岐阜のタマゴのひとり言

岐阜のタマゴのひとり言

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

岐阜のタマゴマン

岐阜のタマゴマン

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

おぎゃりん☆ @ Re:血が騒ぐ・・出ようかな(09/14) こんばんは^^ メールありがとうござ…
たまご@ Re:おじゃまします。(09/08) 関の田舎人さん >瑞穂の家も完成間近、…
タマゴ@ Re[1]:うれしんだよね(09/08) おぎゃりん☆さん >嬉しいです^^♪ >…
おぎゃりん☆ @ Re:うれしんだよね(09/08) 嬉しいです^^♪ 私書箱へ携帯番号&メル…
関の田舎人@ おじゃまします。 瑞穂の家も完成間近、建築中もあり、忙し…

Freepage List

2005.09.23
XML
カテゴリ: よもやま話
中村天風先生の書を久々に読む。


ああ今は間違っていないんだと思わせてくれるからついつい「ふーん」とうなずいてしまう。

苦しみを楽しみに変える。損な馬鹿なと思うでしょうが出来るんですね。
苦しみから抜け出して道を見つけたとき、安定や安心自信につながる。こんな楽しい事はない。それに、その方法を身につければ、苦しんでいる人にアドバイスできる。これはその人のためより自分のため。自分の価値観を認められることで人生をを楽しむ為。

僕ら住宅屋は今チョッと間違っている。一生懸命物を売ろうと、物の事ばかり言っている。お客様に提供するのは生活そのもの。自然素材や工法なんて小さな一部。
お客様に生活、本当の住まいを提供するにはどうしたらいいか、一生懸命考えて行こうと思っています。

今日も今からお客さんがいらっしゃる。ものを見せるのでなく、生活を見せるように、物の説明をするのでなく、お客様の人生を聞き取るように心掛けてみよう。


関の方へ

一応お伝えしておきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.23 10:13:21
[よもやま話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: