2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1
木曜日の天気はどうだろう?うんうん、晴れマーク!!なのにぃ・・・なんだ水曜日の雨マークはっ!コラッ!なんで、前日に雨マークなんだ!微妙に雪のマークの所もあんじゃんかんべんしてくださ~い!本当にもうっ!会社のパソコンで天気予報ばっか見てたよ。気になってしょうがないよ!あ~頼むから、明日は雪だけは降らないでくれっ!出来れば雨も降って欲しくないんだけど・・・せっかくの初打ちなんだからさぁ!ホントお願いします。一体誰にお願いすればいいんだろう?やっぱ、ヨシズミ辺りかなぁ? それともキハラさんかなぁ?
2006年01月31日
コメント(8)

ネタがないので画像を入れてみました。先日ママさんが小物入れを作ってくれました。もちろん余った布を使いました。上の娘の入園準備で、お弁当いれやら、スモッグやらをミシンで作っている中おいらにくれました。もちゴルフで使います、中にティー入れたり、マークいれたり、ボールいれたりしまぁす。かぶとむしは娘が付けていいよってくれました(ちょっと見ずらいね)
2006年01月30日
コメント(8)
ママさんが2日酔いで苦しんでる朝から、たいへんそうだ!でも、おいらはもっと大変だっ!子供たちの朝ごはんを用意して(昨日の残り物がメインデッシュ)ママさんの飲み物買いに行って・・・(りんごジュースがのみたい~って)自分の朝ごはん食べて・・・(さらに残り物です)後片付けして・・・(手が荒れる~)やっと落ち着き、クラブを手入れしたりして・・・あっ、もうお昼だ!お昼ごはん・・・今日はお昼ごはんは なしっ!(おやつでも食ってろ!)午後からは、車の点検へ行き・・・やっと練習場へ・・・練習時間は1時間30分、打った数は160球だった。100球までは絶好調?だった・・・(そこで帰ればよかった)それからは全然ダメ! 思ったところにボールが飛んでいかない!まぁ、それは疲れのせいにしてと・・・(そうそう、疲れのせいだよ)家に帰ってきても、ママさんは不調・・・(まだかよっ!)夕飯の買出しに行き、夕飯を作って・・・(ハッシュドポテトとナポリタン作ったじょ!)また、後片付けして・・・(また、手が荒れる~)子供とお風呂に入って・・・(これは楽しい)やっと寝かしつけました・・・(やばかった、おいらもzzz~)なんか疲れた1日でした。まぁ練習に行けたから、いいかなぁ?明日には、ママさんも絶好調だろうしね!今週は、堂々とゴルフにいけそうだっ!
2006年01月29日
コメント(8)
迎えにきてという電話が鳴ったのは、23時過ぎだった。でも電話の相手は知らない女性からだった。「あの~、ママさんツブレチャイマシタッ!飲みすぎたみたい・・・」今日はママさんたちのちょっと遅い新年会だったのだ。当然子供の面倒は入れておいらがみた、夕飯を済ませた後にママさんは出かけたので、そんなに面倒ではなかった。お風呂にいれて、テレビを見ていたら2人とも、寝てしまった。やばい!!あとで、ママさん迎えに行かなくっちゃいけないのに・・・しかし、いつまで待っても電話が鳴らない。17時30分から始まっているので、かれこれ6時間くらい飲んでる?で、電話が鳴ったら、こんな感じだ。寝ている子供たちを車に積んで、いざ駅前の居酒屋へ・・・だいぶ酔ってる・・・っていうかヤバイ周りのママたちが心配そうにしているが、まぁ大丈夫だろうと車に乗せた。他に2人のママさんを乗せて、出発!5分も経たないうちに・・・「気持ち悪い・・・」っておいらのママさんが車からおりて、草むらに向かってリバース無事、他のママさんをおうちに送っていき、自宅にむかっている途中でまたもや リバースで、もちろん子供たちは起きてしまい、心配そうに、不思議そうにママさんを見ていた。やっとの事で家に着くと、ママさんはトイレに直行!車から家のトイレまで、そりゃ早い事・・・恐らく、そのスピードで100メートル走る事ができたら、世界陸上も夢ではないかも?で、目の覚めている子供たちをやっとの事でねかせたが・・ママさんがトイレから出てこないよっ!・・・これも布団へ連れて行き、やっと落ち着いたらこの時間だよ。まったく、世話の焼けるママさんだこと。まぁ、ココで恩を売っておけば何かの時に役に立つだろう、と思うので今日の事で怒るのはやめておこうと思う。でも、車から降りるときに、車にガンガンぶつかってたんだよね。バックや服のチャックとかで車にキズがついていたらどうしよう?それでも、怒らずにいられるのかなぁ?こういう時って、怒ったほうがいいのかなぁ?もちろん、今は酔っ払っているので、怒っても無駄だけどね。
2006年01月28日
コメント(4)
あ~ 週末はちゃんと練習に行かなくては・・・早く来ないかな~ 来週の木曜日がっ!!今から楽しみだな~!でもね、おいらは冷めてるってよく言われるのだ!だいたい、悪い意味でとられてるかなぁ?5年前にもなるのだが、子供を授かったときだった。ママさんに妊娠した事を告げられた時に、心の中ではものすご~~~く うれしかったんだけど、なぜか冷静に受け答えしていたんだよね。ママさんに「嬉しくないの?」と聞かれたが、もちろん嬉しい。決まってんじゃんそんなこと聞かなくたって分かるじゃん。何よりも嬉しいよっ!!って感じなんだけど、おいらの顔には嬉しさがにじみ出ていなかったんだってこの間のディズニーランドに行く話のときも(結局、雪で無期延期)顔が嬉しそうじゃないいて言われた・・・「行きたくないんだったら、パパは行かなくってもいいわよ」とも言われた。いやいや、嬉しいってばさー。何でそういうこと言うのかな~って感じなんだけど何か顔や声のトーンは、嬉しくなさそうなんだって。でもホントに嬉しかったのよ会社でも「あの独特の空気を持った人・・・」という会話が耳に入ってしまった事もあった。今日も、木曜日のゴルフの連絡をしていた時に、「何でそんなに冷静にしゃべってんの?もっと楽しそうにしゃべんなよっ!」だって・・・イヤ、だから楽しみだってば・・・ホントに!こうやって、文字を打っているとそんなことは分からないだろうが、どうやら本当に嬉しさがにじみ出ていないようだ。もしかしたら、ラウンド中も楽しそうな顔でプレーしてないのかもっ?でも、そんなこと全然ないんですよぉ!! 心から楽しんでるよ~~~!!なんか、人生損してる?
2006年01月27日
コメント(2)
もう結果がでたのだ先週の木曜日に検査したばっかりなのになぁずいぶん早く結果がでるもんだ検査って言ってもごくカンタンなもんだったけどねちなみに、視力は両目共に裸眼で1.5なり~目だけはいいんだよね。毎日会社でパソコンいじってんのにね。血液も問題なし肝臓もOK肥満度もまだ大丈夫。だんだんやばくはなってきているが。(汗)評価はほとんどAなのだ!!んっ!! ん~~~~~んっ!! 評価E!!ナ ン ダ ト~~~~っ!! Eってなんだ、A・B・C・D・E・F・G洋裁検査じゃなくって 要再検査!!項目は・・・・にににににょうっ?????ニョウ??尿??????尿がなんだってんだ?尿潜血???????ってなんだ?一体何が悪いんだ?健康だけがとりえのおいらが?尿?チョット恥ずかしいぞ~~~~~~~~~!!詳しい事はなんも書いてないじょ!!ハァー ショックデス
2006年01月25日
コメント(12)
ちょこっと練習に行ってきた。先日くんでもらった、シャフトのヤツを振ってみた。おもすぎだぁ!!思った様にクラブが振れない・・・ショック!!慣れてきた頃にようやく当たり出したが、今までのスイングとはちょっと違う。それでも、飛距離はカーボンと変わっていない。ってことは、このシャフトで今までのスイングが出来たら・・・おー、まさに飛距離が伸びるかも~~!!でも、今までこんな軽いシャフト使っていたんだぁ~!!って、すっごい実感した。早く、あのシャフトで打ちたいなぁ!! 練習に行きたいっ!!なんか、久しぶりに胸が高まってきたような気がする。でも、所詮これは借り物なんだぁ・・・ 欲しくなっちゃったよ。
2006年01月24日
コメント(7)
やっと決まったじょ待ちに待っていたじょ!!わーい、2月2日にラウンド決定しました。前々から、詰めていた話が実現しましたっ!平日なんで 4.800円 しかも昼食つきなのだ!!もう、ウキウキですよ。でも、ママさんにはまだ言ってませ~ん!!昨日の話では、快く送り出してくれるはずなのですが~どういう言葉が返ってくんのかなぁ?
2006年01月23日
コメント(4)
週末に降った雪はおいらの予定にも直撃!!土曜日に予定していた、ディズニーランドはもち断念じゃあ日曜日って思ったんだけど、氷で転びたくないのでまた断念!!で今日は買い物へ・・・ママさんが欲しい腕時計があるんだってさ・・・値段きいたら 25,000円 なり別に買ってあげたくない訳ではないのよ・・・ただね、過去に5万円位する時計を2回もプレゼントしたんですよっ!!はい、5万円を2回です。 2回も!!それがね、両方ないんですよ。そう2個ともねっ。2個も無くしたんですよっ!! でも心の広いおいらは「買ってあげたら何かいいことあるのですかねぇ?」って聞いてみたら「今年は、ゴルフ行くときに文句言わない」「はいっ?」いま、何とおっしゃいましたか?おいらは、耳を疑った。自分をつねってみたら、痛かった!!まるで夢のような言葉を、今まさにママさんが言っていた。「今すぐに買いに行こうっ!!」即効時計を買いに行ったが、欲しい物は・・・無い。別の時計を購入したら、半額以下だった。ラッキ~!! こんなのお安いもんですよ!!これで今シーズンは文句言われずに、ゴルフに行けるのかなぁ?
2006年01月22日
コメント(7)
1月20日はおいらの息子の誕生日だったのだはっぴ~ば~すで~ しゅんちゃん♪やっと2歳になりましたというわけで・・・不二家レストランでお祝いしてきましたう~んココで画像を入れたいトコだっだけど・・・まだ、設定してないんだよね。ママさんと子供たちは、待ち合わせの場所までは電車できた。おいらは仕事を早めにきりあげ、車で移動どうやら、息子は電車の中で燃え尽きたらしい電車の中で興奮しまくり だったんだって!!(電車が大好きなのだ)おかげで店の中では眠たいモード突入せっかくのケーキも食べられず・・・かわいそうにしかも、明日は雪だそうで、もちろんディズニーランドも延期ですあ~、忘れてたけど、おいらの弟も誕生日だったのだ(息子と一緒)
2006年01月20日
コメント(6)
なんで? 一体なぜなんだ?ホントにイヤになっちゃうよ。だってこの間も電車のったらさぁ、霧が濃いからとかいって遅れた上に激混みでさぁ…んで今日は車両故障だって いったいどういう事だ!電車が壊れるって何なんだ?朝から市ヶ谷に行かなくてはいけなかったので久々に電車にのった。そしたらすぐに電車がとまった。一年間で10回も乗らないのにおいらが乗った時はかなりの確率で電車が遅れたり、止まったりする。まぁ そんな事もあるのでおいらは電車通勤がいやなのだ。新宿から市ヶ谷に向かう時にも、中央線快速に乗ったら、市ヶ谷止まんねぇし・・・市ヶ谷からの帰りに都営地下鉄に乗ろうと切符を買ったら… ピンポ~ン♪ピンポ~ン♪とか鳴って改札がしまっちゃった都営地下鉄は切符買うとこがちがうんだってさ・・・・ 先に言えっちゅうのっ!!帰りも電車に飛び乗ったらさ、通勤快速とかいって、おいらの降りる駅飛ばされちゃったし・・・も~本当に電車って面倒くさいね!!
2006年01月19日
コメント(2)
アイアンがおいらの元にやってきた。買った訳ではないよ、ちなみに・・・おいらは今、カーボンのシャフトでフレックスはRを使用しているで、いつもおいらとゴルフの話をしている人が見かねて「よし、俺が家に転がっているシャフトでくんできてあげる」って言って、本当にくんできてくれたのだっ!!ちなみにダイナミックゴールドS300!!ずっとカーボン使ってきたおいらに打てるだろうか?う~ん、はやく練習いきたいぞ~!!でも、もし良かったらどうしよう?買い換えたい気持ちが125%超えちゃうよ~困ったなぁ~ ちゃんと打ててから考えろって感じですね!!
2006年01月18日
コメント(2)
やっとだっ!!話がまとまってきたぞ~今年初ラウンドだじょ~ (決まればだけどねぇ~)今日、昼休みにゴルフ仲間に電話して予定を合わせたぞ。3人ので行く予定だけど、2月の初旬なら、みんな休めそうだって~おいらも、休んじゃお~!!平日で5000以内で昼食つきで・・・うっしっし!!やっと行けるじょ~!!あとは、急な仕事が入んないのと、ママさんの機嫌のいい時に・・・まっ、大丈夫かな。これで練習にも身が入るってもんよ!!あ~楽しみだなぁぁぁぁ!!
2006年01月16日
コメント(10)
おいらの下の息子が、おいらをみて不思議そうな顔をしている。 だっこをしようとしたら泣き出してしまった。(^_^;) 昨日まではあんなに馴れていたのにぃ! おいらが髪の毛を切りに行った後からまるで知らないオジサンを見る様な目でおいらをみている。 馴れるまでに3時間位かかった(;_;) 一体お前は何を見てとうちゃんを判断しているんだ? まぁ別にいいんだけどネ! しかし、本当に暖かかったね。ジャンパーとかいらなかったもんね。 なのに練習すら行けなかったよ(T_T) 庭でいっばい素振りはしたけどね…f(^_^;)
2006年01月15日
コメント(2)
来週の土曜日にディズニーランド行くんだって。来週の金曜日は、おいらの息子の2歳の誕生日。だからお祝いという意味でいくんだって。何故そんな言い方かって?それは、もう決定したのを、報告されたからだ。娘とママさんで決めたんだって。まぁその事について何も言う事はないが・・・冬のディズニーランドってどうなんだろ?やっぱ混んでんのかなぁ? でもさむいよねぇ!まぁ、家族サービスを頑張ってくるかっ!!とかいっっちゃって、自分も嫌いじゃないんだよね、ディズニーランド。楽しんでこよ~っと!!
2006年01月14日
コメント(4)
そんなはずはない、と言い聞かせても、実際に・・・だって、見た目は全然変わってないし、顔だってホラ、いつもと一緒でしょ?いや、確かにね、年末から、今現在まではマッタリとゆる~くすごしてきたけどさぁ・・・こんな数字はおかしいよっ!!誰かいたずらしてんじゃないっ?って振り返ってもだれも居ないしぃ~・・・う~ん、現実を受け止めるか、それとも無かったことにしようかな?でも、思い当たるふしは・・・多々あるぞ!!やっぱ、はじめないとダメかな、なにか運動を・・・何を隠そう・・・体重が6キロも増えたのである!!172センチのおいらは、普段の体重は60キロくらいだった・・・でもさっき計ったら・・・66キロになっていたのだ!!なんと、ここ2~3週間の間で、6キロもふえてしまったぁぁぁ!!172センチで66キロだったら、決して太りすぎとはいわないだろう。が、しかぁぁし!! おいらは、全体にみて、肉がそんなに多くは無いのだ。なのに6キロ増えてて、見た目があんまり変わらないって事は・・・そう、 お・な・か に肉がついてしまうのだ。コレが、筋トレしてついた肉で、そんで6キロも増えていたら、さぞ嬉しい事だろう!!でもねぇ・・・運動もゴルフの練習だけだし、年末年始はいっぱいビール飲んだし、餅も食ったし・・・そりゃ太るよ。去年から、今年は何か運動をしようって思ってたけど、そろそろ何かしないとヤバイかな。ちなみに、車で通勤して、会社では、1日中パソコンの前で座って、家に帰っても当然、運動なんてしていない。こんな生活じゃダメだね。あ~、カラダがだんだんオヤジになっていくぅぅ!!お腹のお肉を落とし、そして、筋力を付けるための、楽な運動って・・・ないよね、そんなの!!
