忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2008年07月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
二日続けてグチ日記になってしまいました。
夕食に嵐山にある嵯峨野という湯豆腐屋さんに行きました。お店には渡月橋横の細い道を通らなければならないのですが、いつも人力車がたくさん止まっておりちょっとした難所になります。でも人力車のお兄さんたちは、車がくれば自主的に交通整理もしてくださり、非常に助かります。
食事を終えて帰る時に、嫌なことは起こりました。その道には「嵐山吉兆」があります。そちらでの会食を終えた人を狙ってか、いつもヤサカ交通のタクシーが違法駐車しているのですが、このときはかなりひどかった。もともと細い道の両側に違法駐車して、なおかつ車の横に出て、運転手同士の話に夢中。まったく通ることが出来なかったので、しばらく待っていたのですが、のく気配がないのでクラクションをならしました。普通のくと思うのですが、それでも移動せず。いったい自分を何様だと思っているのでしょうか? 昨年末には珍しくタクシーより待っている客が多い時に、自分の都合で行きたくない方向だと乗車拒否をしていました。「それは乗車拒否ということですか?」というと、恫喝してきましたが、運転手名称をメモすると慌てて下手に出るというていたらく。それもヤサカ交通でした。任天堂本社横の交差点内に違法駐車しているのも、ヤサカ交通。

今回のことも本社に連絡しようと思ったのですが、なぜか窓口すらありません。そういう会社だから、ああいう運転手が出てくるのでしょうね。京都は日本一タクシードライバーのマナーが悪い都市という話も聞きます。確かに違法駐車、突然の右左折。意味のない減速。京都駅近辺の渋滞の原因。信号無視。他の都市ではあまり気にならないことが、気になるということは、悪いのでしょうね。それもほんの一部の人が・・・

こういったことは、北京が実施しているように(なかなか効果は上がらないようですが)当局もしくは業界団体が「報告窓口」を設けて、苦情・賞賛いずれもとりまとめて公表していけば、改善されるのではないでしょうか?すばらしい運転手さんも多いんです。そういった方のすばらしさも、悪徳運転手の悪行もすべて公開(別に個人名を公開する必要はない)していけば、平準化されてくると思います。

以前はMKタクシーのマナーが悪い時期がありました。最近はすごくよくなったように感じます。会社ががんばれば改善するんです。ヤサカは大きくなりすぎているのかも知れませんね。

大半の運転手さんは、すごく親切です。それだけにああいうゴロツキ運転手が許せません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月14日 09時34分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: