忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2004年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
年に一回の会議に出席するため、米子に行ってきました。往復とも渋滞に巻き込まれることもなく、無事帰ってくることが出来ました。
今回は、一週間前にETCを付け、初めて利用しました。高速に入るとき「バーが開かなかったらどうしよう」と、どきどきしながら、ETC専用レーンに入りましたが、無事バーが開き、ちゃんと使えました。
ついさっき、Webで確認したら、ちゃんと利用履歴も残っていました。入り口はともかく、出口で列に並ばなくても、すっと通れるというのは、楽ですね。こんなに便利だったらもっと早く付けたらよかったです。

一方、年に一回のペースで訪れる米子の街ですが、いくたびに変わってきています。どんどん高層マンションが出来てきて、その代わりというか、駅前の土産物屋さんがつぶれていたりとか、地方都市の典型的な成長パターンにはまっているようです。来年行った時は、どうなっているでしょう。少し楽しみではあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月11日 21時22分04秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: