・・しーん。 笑
ああああ・・・。
3人で談義した結果、「多分、ホモたちのアドレスも1番に知っておきたかったんだろうね、でも機会がなくて寧寧が知っちゃったんだねぇー」ってなりましたけどね。 笑
K、どうやら初彼も競って出来たらしい。
Tちゃんに「どっちが先に彼氏できるか勝負しよう」とか持ちかけたらしい。 笑
で、結局Tちゃんが先に出来て、その2ヵ月後に出来たらしいんだけどね。
勝負ばっかやん!
K! 笑
K談義でね、すごいよ。
2時間粘ったの。 笑
ホント、Tちゃんが情報いっぱいくれて。
超盛り上がった! 笑
Kはいい子なんだよ、普通に。
でも許せないのがね、「チャラたちは3期から同じクラスだし仲良くしようぜって」とか告げられたことですよ。
あんたらの前じゃウチ強面のまんまですからねー。
笑顔なんか向けませんからねー。
だから怖いって言われるんでしょうが。 笑
でも嫌いな奴に愛想振りまくほどいい奴じゃないから、ウチ。
女子ならまだしも男子はね。
最悪に嫌いだからね、チャラ男。
あーやだわ。
皆チャラくなくなればいいのに 怒
ウチも髪は立ててますよ、でもあんな授業の度にかきあげたりしない!
3期からが怖いですよ。
よよよ・・・。
春が来て夏が過ぎ 日が沈む。 秋が行き… 2009.03.04
かなり久々にこちら 2008.02.08
テストも無事?に終了し 2007.12.19