うちの僕ちゃん、もう10ヶ月になりました。
『ママ、僕、もう立てるよっ』
みたいな晴れやかな顔。見てやってください。

ママ、ちゃんと見てるよ~~。
つかまり立ち、伝い歩きはもちろん、10ヶ月にはいる直前ぐらいから、なんとかバランスをとりながら一人で”たっち”らしきことも出来るようになってきました。
![]()
こちらの地方には、「1歳前に歩き出した子には、一升餅を背負わせて歩かせる」という風習があります。
そんなことしたら、重くって倒れるじゃん。危ないじゃん。絶対やらないっ
と思っていました。
でも。。。
「一升餅を背負わせると、『一生食べ物に困らない』という意味がある」んだそう。
そう聞くと、「ならやってみようかな」とも思うのが親心。
ほんとに一升餅注文しちゃうかもしれません。。f(^^;
そういえば、先日の卒乳、その後ですが
また飲むようになりました。
やっぱり暑かったのかな?飲みたくない気分だったのかもしれません。
でも、その時に「飲まなくてもいいんだ」というのが分かって、それ以来昼はまったくあげてません。夜起きた時だけ、添い乳してるんだけど、それももう少ししたら、やめようかと思っています。
今のところ、おっぱいに執着はしていないので
あまりストレスなくやめれるのではないかと思っています。
あぁ、がんばろ。
ところで、今日は私の3○歳の誕生日。
今日は旦那もいないので、souちゃんと二人でケーキを買ってお祝いしました。
とはいっても、ケーキはほとんど私が食べます。
だって誕生日なんだもん。いいじゃ~ん。
遅くなりましたがあけましておめでとう 2009.01.16
初めての海 2008.09.14
今日で1歳です。 2008.08.21