たなごってブログ

たなごってブログ

2004.08.19
XML
カテゴリ: 運動と虎
近鉄・オリックス合併のさいには、あぶれた選手を引き取って、新生「バッファローズ」を作る意向を打ち出した。「時の人」社長はなかなか面白いことを考える。選手やファンに近いところの意見を集約すると、「こうなります。」みたいな行動パターンだ。だから、ウケているのだろう。しかし、何となく喋り始めると「軽い」。この「軽い」感じが、球界の老人たちに眉をひそめさせるもとになる。別に野球に重みが必要、伝統が必要というわけではないが、吾輩でも何故か若干違和感がある。恐らく、社長の目論見は間違いなく実現しない。オーナー会議で一定の賛成を獲得できなければ、通らないからだ。今の段階では100%難しい。これを十分わきまえたうえでの「ライブドア」のプロパガンダ戦略だとしたら、それは大成功だ。大した金もかけずに国民の大多数の人間に一夜にして「ライブドア」を認識させたからだ。(吾輩も最初の報道時点では知らなかった。。)売名行為としては、「プロ野球を出汁にした」近年稀に見る成功例として、歴史に残ることは間違いなし。

【本日の吾輩】
今週は致し方なし。また残業で終電。来週出張の準備は遅々として進まぬ。。。しかし不思議なことにあまり疲れを感じていないところが救い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.17 12:48:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: