☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

☆タムちゃんキョンちゃんの青い空☆

PR

プロフィール

たむママ♪

たむママ♪

お気に入りブログ

不妊治療の培養室から あきら8321さん
おーんじょおんじょ ヒョウ柄大好きママ1732さん
<A Road to Kobutor… あさっち0205さん
ここあな韓国ライフ… ここあ みかんさん
☆ICSIを経て授か… あき☆よこさん

コメント新着

たむママ♪ @ 今頃みました ごめんなさいねここあちゃん。 最近は落…
ここあ2003-9 @ Re:一区切りってゆーか、これからの課題(07/08) キョンちゃんもじっとしてないのね~~~ …
たむママ♪ @ Re:こんにちは^^(05/28) 16茶工房さん こんにちは、コメントい…
たむママ♪ @ あさのっちさんへ あさのっち0205さん こんにちは。 あ…
あさのっち0205 @ わたしも予備軍です お久しぶりです。 キョンちゃん大きくな…
16茶工房 @ こんにちは^^ 私は21年9月に568gで産みました。 当たり…
たむママ♪ @ ここあさん 日本にいたんだー?知らなかったよ^ごめ…
ここあ2003-9 @ Re:いつまでなのかなー?(05/24) 本当 洗濯のスイッチ押しに行くのも 干…
たむママ♪ @ 我輩はあきさんへ 我輩はあきさん こんにちは。 そうで…
我輩はあき @ Re:あの時のあの方へ。(05/22) こんばんは! なんだか似てるなーって思…
2010.05.24
XML


朝早く洗濯を干すとかすればいいんだけど、なかなか。

で、いつもキョンが起きているときに洗濯を干したりってことになります。
だけど、我が家は一戸建てなので、洗濯を外に干す、つまりキョンをおんぶとか、縁側から落ちないか見ながらって感じで、ひどいときは片手で干しながら抱っこになったりもします。

なんでも口にするのが収まれば庭に放しててもある程度は大丈夫なんでしょうけど、まだまだ砂を食べたり草を食べたりして目が離せないので、、、、。

今の目標は「早くなんでも口にするのが収まってほしい」です。
いつまでなのかなー?

赤ちゃん時代は可愛いんだけど、ほんとうに大変。
それに比べて長女の手のかからないこと(笑)。



今日は庭でお散歩と水遊び(小さな水溜り)したけど、普段はゆっくり遊んであげる時間があまりなくて。

一時預かりとかでたまには違う環境も必要かなぁ???
…とか言ってほんとは自分がちょっと楽をしたいだけのような気もするし。

姑は、「あんたはこんな小さい子を保育園に入れるのはまだ早いよ!」って言うし。

悩んでしまいます。

育児サークルもないし、育児支援事業は午前中だし、正直それはちょっとおっくうです。知らないお母さんたちの中に入るのも。
こんなことじゃいけないんだろうけど・・・周りはみんな働いてるし、引きこもり化してるような気がします。

不妊サークルの友達の家にはたまに行かせてもらってるし、オフ会も赤ちゃん連れにしているので 他の子供さんと触れ合う時間はたまにあり、それがすごく楽しみです。スマイル
にほんブログ村 子育てブログ 超未熟児育児へ
にほんブログ村 1クリックお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.24 11:55:00 コメント(2) | コメントを書く
[超低体重児アイキョン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: