我が家の多肉

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ゆうたん6704

ゆうたん6704

コメント新着

mkd5569 @ こんばんは 年末のご挨拶です。 あっというまの1年…
kou40066019@ (゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン 「tani-kuさん こんにちは。」 なるほ…
りるぷ~ @ はじめまして~ 以前から覗かせて頂いていました~ ビニ…
mkd5569 @ 月末のごあいさつ 最近は忙しいのでしょうか。 あっという…
つぼんち16 @ 3.8 おはよう 挨拶に立ち寄りました

お気に入りブログ

ミニチューリップ・… New! wildchabyさん

テクノロジー犯罪、… New! 保険の異端児・オサメさん

「あつまれどうぶつ… mkd5569さん

誕生日を迎えました totokaiさん

宇宙は無限の三角形… とだのおいちゃんさん
チュッチュコのおき… チュッチュコさん
ぐうたら ぐうたら ぶぅぶぅ05さん
ゆみゆみの気ままな… 花みずき0816さん
北の大地からホーポ… minmin1000さん
100がきれないゴルフ… なかなか460さん

サイド自由欄

2009年11月29日
XML
♪\(o⌒∇⌒o)/

  おはよう御座います♪

     ★☆。.:*:・"゚★('-^v)

   (∩。∩)ゞ

    さて、
    今日、ご紹介するのは
    大和錦です。

    学名は、Echeveria purpusorum



    原産国は南メキシコです。

    特徴は、葉は短めで3角形の肉厚で、
    葉裏には大和錦独特の赤い模様が入ります。
    ロゼット径7~9cmで、
    交配の親としてよく使われます。

    花の時期は春~初夏で、
    花の色は紅色に黄が入ります。

    今現在、
    我が家の大和錦は、
    屋外のベランダで育ててます。
    寒さには平気の様子で

    形もよくなり
    渋みも増して
    可愛いくなりました。
    春先には可愛い
    お花が咲くのを待ってますが

    お花が咲いたらご紹介します。

    あと、
    これからも、
    様々ご紹介いていきますので
    応援宜しくお願い致します。

     。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)
大和錦





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月29日 04時12分37秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: