ふわり*ふわり

ふわり*ふわり

PR

Profile

おかあちゃま2008

おかあちゃま2008

Category

カテゴリ未分類

(366)

日々徒然

(3)

つまみ細工

(0)

チワワ

(1)
Nov 29, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、日本舞踊のお稽古の日でした。

6月に始まった伝統文化子供教室もあと6回で終わりです。

私的には、とってもいいなと感じているので来年もこのような教室があれば参加させたいなと思います。

最初は、挨拶すら上手にできなかったけれど、ずいぶん上達しました。

指導して下さる先生から見れば、まだまだなのでしょうが、日本舞踊を習っているときの姿勢はとってもきれいです。

娘は、先生のおっしゃることを十分理解して踊れるようになってきたのですが、まだまだ、「これで合ってるの??」と不安そうに周りをキョロキョロ見ながら踊っています。

息子は、「右手と左手、右足左足が分からない~」と先生の言葉にさっと反応できないときがあります。涙を流しながらしているときもあります。
でも、踊り出したら、一生懸命先生のお話を聞いている姿に感心します。

先生曰く、幼稚園年中さんぐらいだったら踊れなくてもいいです。最初と最後のご挨拶と、姿勢・手の先まできれいに!が出きれば十分・・・。



それから、土曜日はインフルエンザの予防接種を受けてきました。
娘は平気でしたが、息子は行く前から「行かない!受けない!」と涙

騙し騙しに病院に連れて行って、注射を打たれる間際まで「打たなくていいんでしょ?打たないよね?ママ??」「打たなくてもいいよ」と言いつつ、打ってもらいました。

料金も高いので子供たちだけ・・と思っていましたが、今年はきちんと家族みんな受けることにしました。
受けていてもインフルエンザになる時はなるんですよね・・・・・。

でも今年は特に「新型インフルエンザ」が高い確率で発生する・・なんていわれていますし、
主人の会社の主治医の先生からも絶対受けてくださいと言われたそうです。

テレビで予防策として、紹介されていたクレベリンというものを買ってみました。
空気中のウイルスを除去するそうです。
塩素系の匂いがしますので風通しの良いところに置くようにと薬局の方が言っておられました。
約2か月間効果があるそうですが・・・試してみます。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 29, 2008 03:07:21 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日舞とインフルエンザ予防接種(11/29)  
注射は痛いもんねー!
親でも痛っ!って思うのだから、子供はもっと痛く感じるよね。きっと。
子供は2回だけど、大丈夫かな・・?

日舞は続いているんだね!
きっと将来何かの役に立つよね。
来年も続けれるといいよね。

うちもクレベリン買ったよ!
もうすぐ2ヶ月経つので、新しいのを買わないと!
何でももう生産していないとか。
在庫がなくなったら終わりだそうで、
今のうちから買いだめしておかないといけないかな?って思っているよ。

(Dec 2, 2008 12:52:08 PM)

ハッテン☆マイケル!  
ナギ様の旦那 さん
つーか、俺みたいなキ モメンでも3次女とハ メまくってんだぜ?
生身はやっぱり、萌え気持ちいいよ!お ま ん こ 入れた瞬間が、すげぇ萌えキツキツだしww
3次女も捨てがたいな!って思った31の夜www

http://exeair.net/enjoy_h/pz2o3r8/ (Dec 8, 2008 09:40:37 PM)

女の子って大胆ですね  
おやじライダー さん
若い女の子4人に目隠しされて、1日中弄ばれちゃいました。
騎 乗位で順番に犯されて、7回も イ カ されて正直腰痛かったですよ(笑)
http://pinkpag.net/cpz2_h/wp1ku79/mixi/ (Dec 9, 2008 01:33:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: