全175件 (175件中 1-50件目)
今月いっぱいで日本に完全帰国します。それに伴い、こちらを閉鎖することにしました。今までありがとうございました。
2005.07.18
コメント(2)
気がつけばかなり長い間書き込んでおりませんでした。一応まだ上海におります。慣れてしまえば、それなりに生活していけるものですが、でもやっぱこれだけは好きになれないということが、これだけという表現が間違っていると突っ込まれるくらいたくさんあります。そして、もうそろそろ帰ろうかななんて思ったりもしてます。次回の書き込み予定は未定ですが、帰国前には必ず・・・
2005.05.18
コメント(1)
野暮用で香港に行ってきました。香港楽しかったです。ちょうどセールの最終戦という感じで、洋服が安かったので買ってしまいました。だって、上海じゃたとえ高いお金出しても着たい服がないから・・・それにサイズ細くて長いから。香港の人の体型は日本人に近いみたいでした。マンゴー系デザート最高でした。そして、香港はきちんと並んでたし、ゴミはゴミ箱でした。基本的な事が出来ているっていう環境がこんなに心地よいと思えたのは上海に来たせいですね。
2005.02.21
コメント(6)
最近上海雨が多くて嫌になります。ちなみに今日も雨です。一人暮らしを始めてから出かけるのが億劫になりそうで怖いです。旧正月もそろそろ終わるかなって感じです。
2005.02.14
コメント(1)
超久々の更新です。一応まだ上海におります。春節なのに風邪で寝込んでいた、本当についていない女でございます。さて新年好!今年もよろしくお願いいたします
2005.02.09
コメント(0)
今週の週末は珍しく校区内に留まっております。というかずっと寝てました。でもね、うちの寮改装工事中でうるさくて熟睡できないんですけど(怒)さっき現場をチラッと見てみたら大きな金槌で人力で壁壊してました。すごく効率悪そう。これじゃ今学期いっぱいじゃ終わらないね。ずっとうるさいのね(涙)来週末は旅行の予定。
2004.12.05
コメント(0)
早いもので12月。来期どうするかとか全然まだ決めてない。とうか決められないでおります。 というわけで、選択肢の一つとして就職もあるなと思って派遣会社(正確に言えば派遣ではなく紹介ですね)に登録に行ってきました。一応職歴◎年って言うのが私にはあるので。やっぱCADオペレーターだとローカルスタッフの方が安いし日本人のメリットが少ないらしい。だから、希望職種は・・・「秘書」もしくは「アシスタント」にしてみました。さて、ヒットする職はあるのかな・・・きっと就職しても日々勉強だよね。でも、机の上の勉強とは180度違うし、私にとってすごくプラスになると信じて。
2004.12.01
コメント(1)
行ってきました。朱家角に。上海体育館からバスに乗って1時間ちょっと。天気もいいし、そんなに混んでなかったし。何と言っても空気いいし。深呼吸いっぱいして帰ってきました。チマキ有名らしくて食べてみたけど、美味しいけど特別って感じではなかったかな・・・先週友達から立て続けに手紙届きました。ちょっと嬉しいね。本好きの友達からは本の紹介。映画好きな人からは映画のフライヤーが同封されていました。清水ちなみ久々新刊出したのね。読みたいな。字幕100%理解出来る映画みたいな。(中国語だと100%は無理だからね)
2004.11.27
コメント(0)
土曜日から上海は雨です。外の寒さは別に平気なんだけど、この室内の寒さ、どうにかなりません?慣れないよ(涙)北海道の家は暖かいのよ。なんなのこの部屋の隙間は!!!あ~真冬に家の中で半そで着て、アイスORビール飲んでたのに~~~~寒さ対策しないとだめだな。電気毛布?なんか感電しそうで怖いな・・・それと洗濯物乾かないんだよね。なのにジーンズ洗ってしまった馬鹿な私(涙)いつ乾く???
2004.11.14
コメント(1)
上海で初の料理。同級生3人でそれぞれ料理作って5人で食べました。私実は短大家政科だったから、プレッシャー!!!でも、皆さん美味しいって言ってくれて一安心。一応文部省認定料理検定3級なんだけど、生活のどこにも生かされてないな。私(汗)次回はなに作ろうかな。
2004.11.12
コメント(2)
どこの大学の留学生もテスト時期です。うちは来週から、何も準備しておりません(汗)は~どんなものなのか勝手もわからないし。某大学の留学生みたいに成績優秀者に奨学金って話もあんまり聞かないし。あるのかもしれないけど、ここは大学はマンモス校だから、ライバル多すぎ。(某大学の規模は全然小さいし。)ひとまず昨日かったアンディーとサミーの新しい映画見ようかな。※このコンビの映画私なんでか、すごく好きなのよね。大してストーリがあるわけではないんだけど、毎回。
2004.11.10
コメント(2)
愛想が悪いと評判の上海動物園のパンダに会ってきました。今日は起きてたよ。笹食べてた。ってところまではOKだけど。何でこっちにお尻向けて食べるの?こっち向いて食べろよ~でもね、ガラスのすぐ近くにいたから、かなり近くでは見れたけどね。上野のパンダもそうだけど、どうも中に人入ってる気がしてならない・・・
2004.11.06
コメント(2)
早いものでまる2ケ月が経ちました。学校の旅行も無事終わり、次の行事は。。。テストです(涙)あ~日本にいるときは勉強に燃えていたのに、大して向上してないかも私。と言っても毎日飲み歩いてる訳でもないんだけどね。何してるの?って聞かれると、これ!ってものがないんだよね。来学期のこともボチボチ考え始めないと・・・決められないな・・・
2004.11.02
コメント(0)
最近のお気に入り。「ドライライチ」この間までのお気に入り「梅」だけど梅は味濃いのよね。ライチは生を乾燥させたのだと思うから、そんなに味も濃くないしライチの味はそのままで、おまけにお肌にいいと聞けばそりゃもう、素敵な間食ライフだよ!ちょっと高い(ポテトチップスとかよりは)けど、ロンジン茶と一緒に食べてます。手に入るかたは是非お試しください。おすすめです。
2004.10.16
コメント(1)
やっと8連続授業が明日で終わります。もう曜日の感覚変だよ。毎日友達に何曜日って確認してたよ(汗)楽しみだな~今週末は珍しく行動的に過ごしてみようと思ってます。
2004.10.14
コメント(2)
今日はお昼から布市場に行ってきました。そこで洋服も作れるんですよ!スカート値切る前の値段で80元だって。結構安いよね。シャツワンピースを作ってみました。出来上がってみないとなんとも言えないけど、雑誌の切り抜きに忠実だとしたら決して高くないんじゃないかな・・・もし満足な出来上がりだったら次はコートかな。値切り頑張らないと!
2004.10.11
コメント(0)
去年NHKの中国語講座に出てた李浩が今上海のテレビで日本の音楽の最新ランキング番組の司会してるよ。こんなところで見るなんて。そういえば「上海ウォーカー」にも出てた。その前にこのランキング本当に日本の最新ですか?
2004.10.09
コメント(1)
上海に来て初めてテレビでKENちゃん見たよ~CCTVで放送されるドラマの紹介みたいな感じで、それも本放送と再放送一日2回も見てしまったよ~中国来てから再放送多すぎ~って不満持ってましたが、今日ほど再放送万歳!って思ったことなかったな。(いまだにオリンピックはやめて欲しいですが)いつからなのかなドラマ。楽しみだな。それに字幕と音声で内容ほとんど解ってしまった。興味のあることにはアンテナ鋭いんだな私。ニュースとかは全然ダメ。授業もこの位クリアー出来たらいいんだけどな。
2004.10.08
コメント(0)
お腹が痛いの・・・心当たりなし、慣れてきて(いやまだ慣れてないか?)気が抜けてきたころに意外とお腹とか壊すよ。って聞いたけどそれか?もうお腹はすくんだけど食べるとダメなの。というわけで、せっかくの国慶節最後のお休みも家にいました。DVD鑑賞です。さっき見た韓国映画の挿入歌が日本語でした。だれなんだろう、どっかで聞いたことあったけど。さて、宿題しないとな(って先にやっておけよ!)
2004.10.07
コメント(3)
1日から7日まで大学はお休み。本当は友達と旅に出るはずだったんだけど、体調が完全じゃない(というより絶不調)なので、お留守番することにしました。という訳で、一人でブラブラしたり、DVD見たりしてます。今日は仙霞路のカフェで一人でお茶してきたよ。ここかなりお気に入りなのよ。ケーキとコーヒーで25元と安くはないかもしれないけど、食器は欠けてないし、店員のお兄さんも感じいいし。そして、空いてるし。ここで上海MYCITYをゆっくり読んで、PARKSONで日本に送るプチプレゼント買って(中華スープの素とかね)、帰ってきました。あと4日間お休みは続きます。でもその後土日も授業あるんだよね。
2004.10.03
コメント(1)
今日の朝方足がつって起きました。その1時間後咳でまた起きて。。。私いつ寝たらいいんですかね?きっと足のつりはビタミン不足だね。だって、今日の昼、マック、夜ワンタン&羊の焼き鳥(鳥じゃないよ)野菜ってものが無いよね。あと今日食べたトマト味のポテトチップス激うまでした。お勧めです。今まで何となく中国風が怖くて原味にしてたんだけど(何もかも)。でもトマト味は美味しいです。是非中国在住の方はどうぞ。
2004.09.25
コメント(0)
今頃蚊に刺されまくりです。本当に20ヶ所くらい。学校に池もあるし緑もおおいし。これは蚊の生息地にはもってこいだもんね。最後に血吸っておくかって感じなんでしょうね。もう~どうにかなりませんかね。痒いのよ~薬塗って寝ないとな。
2004.09.24
コメント(0)
やっぱり買ってしまおうか禁断のアイテム。☆DVD機☆でもさ、買ったら絶対勉強しないよな。今ですら寝たばかりで勉強してないのに。日本にいるときのほうが勤勉だったな。働いてたのに、私って偉いかも。今は全然だめ人間だな。でもな、日本のドラマも見たいし、中国の映画も見たいし。週末検討してみるかな。
2004.09.23
コメント(1)
もうどこかに綺麗な空気ありませんか?もう、50元くらいないらお金出してもいいよ!(50元っていうのがけちかな?)と言うくらい喘息が治りません。こりゃここにいる限り治らないんじゃないか?心配した妹からのメール・・・「今日の健康」(NHK教育)で喘息やってたよ。明け方に発作が多いって、お姉ちゃんはどう?ええ、まさしく明け方に☆毎日☆発作だよ~毎日だよ~どうにかならないかな。漢方・・・っていうのも頭をよぎったんだけど、そんな説明できないしね。一先ず喘息は、心臓に負担かかるらしい。で今の薬の副作用も心臓に負担かかるらしい・・・???・・・結局だめじゃん。今日の夜は学校裏を友達と探索しつつ、適当に食堂に入って食べてきたよ。美味しくいただいてきました。が、もう油いい・・・って感じです。あと、学校裏に量り売りのクッキー屋を発見!美味しいし安いし(3元)。さっきお茶飲みながら食べてしまった全部。やばい~
2004.09.21
コメント(2)
KENちゃんの映画(ジジの映画と言うべきか)はここの大学だと確信しました。絶対そうだよ~って一人でテレビに話しかけてました、私。寂しい老人のようで嫌ですが・・・今日も病院、既に常連の域です。あんまり良くなってないってことで、引き続き薬です。病院で常連になるより、食堂とかで常連になりたかった。最近のお気に入り、正門前の饅頭屋と後門のシシカカブー激うま激安。毎日食べてるかも。栄養のこと考えてないかも、そいうや顎にニキビ・・・
2004.09.20
コメント(0)
日曜日テレビでkenちゃんの映画が入るの。ジジと一緒に出てたやつね。あれって確か上海で撮ってるはずなんだけど、もしかしてうちの大学だったりしてと思ってね。一度見たけどまた確認がてら見てみようと思って。どこなのかな?
2004.09.16
コメント(0)
また病院に行ってきました。薬変わりました。効くといいけど。時間に余裕あるならしばらく吸入に通うように言われました。午後から暇だし、先生も看護婦さんも皆さん親切で、日本の雑誌も置いてあるし、ちょっと通ってみます。帰りはスタバでお茶して帰ってきました。日本人率多かったみたい、勉強してる留学生(だと思う)もいました。私も明日はそうしてみようかな。
2004.09.14
コメント(1)
何だか喘息悪化してます。薬がね、効かないのよ~毎晩夜中2時に発作だよ。隣うるさいと思ってるだろうな。。。って隣の人一回も見たことないよ(汗)さっき日本語学科偵察に行ってきたよ。日本人の先生にいろいろ教えてもらってきました。一歩前進かな・・・
2004.09.13
コメント(4)
やっと明日から学校。今日は初病院デビュー。日本人専用きれいだし、日本の雑誌はあるし、楽しんできました。結果は気管支炎症気味らしい。原因は、いつも道に迷って目的地まで2倍くらい歩くからだと思う。この間は静安寺に行ってきたよ。お経とか流れてるし、何となく落ち着く感じしたよ。ちょうど改装中でしたが、改装の為の大工さんと観光客が普通に共存してました。何か、設置する前の手彫りの柱が置いてあって、写真撮ったりしてたら、大工さんに「かわいいか?」って聞かれて、可愛い素敵綺麗を連呼してたら、振り向いたら5人くらいの大工さんに囲まれてました。「なんでそんなに興味あんの???」みたいな顔してたけど、上海の男の人は優しいので、ニコニコしてました。結構楽しいひと時でした。ちなみにこちらは私一人ですけど、最近一人歩きが好きです。
2004.09.08
コメント(3)
ホームシック中。実家とか妹とか友達からのメール見て、症状悪化。違う学校の友達に電話してみたりして・・・今日クラス分けテストでした。口答のみ。筆記ある学校もあるみたいだけど。9日から始まります。
2004.09.06
コメント(3)
学校裏の海賊版CD屋の露天が充実してます。ついつい見てしまう。そして、おばさんと立ち話、日本人か韓国人かって聞かれました。雑誌買った時もおじさんに聞かれた。で、表紙のF4のジェリー兄さん指して「かっこいいよな」みたいなこと言ってました。で、ケンタッキーでセット買ってビール買ってお部屋で食べました。すべての行動が一人なんだけど。結構楽しかったりして。いいのか私。結局誰かと少しでも話せばいいのか?(日本語じゃなくても)明日から一応オリエンテーションです。追伸:ジェリー兄さんの裏表紙はヨンさまでした。こちらでも人気あるの?
2004.09.05
コメント(2)
何とか上海に予定通り到着しましたが、いろいろトラブルもありました(涙)部屋でネットの接続が上手く出来ないから学校のそばのネットカフェで書いています。学校もまだ始まらないし、学内に知り合いいないし、暇だし。ちょっとホームシックです。(早いか?)早く学校始まらないかな。携帯買いたいな。どうやって買うのかな・・・
2004.09.04
コメント(3)
台風北海道上陸!ちゅうか明日出発ですよ!どうやら今日の夜中に行ってしまうみたいだけど、風はまだ強いとか・・・大丈夫なのか?最近私飛行機乗るたびにかなり揺れてベルトのサイン消えないんだけど(涙)そして、上海明日雨らしい、まじで!あの荷物に傘はさせない・・・ずぶ濡れか?がんばろう・・・筋肉痛だけど
2004.08.31
コメント(2)
明後日出発です。実感ぜんぜんないけど、お金だけは確実に減ってるから準備できてるんでしょうね、きっと。荷物が重くて準備してる段階で、筋肉痛です。(決して年のせいではないはず)トランク+トランクの上に一緒に載せられるナイロンバック+スポーツバック+斜めがけバックって感じなんですが・・・大丈夫か私。もうこうなったら、実行あるのみです。明後日に備えてシップでも貼って寝るかな。
2004.08.30
コメント(1)
残すところちょうど一週間となりました。明日は友達か爽健美茶で当てたコンサートに行ってきます。その前に映画鑑賞してからですが。日本満喫中です。出発前にいろいろな友達から手紙やメールや電話もらって、ちょっと感激中です。今ネットカフェでメールチェック中。家帰ったら、パソコンでお小遣い帳つけて、荷物のチェックしないとな・・・
2004.08.25
コメント(0)
ネットカフェにおります。久々の更新です。家でネットが出来ないのと、何かと忙しいのとでなかなか更新できませんでした。今日はラーメンを食べてきました。日本のラーメンと向こうのは違うと思うので。美味しかった!さすが札幌です。(でも美味しくないところもいっぱいあるけどね)
2004.08.24
コメント(0)
この間見た上海ウォーカーで「台湾夜市」なるものを発見。何でも台湾屋台村みたいな感じらしい。おまけに結構清潔って書いてある~留学先台湾にしようかとも考えていたくらいなので、是非行ってみよ~お店の経営者もほとんど台湾人なんだって。楽しみ~
2004.08.18
コメント(2)
インターネットの契約を19日で解約してしまうので、それ以降は更新がバラバラになると思います。近所にネットカフェあるから早めに契約解約しました。あと10日ちょっとです。友達に会ったり、買い物に行ったり結構多忙です。しかし、主要な夏服はこの間大量に洗濯して、スーツケースに詰めてしまったので、毎回同じ服(洗ってはいるよ)です。メンバーがかぶらないからいいか・・・それより長袖きてもいいくらいの天気になったらマジで着る服ないです(涙)
2004.08.17
コメント(0)
札幌は最近涼しいくて、夜は半袖じゃ寒いくらいです。最近上海に行ってきた人に聞いたら、すごく暑かったらしい。私にはまた夏が来るのね。準備の方は・・・増えゆく荷物、もう荷物を減らすのではなく、もう一つ増やす方向に・・・本当は手荷物1つだけど、知らない顔して二つで突入してみようかと・・・大丈夫だったという話聞いたし~
2004.08.16
コメント(1)
夏バテ、それともストレスか、食べすぎかわからないけど、お腹壊してます。少し荷物パッキンしようと思ってたのにな・・・ ぐるぐる来てるよ~お~助けて~☆☆☆☆最近の韓国ブームなど見ていて思うこと、韓国男性もムダ毛薄くない?いや、前々から中国人男性ってムダ毛薄くない?と思っていたんだけど、その疑問に韓国人男性も加わったんだけど・・・留学経験者とかアジア旅行好きな友達に話し振りまくってます。どうでしょう?ご意見お待ちしております。
2004.08.13
コメント(4)
と言っても他の人が聞けばたいした事の無いことだけど、私にとっては重要な準備。それは・・・「美容室に行く」そして「髪をまっすぐにする」パーマっていう手もあるが、そうなると意外にメンテが必要なのでまっすぐにしてきました。私癖毛だから色々と大変なんです。意外かも知れませんが、縮毛矯正かけてロングっていうのが一番楽なので、この数年はストレートロングです。色も黒くしてるので、ちょっと仲間由紀恵っぽい~なんて自己満足に浸っております。
2004.08.12
コメント(3)
最近暑いので用事も無いのに本屋・CD屋をうろついています。いや~最近の韓国ブームは両者にとっても強い影響力を与えているみたいで、香港・台湾・中国ブースは激減してます。 おまけに雑誌の中身も韓国80%残り20%を台湾・香港でシェアなんて感じです。 ちょっと気になったのが、今月号の「ASIA・・・」(名前忘れた)に「F4」の紹介が・・・それは大変嬉しいことなんですが。アジア俳優タイプ別紹介みたいなコーナーで「KENちゃん」が癒し系に入っていた!私的には「セクシー系」であって「癒し系」では絶対無いと思うんですが・・・ ま~取り上げられただけでも良しとするべきでしょうかね。
2004.08.09
コメント(1)
さて、保険・エアチケットなどなど本格的な準備開始しております。薬も買ったし、冬物の服もパッキンしてみたり、お~これは本当に出発なんだという自覚も出てきました(遅いか?) ただ、今年の札幌暑くてバテ気味、おまけに頭もボケ気味なので、処理速度が遅いです。 今日はビデオを借りてきたのでこれから見ます!では~
2004.08.08
コメント(1)
既にスーツケースははちきれそうなほど一杯(正確に言えば布製ではないのではちきれはしない)なのに、買ってしまった秋物の服・・・いけないと思いつつ・・・バカか私?何キロになるんだ、スーツケース。友達は、空港からバスで学校行くって言ってましたが、私は確実にタクシーで行きます、と言うかタクシーでなきゃ無理だよ。☆☆☆☆☆最近のアジア杯の反日報道を見て結構いろんな人に「大丈夫なの?」と聞かれます。「大丈夫だよ~」なんて軽く答えてるけど、実際私本人もわかりません。どうなんだろう・・・
2004.08.07
コメント(0)
出発まであと1ケ月をきりました。 明日はエアチケット代金を払いに行きます。 あと、保険の手続きは業者任せ何だけど、連絡きません・・・同じ業者でワーホリに行く人は事前説明会やいろいろな連絡きてるって言ってたのに、中国は何の連絡も受けていません。最近私クレームの女王なの知ってるのかしら~(怖いよ~、自分が・・・ま~外国に住むには自己主張は必要ですから事前に練習) さて、そろそろ持っていく服を選んでいこうかな。早く詰めてしまったら今着る服無くなるな・・・ま、いいか、そんなに出かけないから。
2004.08.04
コメント(1)
この週末私は衣類圧縮袋と格闘してました。 北海道、今年異常な暑さでそれもこの2・3年冷夏続きの体には体温調節機能は既に消失しているし、北海道の家にはもちろんエアコンなんて普及してませんから、かなりキツイ毎日なんです。冷たいものばかり飲んでむくみ、夜も結構暑いから寝不足・・・ でも、この天気を利用して冬ものをもう一度洗濯して干して圧縮袋できゅ~っとして、ついでにスーツケースに入れておこうと思って、汗だくになりながら作業しておりました。 圧縮袋結構いい仕事しますよ。 最初こんなに持って行けないかな~なんて思ったけど入る入る。 でもね、忘れちゃいけないの、見た目の量は減ってるけど、重さは変わらないの・・・(当たり前)既にかなりの重さになってるけど・・・どうする気なの、私・・・
2004.08.01
コメント(1)
質問があります。もし、何か情報をお持ちでしたら教えてください。お願いいたします。中国に行く際の機内持ち込み制限について・・・何でも、お酒とか飲料水とか液体全般を機内持ち込み出来ないと耳にしました。これって実際に本当なんでしょうか?じゃ化粧水は?(これも液体だよね?)化粧水等など、重いものを手荷物にして出来るだけトランク軽くしようと思ったんですけどね・・・もし、持込不可でトランクに入れ替える時間無くて、没収なんてことになったら、全然笑えないんよ~誰か詳しい方いたら教えてください。
2004.07.29
コメント(5)
今年の札幌は久しぶりに暑いです。と言っても、北海道的にって話ですが。もちろん家にはエアコンはないので(北海道なら普通、ビンボーという訳ではなく)、涼しいところ(本屋とかモスとか・・・)に非難して涼んでます。こんな暑さでへこたれては、上海で生きていけないと思いつつ・・・暑いと言ってしまいます。
2004.07.27
コメント(2)
今日現在上海の大学に留学中、只今帰省で札幌にいる人に話を聞く機会がありました。色々聞けてとっても参考になったんだけど、荷物の話になった時、このHPでも色々な人にアドバイスしてもらってたんだけどね、皆さん25キロくらいは(+5キロ)くらいはOKって話でしたが・・・千歳だけ非情に非常に厳しいらしい。1キロもダメだって・・・結構、その一筋の人?には有名だよ!って・・・は~なんで千歳だけ?一キロいくらなのかな・・・(↑すでに荷物を減らすことより、お金で解決しようとしてる私)
2004.07.24
コメント(5)
さて、先程私トラベラーズチェックとか、CITYバンクとか、自分のメインバンクとか調べていました。で、私のメインバンクUFJなんだけどね。検索する時・・・JFK?(それはケネディーだよ)JSA?(それは韓国映画)J???(何だかプロレスの団体か?)と迷ってしまいました。常識なしがばれてしまう。でやっとたどり着いたUFJのHPで、「オールワン」(手数料とかお得な口座)を「オールイン」(それは韓国ドラマのタイトルで、ポーカー用語で持ちがね全部つぎ込むって意味)と読み違え・・・口座オールインしちゃダメでしょ(汗)最近の堕落した生活の代価が脳みそに来てるみたいです。ちなみに母は何度訂正しても、「オールイン」を「オール・イン・ワン」と言います。きっと「ホール・イン・ワン」とかぶってるんでしょう。検索の意図は、トラベラーズチェックのことだったんだけど、やっぱ円建てのトラベラーズチェックが良いのかなという感じです。(自己分析の結果)
2004.07.20
コメント(0)
全175件 (175件中 1-50件目)
![]()

