全11件 (11件中 1-11件目)
1

メニュー* とんかつ(にんじん・いんげん・チーズ入り)* もやしとピーマン炒め* 「いもたこ」(里芋とたこの煮物)↑昨日テレビで紹介されたもの。レシピはこちら(15日のレシピをえらんでね)
2005年12月16日
コメント(0)

メニュー* 卵焼き* たこウインナー* ハンバーグ(作り置き冷凍)* レタス&プチトマト-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 子どもが公園へ行きたがるので、買物のついでに一緒に行った。 いつも公園にいる猫が2匹で日向ぼっこをしていた。 1匹の猫の耳に何かついている。 良く見ると、ピアスのようなものがついている。 おとなしい猫なので、誰かが遊び半分に付けたのだろう。 娘のお友達も一緒にいたのだが、飾りを付けていると言う。 わたしは良くない事だと思ったし、子どもたちにも教えたかったので、 「かわいそうに!」「誰やろ?こんな悪い事するのは!」 と、ちょっとオーバーにつぶやいてみた。 娘は、お風呂でそのことを主人に話した。 そして、泣きながらお風呂から上がってきた。 訳を聞くと、猫がかわいそうだと言う話をしたのに、主人に「行って取ってきたろか?」などと、ちゃかされたそうだ。 「くろ(猫の名前)がかわいそうや~!」と言って泣いていた。 もし、あの時、私が「いいのん付けて、かわいいなあ!」などと言ったら? 子どもたちはどう思っただろう? まだまだ6歳の子ども。 大人の一言で子どもたちの考え方や気持ちがかわるのでは?? 私の判断が正しかったことを願う。
2005年12月15日
コメント(0)

メニュー* 卵焼き* ウインナー炒め* 石狩鍋(昨夜の残り)* やきとり(冷凍)* から揚げ(冷凍) 昨日、主人が会社近くでお好み焼きを食べて来たとかで、夕食をあまり食べなかった。で、鮭を5切も入れた「石狩鍋」が大量に余ってしまった。そこで、お弁当に入れてみたのだ。冷た~い石狩鍋、おいしいかなあ?みんなの感想が楽しみ&不安!
2005年12月14日
コメント(0)

メニュー* ウインナーとピーマン炒め* またまたなすのはさみ揚げ(冷凍)* 唐揚げ* チーズハンバーグ(冷凍)兄ちゃんだけ。* 白菜のお漬物 兄ちゃんだけ。 息子の方は、今日で試験終了。で、お昼から講習の卒業テストだそうだ。講習はこれからもクリスマスあたりまで続けていただけるそうで、先生方に感謝。塾にも通っていないので、大助かり!!m(__)m どんどん近づいて来る受験日。徐々に、志望校も固まりつつある。本人にしたら、自分のやりたい事が出来れば、学校はどこでもいいみたいだ。希望の所へ行けるよに頑張って欲しい。
2005年12月13日
コメント(0)

メニュー* ねぎ入り卵焼き* チーズハンバーグ(冷凍)* なすのはさみ揚げ(冷凍)
2005年12月12日
コメント(0)

主人の言うには、あんまり期待できないらし…(>_
2005年12月09日
コメント(0)
またまた、「たまごっち」情報。クリスマスプレゼントにと探しておられる方もあるのでは?超じんせーエンジョイ! たまごっちプラス 特別抽選販売の知らせがきました。詳しくは、メインHPのshoppingコーナーへ…。 ↓ こちら12月12日までです。
2005年12月08日
コメント(0)

メニュー!!* 卵焼き(オムレツ風)ケチャップ添え(なんちゃって、ただのぐちゃぐちゃ焼き)* 酢豚(くろ~くて見えないねえ!?)* 大根といかの煮物 今日は娘のお弁当だけ。 今日でテスト終了なんだけど、来年行われる「芸文祭」というのに出品する作品を今年中に完成させなければならないということで、今日も残って作業するそうだ。娘は「染め」を選んだそうで、色々に染めた布を使って、ランプ(?)というか照明を作っている。 この作品を作るにあたり、私にも色々相談してくれた。私も嫌いではない(どっちかというと大好き)なので、あーだ、こーだと口出しをした。勉強のことだと、うるさがられるのに、作品に関しては、結構素直に私の言葉にも耳を傾けていたのが意外だった。私も製作に参加しているようで、ちょっと嬉しい! 最終的にどんな物が出来るのか、とっても楽しみ!!
2005年12月08日
コメント(0)

子供達は期末試験に入り、弁当なし!今日は水曜日で主人の分のみ作りました。相変わらず、いつものメニューですが…。-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-先日、主人の父に年賀状を作ってくれないかと頼まれた。年賀状を作るのが大好きな私は、はりきって引きうけたのです。自分家の年賀状は毎年凝り過ぎるぐらい凝ったものを作っているのですが、実家のものとなると、そんな訳にはいかずおとなしいものを作った。↑こんな画像を使いました!!12年前に十日戎で買った土鈴を写真に撮って、フォトショップで画像処理して作りました~!結構時間かけてやったのに、主人に見せると、「こんなんでええやん。」とか言われてしまい、「写真撮って、やってんでぇ~!」と言うと、「どっかから、画像を取ってきたのかと思った。」と言われてしまいました。ちょっと、ありがちな構図だったかなあ!?父母のなんで、そんなに変なのもできないしねえ?!で、我が家の年賀状はというと…まだまだ考え中なのだ!又、凝り過ぎて主人に文句を言われるかも…。
2005年12月07日
コメント(2)

今朝、7時半「定期忘れた!!」の電話。15分頃出発した娘から。いつもなら、まだ兄ちゃんがいる時間なのだが、今日は5分前に出発してしまっていた。兄ちゃんに電話するように伝える。山のようになっている、娘の机の上から定期を発見し、外に出て兄ちゃんが戻ってくるのを待っていた。…が、来ない!!家に戻り、2人に電話するも、通じない!「どうなってるの??」小1の娘に早く着替えるように言いながら、やきもきしていると、兄ちゃんから電話。「二千円、渡しといたから…。」(よかった!)しばらくして、本人からも兄ちゃんに二千円のカードを買ってもらったと連絡があり、朝のドタバタ劇は終了した。しかし、電車賃が千円以上かかる所に通っているのだから、定期券を忘れると大変だ!もったいないよぉ~!!と、こんなことがあった今日のお弁当は…?こんなんです。毎度お馴染みのおかずです。※突然ですが、たまごっち情報!!たまごっち「エンたま」新商品予約抽選受付しています。~12月5日正午までクリスマスプレゼントにどうですか??詳しくはメインページへ↓こちら
2005年12月02日
コメント(2)

とうとう、12月だ!そろそろ、息子も本気モードになって欲しいものだ!相変わらず、受験勉強より自分のHPの更新に忙しそうなのだ。↓興味のある方はどうぞ→でんでんページ今日もワンパターンのお弁当でした…。
2005年12月01日
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1