忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

忘却の彼方へ 別館(たぬちゃん 日々雑感)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Keikoさん @ Re:雨の日をポジティブに乗り切ろう!(06/23) はじめまして。ブログ開設したばかりです…
tanuchan01663 @ Re:はじめまして(09/06) そよこ20030808さん 初めまして! 木町…
そよこ20030808 @ はじめまして どうでしょうのDVD来年春出る予定のよ…
tanuchan01663 @ Re:ども(02/09) よっつー9114さん ごぶさたです。 そう…
よっつー9114 @ ども ごぶさたです。よっつーです。 今回のツ…
2009年04月18日
XML
カテゴリ: グルメ
週末は某所のオフ会に参加するために、関東に行っておりました。本日の日記は、その宴会での出来事。とある居酒屋(ファミレス兼用のような店)で宴会を行ったのですが、そこの店員さんがレベル低すぎ。
飲み放題コースで幹事さんは申し込んでおられ、当日も確認の電話をされていたのですが、それが通っていない(これは店の問題でもある) 宴会担当となった店員さんは「飲み放題コース」でないと認識している訳ですし、当然ドリンクメニューを持ってくるなり、注文をとるなりするのが普通なんでしょうが、黙々と料理を運んでくるだけで(宴会料理を一気に全部持ってきてしまったので、机の上は大混乱)なにもいいません(一言も発しない) なので、幹事さんが確認したところ、お店のパンフを持ってきただけ(確かに小さな字で飲み物書いてありますが、ソフトドリンク・ビールとかね)で、要領を得ません。仕方がないので、幹事さんが1F(宴会場は2Fだった)の受付まで確認しに...
そこでようやく「飲み放題コースが通っていなかった」ことが判明。ようやく飲み放題メニューが届き、飲み物の注文が出来ました。ここまで20分...他の店員さんが来て「スタートが遅れたので、ここから飲み放題開始」ということにしてくれたのですが、結局もともとの終了時間で「時間です」と追い出され...
結局、バイト店員に責任感がないんでしょうね。個人差があるのでしょうが、相対的に東京近辺はその傾向が強いと思います。たとえバイトであっても、お給料いただいている以上「プロ」ということを認識させて欲しいと思います。

逆に京都では、年齢の高いおばさまの質が悪いことが多いんですけど(^^; 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月20日 10時55分40秒
コメント(0) | コメントを書く
[グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: