2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
←Miekoさんの作品< 風 >です昨日はうれしいことが、このアートのようにたくさん吹き込んできました。時間がなくて詳しく説明できないのが残念です!今日は、アートにご参加されたぷ-さんのお招きでアート講座開催です。今からどんな出会いが生まれるのかわくわくしています~♪
August 31, 2005
コメント(0)
←Saeさんの作品 <ひざし> です土曜、日曜日と「ソース」セミナーのお手伝いをしてきました~♪学びと気つきの多い2日間で、素敵な出会いもたくさん生まれました!詳しくは後日に致しますが、改めて「幸せの源」は、自分自身の中にあることを実感し、静かなわくわくに心が満たされています~♪参加者の中にアートに響いて下さった方が、たくさんみえこれからがとっても楽しみです!今日のアートは、先月パステルアートの講座のことを朝知って、当日駆けつけて参加して下さったSaeさんが、新しい自分・アートと感動的な出会いを果たされた時の1枚です!初参加でいきなり心の扉が開き、暖かくパワー溢れるアートが次から次から次へとSaeさんの指先から生まれてきました!!そして今回のソースのベーシックを受講され、自分の存在意義と生きる役割をみつけ、一緒にわくわくを生きる素敵な仲間達とも出会っていただけました~♪ご縁は、何処で生まれるかわからないものですね~♪
August 28, 2005
コメント(0)
←Miekoさんの作品です。今日もたっぷり心の栄養をいただきました!本日、初参加のメグさんの感想です~♪(アートは、残念ながら撮影ミスをしました)・和気あいあいと楽しく、自然な表現のできる環境でとても良かった。・自分の中から湧き起こってくるものが表現できた。 また、ひとからも気づきを与えていただくことができた。・新しい発見・表現が生みだされくる感じがある。メグさんのパワー溢れる豊かな感性が響き、皆さんからも、ピュアで温かくとても深いアートが次々生まれ、いつもにも増して感動的なフィードバックの時間でした。「少し沈んでいた気持ちが整理され、晴れやかになれました」とKちゃん。描く人も見る人も癒され、元気が出るパステルアート…ひとりでも多くの方に出会っていただきたいと願っています~♪
August 25, 2005
コメント(0)
←ひろくんの作品 < 水 >です。 (コメントは、後日掲載予定) 私は、水が大好きです。小さな湧き水、せせらぎ、清流、黄河、日本海…池や湖のように静かに留まる水ではなく、常に流れている水が好きです。小さい頃、家の前の小川で夢中になって水遊びをしていたのを、最近よく思い出します。ふきのとうの茎で水車を作ったり、せき止めてダムを作ったり、花びら流しや、メダカやタニシを採ったり…。工夫と喜びがいっぱいで、今も鮮明に思い出され、わくわくしてきます。どうやら私の水好きと工夫好きはここが原点のようです。そういえば流れる雲も大好きで、よく草原に寝転んで流れる雲を飽きずに眺めていました。水も雲も常に動いて留まらない…流れる水のように、雲のように自由な心を手に入れたいな~といつも願っています。 イメージの中ですが、流れる水や雲になって時々遊びます。私の静かなわくわく空間です~♪皆さんは、幼い時どんな水遊びをされましたか? (*^_^*)
August 23, 2005
コメント(2)
今日は、ライフワークコーチやっさんと始めて三年目になるコーチング勉強会の日です。私は、コーチングの「アイメッセージ」というスキルと出会ったお陰で、心の自由を手に入れ、心身共元気になれました。自分の思っていること、願っていることを殆ど誰にも伝えることができないまま生きてきて、心身共健康状態が限界に達した時に「アイメッセージ」と出会い、その効果の大きさと大切さに誰よりも深く気づくことができたのです。そして、以前の私と同じような思いで人間関係にストレスを抱え、本来の生き方ができていない方に「アイメッセージ」と「パステルアート」で自己表現を豊かに出来るようになって貰いたいと願っています。『パステル和(NAGOMI)アート』との出会いは、勉強会でさらに役立つものがないか探している時に出会えました。この勉強会は、私の活動の原点なのです。 先月、パステルアートの講座のことを朝知って、当日駆けつけて参加してくださったSさんが、新しい自分・アートと感動的な出会いを果たされまた。ご縁は、何処で生まれるかわからないものですね。今日の情報をお載せしておきますね。ご縁が在りましたらお気軽にご参加下さい。★名古屋コーチング勉強会8月のご案内★コーチングとNLPによるセルフプロデュースを行います。自分の中に眠る未来への期待と希望にしっかり気付いて明日から実行できる簡単に出来る行動プランを作成します場 所 ◆ 名古屋駅前中小企業センター 7階第5会議室問合せ ◆ 名古屋コーチング勉強会 担当:森 TEL:090-4861-3028詳細は、こちらをご覧下さい。 http://blog.livedoor.jp/moririn3000/archives/2005-01.html★9月の勉強会は、スリーインワン半日セミナー~感情を知ることで「自己イメージ」は変えることができるです。 日時:9月18日(日) 13:00~16:00 詳細は、こちらをご覧下さい。http://blog.livedoor.jp/hira9991/archives/50005996.html
August 21, 2005
コメント(0)
Miekoさんの作品です~♪ 「青い静かな夜」 (H16.12 )Miekoさんの『パステル和(NAGOMI)アート』講座参加のご感想です。(8/19)・音楽と一体になれたよう…・呼吸法を始めにしたことがとても良かった。・音楽の中の快い音色を表すことが出来た。・また、色に深みを出すことが出来て心地よいです。・描くことを楽しめました。☆残念ながら本日の作品は、色彩がとても淡く載せることができませんでした。本当は、透明感のあるパステルの良さが1番出ているのでご紹介したいのすが…。ボイスセラピー講座で、出会ってから一年余り…講座後、二人で静かに語りあいました。そして、出会いに不思議なご縁を感じ、静かなわくわくが心に拡がっています~♪
August 19, 2005
コメント(2)
RIYOさんの作品です~♪ 自分のワクワク感や無限の可能性とか、 次々と湧き出てくる思いをイメージして 書いたの。 「レインボー」 昨日は、朝からわくわくしていたからでしょうか。 良いことがいくつもありました。あんまりうれしいので、 すぐに言葉にしないで、わくわくをたのしみながら、休みました。 今日の目覚め… とっても気持ちが良く、わくわくも続いています~♪ 1番のうれしかったことは、私の「パステルアート」や「ソース」が 「心の栄養や後悔しない充実した人生を生きるのに、とても役立つので応援したい!」という方と又1人出会えたことです。アートを体験後、その感動からいろんな関わりで応援してくださる方がたくさんみえますが、またビックな出会いがあり、夢に向けて大きく前進です。今、1番実現したいことは、自分のワークショップスペースを持つことです。白い壁一面にアートを飾り、好きな時にきて、アートを見て和んでいただいたり、描いたり、「アート」や「ソース」のワークショップに参加していただいたり…。わくわくの人生を送るサポートを思いっきり楽しみたいと思っています。私は、実現できるかどうか関係なく、やりたいことを自分と人に語り続けています。自分に語ることでいつも夢を中心に考え行動しています。又、人に語ることで情報や興味を持つ人・応援してくださる方がたくさん集まって来ています。みなさんも自分が何を願いどうしたいのか明確にされ、言葉やアート等で様々な自己表現をしてみてくださいね。きっと必要な情報やうれしくてわくわくする仲間とつながりだしますよ。私は、価値観・感性の合う仲間と出会えたことで、自信とパワーが沸き起こってきました。自分を表現するって、幸せへの大きな一歩ですね!PS:「表現しようよ!] 八神匡希著…お勧めします♪
August 19, 2005
コメント(0)
明け方ににすごい雨の音で目が覚めました。しばらくその音を聞いてるうちに「雨」のテーマで描かれたみなさんのアートが次々思い浮かんできてとってもたのしくなってきました。おなじ雨でも本当にお一人おひとりちがう個性ゆたかなアートが皆さんの指から生まれています。これからみなさんのアートもブログに載せて分かち合いができたらたのしいだろうな~とひとりでわくわくしています。おたのしみに~♪
August 18, 2005
コメント(3)
私の中に広がる宇宙今日、メナード美術館にいって、10数年ぶりに東山魁夷氏の「道」と対面してきました。初めて出会った時に感じた宇宙に伸びる一本の精神的に張り詰めた道ではなく、調和した安らぎの「道」を感じ驚きました。(当時はとても辛い思いで生きていました)そして、どの絵にも温かなぬくもりと喜び、命の響き合いや音楽を感じ、これまでとは違ったうれしい出会いになりました。魁夷氏は、「自然は心の鏡」といって見えますが、絵もまた「心の鏡」ですね。人も自然も絵も自分を写し出してくれる鏡…。どんな自分も否定することなく、在るがままを受け入れ、頑張りすぎることなく、自分やひと、宇宙との調和の中で生きたいと思います。心の中に宇宙を感じた時にこのアートが生まれました。
August 16, 2005
コメント(0)
昨日、「道」のことを書いたら、今日の夕刊に「道」のことが載りました。これもシンクロニシティでしょうか?アート講座では、よくシンクロが起こります。初めて出会った方が、気の合われた方の先月のアートと同じように描かれたり、席が離れているのに同じような色使いと描き方をさたり…。その度に「人間は潜在意識で繋がっているんだな~」と感動します。アートで地球のみんなの心が結ばれたら素敵だな~♪ …夢が膨らみます。 …魁夷氏が「やはりその道は、明るい烈しい陽に照らされた道でも、陰惨な暗い影に包まれた道でもなく、早朝の薄明かりの中に静かに息づき、淡々としてあるがままに在る」とした一筋の道だ。…(中日新聞より)イベント名: 東山魁夷展~自然とともに~開催日: 2005年7月7日~8月28日10:00~17:00休館日は毎週月曜日開催場所: 愛知県小牧市 メナード美術館 料金: 一般900円、高大生700円、小中生400円 主催者: メナード美術館、小牧市、中日新聞社、日本経済新聞社 問い合わせ先: メナード美術館 0568-75-5787 内容: 日本画家・東山魁夷が自然の美しさに感動し、日本各地や留学先であったドイツや北欧を題材に描いた風景美は多くの人々に愛されています。日本列島「東西」の四季の美しさと「東西」洋の風景美、自然の尊い美しさと芸術美の世界---代表作と習作全49点が紹介されます。
August 15, 2005
コメント(0)
女の子と道「道」夏の草原の中に、一すじの道がある。 遍歴の果てに、新しく始まる道。絶望と希望がおりまぜられた心の道。 東山魁夷東山魁夷氏の「道」に10数年前に出会って以来、心の道として、ずっと心に焼き付いています。パステルアートに出会って一ヶ月目、初めて左手で描いた時、このアートが自然に生まれました。 「タオ」との出会い… 「道」との出会い… 私にとって大きな大きな出会いです。 あなたは、どんな大切な出会いをされていますか?
August 14, 2005
コメント(0)
「ありがとう」の気持ちを込めて昨年12月、『パステル和NAGOMI)アート』とピュアなハートのみなさんとの出会いに感謝し、「ありがとう」と思った時に生まれたアートです。 自分にも「ありがとう」をいっぱい言ってあげたいですね。きっと喜びのエネルギーが溢れ出してきますよ~♪
August 13, 2005
コメント(1)
自分の中に青い小鳥を見つけました。本当に大切なものは。み~んな自分のなかにありましたよ。あなたも、自分の中に見つけてみませんか?
August 12, 2005
コメント(4)
みなさん はじめまして!タオ☆と申します。名古屋近郊で、天職ともいえる『パステル和(NAGOMI)アート』のインストラクターをしています。 『パステル和(NAGOMI)アート』 心地よい 音楽を聴きながら 気楽に 指で描く パステル・アート 気がつけば あなたも 一寸したアーティストに
August 12, 2005
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1

![]()