全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日はチョコの動画追加しました。ナイスキャッチの瞬間を見てね!Bookmarksから入ってください(ライブドアのブログにリンクします。そちらからご覧下さい)
2006.03.24
コメント(1)

僕の指定席なんです外は良く見えるし、もサンサンとついウトウトしちゃいます。
2006.03.24
コメント(0)
我が家の癒しの顔の動画を他のブログに載せました。メニューのBookmarks(お気に入り)から見て下さい
2006.03.19
コメント(2)

先日、主人の友人夫婦と昨年オープンしたばかりの舞浜にある結婚式場へ行って来ました。と言うのも友人夫婦の長男がそこで式を挙げる予定なのです。後学の為にと我が夫婦も見学に!そうなんです~我が家にも、そろそろ年頃の息子が二人いるのですが、コレマタ事に!それにしても素敵な所でした
2006.03.17
コメント(1)

一度は見たかった河津桜!お花見って中々満開の時期に見るのって難しいですよね。
2006.03.08
コメント(4)

2006.03.08
コメント(0)

2006.01.03
コメント(0)

2006.01.03
コメント(0)

去年は数個しか咲かなかったのっですが~!どうした事でしょうか?今年は2回も満開~あれぇ~!
2005.08.08
コメント(0)

知ってますか?カポックの木に花が咲く実が付く事を~!証拠の写真です(今年は花の咲いている写真は撮りませんでした)
2005.07.17
コメント(0)

先日、久々にシャンプーして来ました。綺麗になったでしょうか?
2005.07.16
コメント(0)

~朝一番にこんな良い事~我が家の裏の川に最近、鯉や白鷺や鴨などよく見かけるようになりました。今朝も鴨が2,3羽 多いときは7羽くらいは来ているので、なんとなく、その一羽をみていると何処からともなく数羽の子鴨が!わ~~可愛いこんな所でこんな光景を見る事ができるんだ!それはもう嬉しいのなんのって~すぐデジカメを取りに家に飛び込みパチリ!急だったのであまりうまく撮れなかったのですが、アップしました。 残念!本当は子鴨が10羽
2005.05.14
コメント(2)

なんとペットのコジマの”うちの子自慢”に応募した写真がエントリーされてました。ども位の応募の中から選ばれたのかは解りませんが?もうビックリ!見て見てとメール友達にリンク送信してしまいまた。 この写真です! 興味のある方はぜひ見てくださいね!寒がり自慢の右の列、上から6番目に載ってます。お気に入りに追加しておきます。
2005.03.16
コメント(1)
我が家の癒しも2代目に~以前は兎だったのですが、10月に旅立ってしまいました。今度はミニュチアダックスに代わりました。宜しくね!チョット複雑な思い!Yahoo!フォトアルバムにアップしてみましたHPのお気に入りのページに入ってきてね。スライドショーで見ると便利かと思います。
2005.03.13
コメント(0)
うさ飼いさん集まろう~の皆さん大変お世話になりました。我が家の癒しも2代目に~以前は兎だったのですが(ToT)/~~~10月に旅立ってしまいました。今度は犬に代わりました。宜しくね(●^o^●)チョット複雑な思い!Yahoo!フォトアルバムにアップしてみました
2005.03.13
コメント(0)
お気に入りの”Yahoo!フォトアルバム”を見てねスライドショーでご覧下さい>
2005.03.07
コメント(1)

今日再度面会に、土曜日は危篤状態だったのが嘘のよう、早速用意していた好物のキャベツを与えたところ喜んでムシャムシャと食べてくれました。どうにかやっと体を起こせる位に回復、今日は酸素を切っても呼吸に変化はないとの事で2.3日後には退院出来そうです。でもそれからが大変!神経をも痛めているようなので半身不随の状態がどのくらい続くのか?兎と病の戦いが始まり、私も大変な日々~(ToT)/~~~ 回復への第一歩!(酸素室にて~) 頑張れ~脱出まで後何日かしら!
2004.10.18
コメント(1)
木曜日の午後兎ちゃんの様子が~さっきまで元気だったはず!腰が抜けたみたいで歩く事が~骨でも折れたのかしら?すぐかかり付けの病院へ駆け込みレントゲン4枚手と足、しか骨には異常が無いとの事、痛みの止めの注射をして帰されました。翌朝様子が~もうビックリ危篤状態、あいにく金曜は休診日連絡が取れず困りました。友達の紹介で他の病院そこはお勧めとの事、金魚もハムスターも鳥も、もちろん兎も~診察の結果は首の神経が圧迫されていて最悪は下半身不随に!それ以前に呼吸がうまく出来なくて酸素室に~まだ1日の入院ではなんともいえないと言われ、状態がようなるまで酸素室に何日たてば回復に向かうのかしら~心配です。聞くところ兎は今元気だとしても次の瞬間信じられないほど様態が悪くなるものらしいです。救われるのは口に食べ物を入れると食べる事が出来るという事と、尿を垂れ流しでも自分で排出してる事この点が救い、元気になれるたった1つの望みの綱!5月に2時間に及ぶ膿瘍の手術したばかり、兎ちゃんがんばったのに、かわいそうで、植物人間(植物兎)になる事もあるとの事、たとえそうなったとしても面倒みようと覚悟しました。
2004.10.16
コメント(0)

2時間に及ぶ摘出!20針も~(?_?)1週間後再手術!縫い目をカジカジ~したので!興味にある人は一度遊びに~ページの一覧に術後の経過を開いてみてね>凄いのが見れます。現在はもう元気に~外が好きで~玄関の周りを囲い外へのデビュー!
2004.08.17
コメント(2)
ページの一覧の術後の移り変わり写真追加しましたので見たい方はどうぞ!2度の入院!毎日嫌がる兎を押さえ込んで大人二人掛かりで薬を流し込むのがこれまた一仕事(?_?)毎朝一番に兎ちゃんの世話に30分!あと何日続くのかしら?
2004.06.04
コメント(2)

兎って齧るのが仕事みたいなんですかねぇ~!縫ったところ以外も齧ってしまい赤むくれに、今回の手術は赤むくれの皮膚を切除し、べろ~んの所と縫い合わせたみたい!
2004.05.31
コメント(1)
昨日抜糸した所をかじってしまいベロ~ンと!やっと以前にも増して元気に成り過ぎて手を妬いていた所!1泊2日の再入院(縫い直すそうです)どっちにしても困ったものです。そうは言っても居ないと寂しいんですよねぇ~!(?_?)やはり癒やされているんですね。
2004.05.30
コメント(2)

先週の水曜(19日)膿瘍摘出手術! 11日目にして抜糸!今日始めて聞きました。20針縫った事、我が家兎ちゃん体重3キロ(チョット肥満気味?)でもあの小さな体で2時間もの手術良くがんばった!大変な手術だったそうです。これで一応一安心~でも、これからもまだ10日間兎ちゃんと私たちの戦いが?再発予防に嫌がる兎に薬を飲ませる仕事が(大人2人がかりで)だって我が家の兎ちゃんは抱かれるのが異常に嫌がるんです>困ったもんだ!当の本人は包帯が取れサッパリしていますが!
2004.05.29
コメント(1)

もう大変(>_
2004.05.27
コメント(5)
1件目は人気のラーメン店”揚州商人”行列のできる店! のクーポン券を印刷して行く、とっても美味しい 杏仁豆腐がなんと88円で(通常は350円?) 2件目は"金松堂”眼鏡店!私の勤務先です。 事務なので店には出ていませんが(>_
2004.05.26
コメント(0)

我が家の兎ちゃんはポーランドロップイヤーという種類の兎!生後1年6ヶ月の♀、体重は3キロはあると思います。女の子の特徴の顎の下の襟巻きみたいなフサフサに隠れていたので発見するのがチョットね(?_?)あっという間に卵のSサイズ大に、こんなに小さい兎の手術にかかった時間がなんと2時間も要したそうで、先生いわくとっても大変だった様です。それなのに翌日の午後に退院!自宅に戻るや否やソファーに飛び乗ったりしてもうビックリ、動物ってすごいですよね(@_@) でも今は大分元気に、兎に多いい病気の様で兎さんを飼っている人は気をつけてね! 摘出した癌!
2004.05.25
コメント(2)

我が家の兎ちゃんは女の子!子供達のも手が掛からなくなっ夫婦にとっての癒しになっているポーランドロップイヤー(耳が垂れている兎の事)これがまた、可愛くて我が亭主の甘い事、おお悪戯な兎ちゃんに怒ることなく、子供にも見せたことの無いほどの接し方=そんな兎ちゃんの顎の下に子供の握りこぶし程の塊、兎を見てくれる動物病院を探し、仕事から帰ったばかりの主人、お茶の一杯も飲まないで・・・診療時間ギリギリの駆け込み診断するや否や膿瘍との告知!早めの手術が必要と言われ5月19日(水)に決定!何故もっと早く気が付かなかったのか悔やまれます。先週叔母の胃癌の手術に立ち会ったばかりというのに!
2004.05.16
コメント(5)
明日は病院へ!母方の叔母の手術の日(?_?)病名は一番厄介な癌!(胃がん)だそうです。こんなになるまでと医者に言われたそうで、あんなに元気だったのに~!
2004.05.10
コメント(4)
そうなんです!文書を書くのがとても苦手な私にHPなんて!だから返事などなかなか書けません。許してね!その代わり写真を載せるつもりです。マリンは、とってうまく自分を表現出来ていると思いますよ!台中のHP私もアクセスしたけどまだみたいね。開設5月5日あくまでも予定だから(^○^)
2004.05.07
コメント(2)
HPに書き込もうと只今奮闘中!まずは出来そうな事から始めよ~っと( ..)φメモメモその1*お気に入りの一欄のよく行くページを紹介します。 お友達にメールを送る時にピッタリかしら? 背景に動く画像が=とっても面白いので見ているだ けでも満足!
2004.04.26
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1