忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2004年07月22日
XML
カテゴリ: さだまさし
さだまさしさんの音楽、16回目は『パンプキン・パイとシナモン・ティー』

『二丁目の交差点から17軒目で
 時々走って2分と15秒
平均112.3歩目に我等の
 コーヒー・ベーカリー『安眠』がある』
112.3歩を時々走って、2分と15秒かけるのは難しい(^^;
てな突っ込みが多かったそうですが、ともかく舞台は「安眠」
というコーヒー・ベーカリーです。今風にいうと「カフェ」で
すね。「安眠」はあみんと読みます。そう、『待つわ』が大ヒ

#ってことは、かなり古い曲だということだわな

『お人好しのマスター三十六 独身の理由は』
この曲を聴いたとき、36歳というのは遙か先のことだと思っ
ていました。が、気がついたら、あと1ヶ月ちょっとで、マス
ターの歳、追い越してしまいます。しかも独身のまま(;_;)

『ミス・パンプキンのいつもの座席は
 窓際をのゴムの木の向う側
背は高からず 低からず 容姿端麗
 彼女は僕等の憧れの的』
このミス・パンプキンに恋をしてしまう、36歳独身。でも、
引っ込み思案でまぬけな性格(どっかの誰かみたい...)が

に告白してあげるんだけど...

「安眠」があるのは、当時さださんの中にあった「まさしんぐ
World」という架空の世界(今は、ファンクラブの名称ですね)
に存在しているそうです。その世界には「主人公」に出てくる
「62番のバス」が走っており、「魔法使いの弟子」が住んで

がたくさんあるそうで...

その中の一つ
『シナモンの枝でガラスに三度
 恋しい人の名を書けば
 愛が叶えられると 娘等は信じてる』
というのがあります。でも、現実世界でこれ、やるの難しいん
ですよね。(←やったことあるんかい!)

『僕等の追試が決まった事』
という悪ガキやら、お人好しのマスターやら、もしかしたら、
マスターの奥さんになっちゃった、ミスパンプキンやら、この
曲に出てくる人たちって、すごく躍動感があるんです。空想の
世界の住人なんですが、すごく現実味があるっていうか...
ほんわかした雰囲気が、大好きな曲です。

ちなみに、昔のさだファンの間では、突っ込みどころ満載の曲
だったという事実も...冒頭に突っ込んだ箇所以外にも

『バラの形の角砂糖』 バラの形やのに「角」砂糖かい!
『シナモンの枝』   皮やでぇ
などなど...

マスターの歳は追い越しますが、まあそこは、それということ
で...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月22日 11時16分18秒
コメントを書く
[さだまさし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: