忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2007年02月01日
XML
カテゴリ: パソコン
自宅ではなく、勤務先でVistaインストールを経験しました。各種ドライバ評価用にRCをインストールしたPCに製品版(といってもMSDN版ですが)をインストールしてみました。RCの時は別の人がインストールしてくれたので、本当に初めて。確かにXPに比べて途中ですること=出来ることがなくなっていますね。もっともそれが逆に不安にさせるという点でもあるのですが...現状困っているのは、ON BORADのLANは簡単に認識してくれるものの、USBタイプはドライバがない! ということ。有線LANはいいんですが、無線LANへの接続が出来ない状況が続いています。バッファローも「対応予定」のままですし...
そういやサウンドカードもまだまだ対応が遅いなあ。Win95の時もドライバで苦労しましたが、今回もしばらくかかりそうですね。

#でも、某りんご会社の広告はおかしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月01日 07時59分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[パソコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: