忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2004年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
懐かゲームのその2は「THEXDER」
ゲームアーツからPC-8801MK2SR用として1985年に発売されたソフト。といっても私がやったのは、PC-9801用に移植されたものですが...

スクロール型のアクションゲームでした。THEXDERと呼ばれる、ハイパーデュアルアーマーを操ってネディアムから脱出するといったストーリーだったかな? ま、とりあえずTHEXDERのロボット形態と飛行形態を切替ながら、敵を倒していくというゲームです。

当時パソコン、特にNEC系はアクションゲームには向かないという風潮があったのですが、このTHEXDERはそれを覆すスムーススクロールを実現していました。確かにバックはあまり凝ったことされていませんし、色数も知れています。でも当時のハードウェア性能からして、すごい出来でした。結局エンディングまでは到達していないんですが(だってアクションゲームは苦手だもん)、結構な時間遊んでいたと記憶しています。

蛇足ですが、この頃私の友人はPC-8801MK2を所有しており「88MK2 SR2以降」という対応機種によく泣いていました(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月12日 15時02分25秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: