揚羽蝶~ButterFly~

PR

2007.10.12
XML
カテゴリ: 今日の出来事
おととい。
英語の授業でありました。
体育祭あとでどっと疲労がきて間違えるわ眠いわ・・・。
もっと頑張らねばね。

で、何かKの様子がおかしいわけですよ。
えへらえへら笑ってんですよ。

さすがに前の席に座るうちとMちゃん、「もうあれは絶対でしょ」と・・・。

多分、Tちゃんとまーくんについて笑ってんだろうねって疑惑を深め。
しかも、普通にまーくんとまーちゃんは7月までは一緒に駅まで行ってたのに、まーくんだけ塾出て違う方向へ歩いてったのを目撃[ドアの内側で]

「コレはもう・・・S[Tちゃんの名前]を追ってったに違いないでしょ」
Tちゃんも、9月入ってからずっと「親が迎えに来てる」って言って、一緒には[まーくんのテスト期間を除く]帰ってなかったんですよ。

で、もう間違いないねってことで。
Tちゃんに1度、付き合ってるんじゃないのって聞いた時[皆が疑ってることが分かったから]には、かなり沈んだ顔で「・・・違うよ~・・・」って言うから、うん・・・うそだなぁ・・・って思ってはいたんだけど。


で、昨日。
到着したらすぐ、自習する予定のRも来て、「マジ実際はどうなの?」って話になったんだけど、話しながら階段向かったら、陰にまーちゃんがいて二人でびっくり。
いつからいたんだろ・・・?


で、まーちゃんふられちゃったねーって話して。
てか、まーくんが分かれて帰るようになったのはいつだって聞いたら「先々週くらい?」って言うもんだから、「早く言えよ!」と二人で叫び。
「・・・授業中、アイコンタクトしてるし・・・。」・・・言えよ!
「・・・あと授業中メールしてるし・・・。」・・・言えよ!




Rが去った後、世界史のプリントをまーくんから借りたMちゃんがわざわざやってきて、「まーくんにこの白紙のプリントいらないのかメールかなにかで聞いてくれない?」ってことを言われてメール出して、それからまたTちゃんまーくん談義。

今熱いネタですからね。

で、まーくんから異様に絵文字の入ったアゲアゲメールが来て、きもいきもい言いながらMちゃん退散。
・・・ついでに、もうちゃんと白状させるのに時間が無いから、仮にTちゃんが口止めしてた場合も考えて、「アンタとTちゃんのこと話題になってるよ」的なことを送信。

そしたら、



とぼける気かこのB面野郎、うじうじしやがってと思って

「アンタらは隠したいのか隠したくないのかどっちなのかってことなんだけど。」



授業中メール来てたけど、返信せず休み時間。



「お前賢いなぁ」


・・・嬉しくねぇよ。
誰でも気づくだろうが。


「賢くなくても気づくし。」


・・・てか気づかれてないと思ってたのか・・・。


「言わないほうが今までみたいに話せると思ったからぁ・・・。黙ってたみたいでごめん」


即効、MちゃんRにメール。


判明した時点で、じゃぁやっぱりTちゃんの言ってたことは嘘か、嘘ついてたんだ・・・と思ったらもう、怒りというより段々悲しくなってきて、正直な話Tちゃんに言えよって感じだけど、怒り悲しみの矛先を全部まーくんに向け、明らか怒ってるだろ的な文面を送る。
皆もう普通に気づいてんのにいつまで隠してんのかずっと気にしてたんだよ、あんな明かしたいのかどっちなのか中途半端でいるくらいならあんたらから明かしたほうがよかったんじゃないの、ごまかされて気ー悪いしどうなの、と、もうそれはそれは冷淡に・・・。


なんか・・・ずっとはぐらかされてたし、もし問い詰めなかったら、うちがクラスから消えるまでずっと隠し続けるつもりだったのかな、明かす気はなかったのかなとか思うと、どんどんどんどんね。
コレは仮想にしか過ぎないけど、うちが消えた後で明かすつもりなのかなとかね。
どうでもいい仮想が広がってね。
うちとSちゃん以外皆、クラスに残るわけだから。
それから明かされたとしたら、本当うち何なんだろうなぁ・・・とかね。



夜中になって、それを聞いたTちゃんから長い謝罪のメール来たけど、怒り悲しみは全部まーくんにぶつけたおかげで、もう冷静に対応できました。
怒り悲しみどころか日ごろのストレスまで全部ぶつけてすっきり。



Tちゃんも色々と考えてたんだよね、ガキみたいにくだらないことで怒ってごめんね。
丸々1年まーくんと友達[どっちかというとうちが姉貴でまーくんは子分か]やってきて、あれだけひどいこと女子勢から言われてもキレたり不機嫌になったりしないのはへたれだからだとは思うんだけど 笑、内面優しいからだとも思う。
だからきっと、Tちゃんのことこれからも大事にしてくれる。
うちはもう二人の仲がどうなのか見る機会ほとんどなくなっちゃうし、会う機会も減るけど、二人がずっと仲良しでいられるように応援してるからね!

・・・本人には直接謝ってないけど←、あれだけ冷淡にメール文面で怒られて批判されても「皆そういう風に思ってたんだぁ・・・マジでごめん、全部言ってくれてありがとう」って言える点、まーくんは偉いよ。
うちはどうも感情的になりすぎるきらいがあるから、メール文面だけで怖かったことでしょう。
ちゃんと謝ってない上祝福のチャンス逃して申し訳ない。
姉貴失格だわ、ごめんね!


クラス替わるまでにはっきりしてよかった。
二人ともおめでとう、幸せにね!
あと2週間しかいられないけど、最後までよろしくね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.12 09:47:38
コメント(0) | コメントを書く
[今日の出来事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: