全13件 (13件中 1-13件目)
1

後列左から、関さばフロッグ、湯布院フロッグ、高崎山お猿フロッグ、別府温泉フロッグ。前列左から、どんこフロッグ、かぼすフロッグとなっております。何故か大分は6匹もいます。地域(都道府県)によって個体差があるのは何故なのだろう??発見場所など詳細情報はそれぞれの記事を見てね
2007年11月14日
コメント(0)

大分限定 別府温泉FROG FG039 2007年月発売 台紙正面背面大分限定フロッグ、最後は別府温泉フロッグです。別府と言えば地獄めぐりですか。地獄の鬼さんにしては面白い顔ですが。。。(苦笑)。頭にもじゃもじゃを被ったら高○ブーさんですよ、、、発見場所などはかぼすFROGと同じです。赤鬼FROG ビーズ根付by 博多桃太郎
2007年11月14日
コメント(0)

大分限定 高崎山お猿FROG FG038 2007年4月発売 台紙正面背面大分限定フロッグ、今度も観光名所シリーズで、バナナを持った高崎山お猿フロッグさんです。ご当地フロッグには動物変装モノもいろいろありますが今度はおサルさん。お尻と口元がチャームポイントです(笑)。決してガッツ○松さんでは。。。発見場所などはかぼすFROGと同じです。高崎山FROG ビーズ根付by 博多桃太郎
2007年11月14日
コメント(0)

大分限定 湯布院FROG FG037 2007年4月発売 台紙正面背面大分限定フロッグ、お次は湯布院フロッグです。温泉マークがついているので温泉地のようです。温泉フロッグは既に群馬にいるので、こっちのは地名がついてるんですね。発見場所などはかぼすFROGと同じです。湯布院FROG ビーズ根付by 博多桃太郎
2007年11月14日
コメント(0)

大分限定 関さばFROG FG036 2007年6月発売 台紙正面背面大分限定フロッグ、またまた次も食べ物シリーズで、関さばフロッグです。豊予海峡(速吸の瀬戸)で漁獲され、大分県大分市の佐賀関で水揚げされるサバを関さばと言うそうな。高級ブランド魚の一種ですね。「関」って下関のセキかと思ってたよ。。。これは高知の鰹FROGに似てるかな。発見場所などはかぼすFROGと同じです。関さばFROG ビーズ根付by 博多桃太郎
2007年11月13日
コメント(0)

大分限定 どんこFROG FG035 2007年4月発売 台紙正面背面大分限定フロッグ、次も食べ物シリーズで、どんこフロッグです。最初、「どんこって何だっけ?」と思いましたが、フロッグの姿を見て思い出しました。肉厚なので有名なしいたけですね。昔どっちの料理ショーで出てました、確か。発見場所などはかぼすFROGと同じです。どんこFROG ビーズ根付by 博多桃太郎
2007年11月13日
コメント(0)

大分限定 かぼすFROG FG034 2007年4月発売 台紙正面背面九州シリーズ、お次は大分限定フロッグです。何故か今流行(?)の宮崎を差し置いて、大分なんです。まずは、いつぞや紹介したすだちFROGにそっくりな、かぼすフロッグちゃんです。違いは若干黄味がかってるのと、実の色もこちらの方が黄色っぽいです。あと、ヘタに葉っぱがついてません(笑)。背中がのっぺらぼうでちょっと淋しいかな~。。。大分シリーズはビーズタイプのみのようです。発見場所は福岡限定シリーズ同様、JRマイング名店街の、momotaroと言うお店です。でも店頭には並んでなかったみたい。聞いてみたら出てきたとか。。。かぼすFROG ビーズ根付by 博多桃太郎
2007年11月13日
コメント(0)

左から、博多どんたくフロッグ、めんたいこフロッグ、なかすフロッグ。記念撮影で~す愛知限定が名古屋シリーズだったのと同じように、福岡限定は全て博多もんになっています。発見場所など詳細情報はそれぞれの記事を見てね
2007年11月12日
コメント(0)

福岡限定 なかすFROG FG042 2007年6月発売 台紙正面背面福岡限定フロッグ、おしまいは、屋台で有名ななかすフロッグです。夜がメインなロケーションと言う事で、神戸などと同じ夜景バージョンになってます。発見場所などはめんたいこFROGと同じです。
2007年11月12日
コメント(0)

福岡限定 博多どんたくFROG FG041 2007年4月発売 台紙正面背面お次の福岡限定フロッグは、全国的にも有名な博多のお祭り、博多どんたくフロッグです。どんたく祭り参加中の緑色のノーマルフロッグさん。背中の文字も「ふくおか」のみとシンプルです。発見場所などはめんたいこFROGと同じです。
2007年11月12日
コメント(0)

福岡限定 めんたいこFROG FG040 2007年4月発売 台紙正面背面今度は九州シリーズを入手しましたよ!福岡限定フロッグです。めんたいこがちょっぴり辛くて涙がちょちょぎれてしまった、めんたいこフロッグさんです。根付とビーズタイプ根付の2種類あるようですが、これはビーズタイプのストラップです。九州シリーズは、うちの相方が九州出張の時に見つけてきてくれました。発見場所はJRマイング名店街の、momotaroと言うお店です。たぶん下で紹介している、楽天に出店しているのと同じところかな。。。博多桃太郎
2007年11月12日
コメント(0)
楽天市場で通販購入できるご当地フロッグスタイルの一覧 その2 全て販売終了していますが、ショップが現存している所はリンクを残してあります。新たなご当地キャラクター探しの参考にでも・・・。滋賀限定FROG【メール便】滋賀限定フロッグスタイル根付(琵琶湖)【メール便】滋賀限定フロッグスタイル根付(なまず)【メール便】滋賀限定フロッグスタイル根付(信楽狸)【ショップ名】京みやげ栄山堂奈良限定FROG【メール便】奈良限定フロッグスタイル根付(金魚)【メール便】奈良限定フロッグスタイル根付(鹿)【メール便】奈良限定フロッグスタイル根付(大仏)【ショップ名】 京みやげ栄山堂京都限定FROG【メール便】京都限定フロッグスタイル根付(新撰組)【メール便】京都限定フロッグスタイル根付(大文字)【メール便】京都限定フロッグスタイル根付(京みやび)【ショップ名】京みやげ栄山堂大阪限定FROG【メール便】大阪限定フロッグスタイル根付(たこ焼き)【メール便】大阪限定フロッグスタイル根付(通天閣)【メール便】大阪限定フロッグスタイル根付(大阪弁)【ショップ名】京みやげ栄山堂神戸限定FROG【メール便】神戸限定フロッグスタイル根付(夜景)【メール便】神戸限定フロッグスタイル 根付(豚まん)【メール便】神戸限定フロッグスタイル根付(異人さん)【ショップ名】京みやげ栄山堂姫路限定FROG【メール便】姫路限定フロッグスタイル根付(姫路城)【メール便】姫路限定フロッグスタイル根付(千姫)【メール便】姫路限定フロッグスタイル根付(殿様)【ショップ名】京みやげ栄山堂通販一覧 その1はこちら通販一覧 その3はこちら
2007年11月10日
コメント(0)
楽天市場で通販購入できるご当地フロッグスタイルの一覧 その1 全て販売終了していますが、ショップが現存している所はリンクを残してあります。新たなご当地キャラクター探しの参考にでも・・・。北海道限定FROG【北海道限定 フロッグスタイル 3品きつね・ひぐま・クリオネ】【北海道限定 フロッグスタイル ひぐま ご当地シリーズ】【北海道限定 フロッグスタイル きつね ご当地シリーズ】【北海道限定 フロッグスタイル クリオネ ご当地シリーズ】【ショップ名】北海道大自然の力熊笹本舗宮城限定FROG東北限定 宮城限定 FROG STYLE 政宗FROG 青東北限定 宮城限定 FROG STYLE ずんだFROG FROGSTYLE 緑東北限定 宮城限定 FROG STYLE 笹かまFROG FROGSTYLE 白【ショップ名】伊達なおみやげ堂ショッピング群馬限定FROGFROG STYLE【群馬限定】携帯ストラップだるまFROG ビーズ根付け【ショップ名】草津温泉 本多みやげ店山梨限定FROG【山梨限定】フロッグスタイル★桃根付【山梨限定】フロッグスタイル★ほうとう根付【山梨限定】フロッグスタイル★武田信玄根付【山梨限定】フロッグスタイル★由布姫根付【山梨限定】フロッグスタイル★山本勘助根付【ショップ名】甲斐的e-shop通販一覧 その2はこちら通販一覧 その3はこちら
2007年11月10日
コメント(0)
全13件 (13件中 1-13件目)
1
![]()

