京都探訪

京都探訪

July 6, 2005
XML
テーマ: 京都。(6234)
カテゴリ: カテゴリ未分類



寺伝によれば瑞泉寺の寺名は創建時に、京極の誓願寺の法主教山上人が豊臣秀次公におくられた法名 瑞泉寺殿高巌一峰道意 に由来しているそうです。

豊臣秀次は豊臣秀吉の実姉の子で、秀吉の甥にあたります。秀吉に大名として取り立てられ、そして養子となり、秀吉から関白職を譲られました。ところが1593年(文禄2)に秀吉に実子秀頼が誕生すると、両者の関係は悪化し反逆の汚名をきせられ、1595年(文禄4)7月15日に高野山で切腹させられます。

しかしそれだけではすまず、8月2日には秀次の子女と妻妾の一族三十余名が三条河原の処刑場で惨殺されました。処刑場には大穴が掘られ、死骸が次々と放り込まれていきました。
そのあとには塚が築かれて頂上には秀次の首を納めた「石びつ」が据えられて、秀次悪逆塚 文禄四年七月十四日と彫られ、人々への見せしめにしました。これが「悪逆塚」「畜生塚」と呼ばれました。

「見守る群集念仏称え四辺すすりむせび泣く声満ちみち、目も当てられぬご成敗」(武功夜話)
「二十余人切り重ねければ、河水も色を変じたり」 (甫菴太閤記)と書かれています。

瑞泉寺ー秀次墓所



角倉了以は彼らの菩提を弔うことを思い、帰依していた立空桂寂と相談して、新たに塚を造って遺骨を改葬し、悪逆 の二字を削って、六角の石塔をたてました。


ここに佇むと手を合わせずにはいられません





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 6, 2005 02:47:09 PM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Freepage List

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

Favorite Blog

沖縄本島の37万世… 5sayoriさん

毎日あわわ BENNY0206さん
遊化三昧 瑞鶴さん
はむちゅっちゅ みゃあみゃmamaさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/k4cfgoz/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/buj08zf/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: