全4件 (4件中 1-4件目)
1
前から欲しかったドラムセットをついに手に入れた。……………しかし…手に入れた場所はマンションのゴミ置場。昨日引っ越した人がいて、今日の不燃ゴミがゴミ置場イッパイになっていた。管理人さんが「こんなに沢山じゃ、ゴミ収集の人に文句を言われる。」と困っている様子。その中にドラムセット。おもちゃだけど。箱からチラッと覗く中身は中々きれい。子供が「欲しい!」と叫ぶ。「よかったら、持って帰って!」と少しでもゴミを減らしたい管理人さん。と言うわけで、持って帰ってきた。本当に欲しかったのはこの私。でも、組立てようとすると、無い物が…。シンバルを支える棒もない。スティックも1本しかない。ネジが1本足りない。来月の不燃ゴミの日にはゴミになっているかもしれません……。
2004年11月24日
コメント(0)
今日は父の誕生日。66歳になるはずだった。23歳で私が生まれ、25歳で妹が。そして、49歳で初孫ができ、6人目の孫が今5歳。駅伝選手だったからか、駆け足で人生を駆け抜けていった。今年8月、まだ65歳で天国へ行ってしまった。今日、線香をあげてきたけど、まだ何だか「手を合わす」ことにちょっと抵抗がある。信じたくない現実なのだ。くやしい。
2004年11月10日
コメント(0)
昨日高くて買えなかったピーマン。今日、スーパーに行ってみると、1袋158円で売っていた。(←これでも普段よりは高め。)昨日買えなかったくやしさもあり、今日は通称「ぴーまん」をするぞ~と思い、2袋買った。「ぴーまん」とは、醤油に漬け込んだ鶏肉に片栗粉をまぶし、唐揚げにし、ピーマンも油でさっと揚げ、それらを細かく切ったにんにくと共に炒める、というものです。鶏肉が苦手な私もこれなら少しだけ食べられます。おいしいよ。
2004年11月02日
コメント(0)
野菜が買えない。今日はチンジャオロースーにしよう!!と思って買物に出かけた。しか~し!!ビーマン1袋、ななななんと258円。いつも2袋買うのに…。ピーマンに500円もかかるのかぁ??やめた!他の野菜をながめてみる。どれもこれも高い!「もやし」なら買えそう。1袋40円。けど、もやしのおかずが思いつかない。スーパーの中をうろうろする。100円シュウマイを発見!二箱買う。野菜を食べたいので、白菜の漬物を買った。今日の買物しめて1,006円。ちょっと、ケチり過ぎた。今年の冬は白菜の入った鍋が食べられるのか?キャベツのいっぱい入ったお好み焼きが食べたい!!これが、贅沢となってしまった今日このごろであります。
2004年11月01日
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1