忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2004年04月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
楽天やその他、インターネットを通じた通販、いわゆるWeb通販をよく使います。以前に比べて、Webショップの数が増えたので、サービス・価格等をユーザーサイドで比較検討できるようになってきました。それに伴い、お店の差ってのも結構出てきたような...
多分、最初は実店舗に比べたら「接客の手間が要らない分、人件費が安い」といった軽い気持ちで始め、顧客が増えるにつれ、いろいろ対応出来ない案件が増えてくるんでしょうが「昔はよかった」というお店が増えてきました。

あくまでも私の個人的な体験に過ぎないので、たまたまかもしれません。でも、なんだかなあという対応が多いのも事実です。

・S○○○○P
Web通販では、老舗になり、実店舗とポイントを共有できるのもメリット。実際、私も非常によく使っていました。
それが、最近まず「納期が守れない」「受注確定まで異常に時間がかかる」というトラブルが発生しています。
「納期」については、最初の連絡で「一週間」ということでしたが、結局2ヶ月かかりました。それもこちらから問い合わせてやっと「メーカー在庫切れ」という返事が...しかも「万が一 不都合がある場合は」って、ないはずないじゃないか!
次に「受注確定」ですが、クレジットの承認に下手したら2日くらいかかります。いったいなにしているんでしょう? 逆に怖くなってしまいます。

・い○じ

まず注文請書にあたるメールが届くのは、オーダーした翌日の午後9時頃。まあこれはいいとしましょう。私が購入したのは「即納可」という商品だったのですが、そのメールには「納期はメーカーから連絡があり次第、別途連絡します」とのこと。んで、一週間ほどしても全然連絡ないし「どーなっているんですか」メールを出すと、半日ほどで「本日出荷いたします。詳細は別途メールにて」だと。当日出荷出来るということは、メーカーからの納期回答は、その2日程度前にはあったはず。もうこのお店は二度と使いません。

Web通販は、お客様の顔が見えない分、実店舗よりも気を付けないといけないことが、多いはずなんですが、それが守られていないお店が多いですねえ。困ったものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月13日 17時40分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: