たれまま日記

たれまま日記

July 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
息子、プールが苦手です。

保育園のときは、本当に水遊びって感じで
楽しそうだったんだけどね~。

小学校になってからプールの授業が2回、
終わったところで息子が気がつきました。
すでにすいすい泳げる子もいるらしく・・・。
(スイミングスクールに通っている子も
実際多いからなあ・・・年少組の頃から通ってる子も
いるし・・・)


週に1度しか(基本的には)ないので、
夏休みまでに合計3,4回しかない。
そこで泳ぎを覚えるかっていうと・・・。
まあ、無理ですね。

学校側もそこはわかっているのか、
夏休みに小学校で実施される13日間のプールの補習授業の
案内が来ました。
一日中学童では飽きちゃうだろうし、
ちょうどいいやー、
検定もあるみたいだから、申し込もうね、と
息子に念のため確認したところ・・・。


・・・わかってるよ、だから補習授業受けてさあ・・・。

「俺ね、海で覚える。」
いや、海で覚えるって言ったって、
2泊3日、実質1日半しか島にはいないよ・・・。
(夏休みの旅行で島に行く予定なのですが)


・・・入っても大丈夫だよ。中耳炎とか病気だと、
入っちゃまずいけど、この前耳鼻科に行って先生は
入ってもいいよーって言ってくれたでしょ?
水が入っても、片足立ちして、とんとん、ってやれば
ごぼっと水が出てくるから大丈夫だよ。
それでも出てこなかったら、綿棒で水すいとるから。

「俺ね、(体重が)重いから浮かないの。」
・・まだ水の中にもぐれないから、体に力入っちゃってるんだ
よー。もぐれるようになって、体の力を抜いたら、
ぷかーって浮くからさあ・・・。

「俺ね、先生が怒鳴るの嫌なの。」
ああ、並べーとか、ふざけるなーとか?先生の言うこと聞かな
い子は怒られるかも知れないねえ・・・。
保育園は先生は女性ばかりで、ほんわかしてたんだなーと
あらためて思ったりしてね・・・。

・・・ということで、いろいろと悩んでる息子に対し、
ひとつひとつ悩みを解消するという作業が、
これまた大変で・・・・。

・・・そこまで悩まなくても、とあきれるやら、理由を聞けば
聞くほど、笑っちゃうやら。

特に悩まず、ふつーにプールに入って欲しい母でした。
さて、どうなる、息子の夏。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 11, 2005 12:01:49 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

たれまま

たれまま

Favorite Blog

Lunaさとのペー… Lunaさとさん
○●和のうつわ・安河… 和のうつわ 安河内さん
えりつぃんの動物旅☆ えりつぃん☆さん
ニイハオ! ニイハ… 観月さん
ほよよんルーム つるばらつるばらさん

Comments

gordon@ eyphLXPoYOPvnCti dr8QzM http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
ラ・ピュアコ @ Re:地震 in 天王洲アイル(07/23) 母は電車に閉じ込められ、4時間も!風邪ひ…
Lunaさと @ Re:かたつむりとクワガタ(07/19) うちのコはアリを見つけて慌てて玄関に入…
みんなのプロフィール@ みんなのプロフィール ブログ開設おめでとうございます! アクセ…
ラ・ピュアコ @ Re:かたつむりとクワガタ(07/19) 終業式の日息子がサンタさんのような大き…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: