2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全6件 (6件中 1-6件目)
1
「アルジャーノンに花束を」で有名なダニエル・キイスさんの本です。 本屋で新刊が出ていたのを見て、図書館に予約していたのがようやくまわってきました(^^)v「タッチ」ダニエル・キイス 新刊だと思っていたのは私の勘違いで、1968年に書かれたものでした。2003年にアメリカで、改訂版がだされたのがきっかけとなり、邦訳されたのだそうです。------------------------あらすじ--------------------------デトロイト近郊に住む若い彫刻家バーニー・スタークは、ある日勤め先で産業事故が発生し、同じ車で通勤する技術者マックスの衣服の付着した放射能ちりに汚染される。だが、彼はそれに気づかず、汚染を自宅や妻の体、近隣に広めてしまう。放射能ちりによって、バーニー・スターク夫妻は吐き気や熱傷、抜け毛等の健康被害に見舞われる。さらに近隣の無知な人達は、放射能ちりの汚染される事を危惧し、バーニー・スターク夫妻を憎み、迫害し、町から追い出そうとする。しかも、妻は妊娠していた。人生が一変した若い夫婦の物語です。----------------------感想--------------------私のオススメ度★★★★☆すごく考えさせられる本です。放射能ちりの恐ろしさにゾッとする反面放射能の除去の仕方に、見入ってしまったり。。。そして、キイスらしい人物描写に惹き込まれたり、うんざりしたり。。。けれど、最後はホッとされられた。。かな?(^m^)この夫婦幸せになってほしいけれど、どうなんだろう。価値観があまりにも違いすぎるからなぁ。夫婦のあり方も考えさせられます。さて、今日は本を読んだりWOWWOWを見たりゴロゴロと休日を過ごしています。何もしたくない~~。世の中のお母さんはそんな風に日曜日感じないのかな?私は日曜日家事一切したくなくなる日があるんです~~(><)主婦失格かも~~~。
2006.02.26
コメント(2)
2匹のヤゴを育て始めて、早3ヶ月くらい。めだかを食べる食べる(><)すごい食欲で10匹280円のめだかをだいたい、1週間でたいらげちゃいます。食費が~~(><)めだかを毎週買うのは大変!!!!不経済!!!と言う事で、育ててみようと10匹程、別の容器にうつしました。↓ついでに、小川ですくった小さなエビも一緒に入れたんだけど、藻にかくれてなかなか写真が撮れない(><)水槽に入れて、藻を入れて、ベランダの日陰に置いています。エビもメダカもたまご沢山産んで増えてくれるといいなぁ。メダカ増やすのが得意な方、なにかアドバイスあったら教えてくださ~~い!ヤゴがトンボになる所を見たいという長男の一言が一大事業になりつつあるなぁ(^^;)ちなみに、金魚もめだかやエビ食べるんです。知ってました?金魚の餌を食べさせるよりも、生餌なので水が汚れず、金魚の色や艶もよくなり何より大きくなるのが早いんですよ(^^)v。
2006.02.25
コメント(2)
「蒼穹の昴」を読んで以来、大ファンの浅田次郎さん。浅田次郎さんの本は、他に「壬生義士伝」も大大大好き。なんとなく読みたくなってしまったので、新刊の「憑神」買っちゃった♪「憑神」浅田次郎時は幕末。貧乏な下級武士の次男坊の彦四郎。文武に秀でた才を見込まれて、大身の入婿となるも、跡継ぎが授かっていた為、離縁され卑劣な手段で追い出され、職を失ってしまう。やけになって手を合わせた神様は、神は神でも人に仇なす神々だった!しかも「三巡稲荷」といって3度巡り来たるという!1度目は貧乏神。2度目は疫病神。3度目は死神。彦四郎の運命は。。。。-------------------感想---------------------私のオススメ度★★★☆☆浅田次郎さんの本好きだし、この本もさらっと読めたけど、う~~~~ん(><)期待しすぎたのが悪かったのかな~。最後、著者だけが、気持ちよく酔いながら書いているんだろうなぁとシラケタ気分で終ってしまいました。う~~~ん。次回作に期待します。今日は、いろいろあったけど、ミスドのお弁当箱が当たって、ちょっといい気分です(^^)V
2006.02.24
コメント(0)
ダニエル・スティールさんの本はさらっと読めるので、わりと好きです。図書館で、読んでいない本を発見し、借りたその日に一気に読んでしまいました。「長い家路」ダニエル・スティール私のオススメ度★★★☆☆見る者誰もを魅了する愛らしい幼い少女ガブリエラ。しかし、その実情は母親の壮絶な折檻に耐える毎日だった。娘に折檻を加える姿を見て、止める事もできず、去っていった父親。母もガブリエラを修道院に預けて、他の人と結婚し、去ってしまう。修道院に預けられたその後のガブリエラの恋や才能、出会いは。。。。------------------感想-------------------親から受けた心の傷が完全に癒えるまで、ストーリーは描かれています。ドラマを観ているみたいにさらっと読める作品です。ただ、私としては、ガブリエラが結婚をして子育てをする所まで描いて欲しかった。。。。かな。虐待を受けた子供は、親になると子供をまた虐待し、虐待の連鎖で苦しみます。だからその連鎖を断ち切る所まで見てみたかった。実際、私も父にしょっちゅう殴られて育ち、子供に虐待の連鎖をしたらいけないと、ものすごく葛藤があったから。。。今はもう全然大丈夫だけどねvvv最近暑かったり寒かったり変な天気ですね!風邪も流行っているみたい。皆さん気をつけてねvvv
2006.02.23
コメント(0)
ここ最近本をよく読んでいます(^^)v最近読んだ本の中で1番好きな本を紹介します!「君の名残を」浅倉卓弥小さい頃から剣道をしてきた幼馴染の武蔵と友恵、高校2年生になる。そして友恵の親友の弟、中学生の志郎。この3人が不思議な雷をきっかけに平安時代にタイムスリップしてしまう。タイムスリップ先は3人3様で、友恵は木曾義仲と結婚し巴御前となり、武蔵は武蔵坊弁慶に、志郎は北条義時に。。。友恵と武蔵はお互いを心配しながら、この時代に馴染んでいく。果たして出会えるのか?木曾義仲の運命を知る巴御前は、義仲の運命を変えることができるのか?私のオススメ度★★★★★------感想-------歴史の有名な人物に関わったり、なりかわったりするタイムスリップ物なんだぁ~と陳腐なイメージで読み始めたのですが、文章がよくて、駒王丸(木曾義仲)が友恵にプロポーズするシーンなんか特に大好きで、何度も何度も読み返しました。武蔵が氷室(という女性)と関わる所も好きでしたし、心に残るシーンがいくつもあり、大好きなシーンを何度も何度も読み返して胸が締め付けられるような想いを楽しませてもらいました~~~♪文章力があり、内容も骨太です。最初読みながら、上田倫子さんの「リョウ」オススメ度★★★☆☆とか、眉村卓さんの「時の旅人」オススメ度★★★★★(「時の旅人」は中学時代はまった1冊です。今でも大好き!)を思い出したりして。。。「君の名残を」も、中学から高校時代に読んでたら、もっと浸れただろうなぁと思えば、少し残念な気も。。。年を重ねるのも、現実的になるという意味ではちょっと寂しいですね~。「君の名残を」の作者である浅倉卓弥さんは、「4日間の奇跡」という本も有名ですよね。浅倉卓弥さんの「4日間の奇跡」私のオススメ度★★★★☆私は、「君の名残を」の方が断然好きですね!購入して、何度も読みたい本の1冊になりました(^^)vお暇で、歴史小説やファンタジー物が好きな方はぜひ読んでみてくださいネ。
2006.02.22
コメント(4)
妹が買っていたのがようやくまわって来て、読むことができました~♪直木賞受賞した話題の本「容疑者xの献身」東野圭吾高校教師 石神の部屋の隣で殺人が起こった。加害者は石神がひそかに愛していた母娘。天才数学者でありながらさえない高校教師に甘んじる石神は愛した女を守るため完全犯罪を目論む。というような話です。。。。面白くて一気に読んでしまいました~。ミステリーとしては本当に面白かったですし、最後もやっとする読後感もさすがなんですが。。。直木賞受賞作としては、どうなんだろう?直木賞独特の匂いがあまりないように思えるんですけど。。。今年はあまりいい作品がなかったんですかね~直木賞候補。。。
2006.02.09
コメント(6)
全6件 (6件中 1-6件目)
1