2006年01月12日
コメント(8)
はやく今年の初ラウンドに行きたい・・・練習は今年になって、3回行ってきた。でもラウンドがしたいじょぉぉぉ!!てな訳で、いつも行くメンバーと話をしたが、なかなかまとまらない。しかし、平日に休みとって行こうか?って言うおいらの提案に2人がのってきた。チャンス到来、平日なら3人でも割増料金は取られないだろうしねっ!早速ネットで平日の料金をチェックしていると、なかなかどこも安いではないか!!逆に、どこがいいかとっても迷っていいる。だって昼食がついてて、5,000円台なんてぇのが、結構あるんだもん。とっても、嬉しい悩みだね!!なかなか優柔不断なおいらにとって、1つに決めるのは至難の技だね。でも、こういう悩みってなんだか楽しいから、まだ決めないでもうちょっと迷っていようかな。
2006年01月11日
コメント(4)
一昨日の練習を頑張りすぎたせいか?まだ体中が痛い。(;_;) そういう時にかぎって娘は「おとうさん、お馬さんやって」とか「ジャンプして遊ぼうよ」とかって体を使う遊びを求めてくる。 だいたい、ジャンプして遊ぶとか言ったって、自分ではたいして飛ばないくせに「今度はおとうさんが飛んでみてっ!」とか言ってさ、「わぁ、たかぁい、すごいね!」とか「ねっ!楽しいでしょっ!」とか言うんです。 この際(どの際じゃ!)だから言っときますけど、おとうさんは「ジャンプしたって楽しくもなんともないですからっ!!」 とは言ってもやっぱりおいらは、バカ親で子供達の笑顔は疲れを、いや筋肉痛さえも吹き飛ばして……くれないか!? 先日とってもカワイイ事を娘が言っていた 露天風呂に入っていた時に「雪さんがお外のお風呂にいっぱい入っちゃったらお風呂が冷たくなっちゃうね!!どうしようかっ?」っていわれてもねぇ…おいらが返事に困っていると「そうだっ!!お風呂に雪さんが入らないにお風呂に来た人で食べちゃえばいいんだっ!!」と言って外に積もってる雪を食べ始めちゃいました。 一緒に露天風呂にいた人達もその光景をみていて笑っていました… いつまで、こんな無邪気な事言うのかわかんないけど、いつまでもおとうさんとお風呂入ってねっ! ってヤバいかな、それは……
2006年01月10日
コメント(6)
昨日はまた、子供を寝かしつけるつもりが・・・またおいらが、やられた・・・寝かされた・・・いや、寝てしまった・・・だって、だって、寝ちゃうんだもん、薄暗~い部屋でさ、本を読んであげてさ(ひらがなばっかりだし)、で一緒に寝ちゃうんだよね。言い訳じゃないけどさ、ホント変な催眠術より効果的だと思うよ。まぁ、そんな事よりも昨日は、またまた練習行ってきました~。ちょっと頑張って、200球位打ってきました。ほとんどドライバーを必死に打っていました。で、2日連続で練習いったんだけど、ママさんがねママさん「こんなに練習したんだから、上手くなったんでしょうね!!」おいら 「そんだけで、上手くなったかなんて分からん!!」ママさん「なんでよっ!!商品もって帰ってくるくらい上手くなりなさいよっ!!」おいら 「じゃぁ、ラウンドさせろよっ!!」ママさん「じゃぁ、商品持って帰ってきてよね」おいら 「えっ!!商品って・・・プライベートだと商品ないんだけど・・・」ママさん「じゃぁ、コンペの時は持って帰ってきてね」おいら 「いつも、何か賞は取ってんじゃン」ママさん「何ももらってない・・・」おいら 「・・・・・(あっ!! ここ何回かは商品が商品券だったから、おいらが懐に入れたんだった)」 あぶないあぶない、危うく懐に入れたものがバレる所だった。気をつけなくては・・・でも、何かゴルフに行ってきてもいいわよって言われてる気がするのはおいらだけかな?
2006年01月09日
コメント(2)
昨日はまたまた大変だった。19時頃ママさんから電話があった。ママさん「ねぇ、今日何時に仕事終わんの?」おいら 「もうすぐ終わるよ!!」ママさん「もうすぐじゃなくって今すぐ終わってすぐ帰ってきて!!」おいら 「なんかあったの?」ママさん「またやっちゃったの」おいらはすぐにピーンときた。またかぁ・・・まぁ、そんなに驚く事もなく、急いで仕事を終え、家に向かった。去年は2回やった。今年はまだ、6日しかたっていないのに、もうやってしまった。そう、車の鍵を閉じ込めたのだ。幸いな事に、今回はママさんの実家のすぐそばのスーパーでの事件現場だったため、みんな実家に避難していて、おいらの到着を待っていた。おいらはスペアキーをもって現場へ向かい、無事解決した。 ・・・がそこからが大変だった。家に着いたのが、21時30分過ぎなのだ!!もちろん、お風呂の準備も、ご飯の準備も出来ていない。子供達は、おなか空いたとか、眠いとか、騒いでるし・・・結局、ご飯食べて、お風呂入ってなんだかんだで、12時近くに子供たちを寝かしつけたが・・・おいらもそのまま寝ちまいました!!で、今日は午前中に、近所のゴルフショップに物色しに行った。初売りの残り物でもないかなぁなんて思っていったが、なかなか良いものはなかったねぇ。グローブが480円で売っていたので、2ヶ購入した。買い物はそんだけ。午後からは、練習に行き、ちょっと頑張って2時間位打ってきた。おかげで、なんか疲れっちゃよ。なんか腰の辺りが痛いもんね。もっと、体を鍛えなくっちゃとは思っているんだけどね・・・
2006年01月07日
コメント(4)
今年は正月のゴルフをあきらめた。1月3日に誘われていたが、4日から仕事だったため、迷っていた。3日の夕方に実家に戻って、そっから自宅に戻るのは、おいらはいいんだけど・・・子供たちが、バタバタしちゃうからかわいそうかなぁ?おいら「ねぇ、ママさん、やっぱ明るいうちに自宅に戻ったほうがいいよね?」ママさん「そうね、少しは落ち着く時間もあった方が良いと思うしね!!」という訳で、夕方には自宅に戻ってくる予定だった。しかし、3日は午前中に温泉入りに山を登り、温泉入ってゆっくりして、実家に戻ってきたら、もう夕方の5時過ぎ。当然、ゴルフ組の親父と兄貴はもう実家に戻っていた。温泉組みより早く帰って来てんじゃん。だったら、おいらもゴルフに行けば良かったよ!!おかげでおいらの初打ちがぁぁぁ!!何とか1月中にいきたいなぁ!!
2006年01月05日
コメント(2)
昨日は初出勤で疲れたのかな? 子供を寝かしてるうちに、おいらが寝てしまった。(_ _)Zzz 本を読んであげていたはずだったが、何処まで読んだか全然記憶がないよ。 おかげで、睡眠時間は充分取れたね(^-^)。 さてさて、ゴルフにおける今年の目標は・・・ ずばり、80切り!! ベストスコアは87だけど、思い切って70台目指そう!!(^o^)/~~ 普段の生活では、満点パパを目指して頑張りまぁす!! 欲しいものもいっぱいあるし、ゴルフもいっぱい行きたいから、今年も節約して、頑 張らなくっちゃね!! あ~、初ラウンドはいつになる事やら・・・
2006年01月04日
コメント(3)
正月に親戚の叔父、叔母が実家に遊びに来て、山の中腹のホテルに宿泊していたので、温泉入りにホテルまでおいらの車で遊びに行った。昨日もそこに行ったのだが、親父の車(スタッドレス装着)で全然平気だったので、まぁノーマルタイヤでもいけるだろうと思い、いざ出発。山道も雪が少なく問題なくホテルに到着。子供たちとソリ遊びをして、温泉に入り、山を降りようと思ったら、車に雪が積もっていた。悩んだ挙句、チェーンを着けづに走っていたら、来た道が雪だらけ。気にせず坂を下っていったら・・・ととととまらない!!ブレーキを踏んでも、サイドブレーキをかけても、止まれぇぇ!!って叫んでも、止まるはずなく、みるみる交差点(T字路)が迫ってくる。幸いな事に、車が通る事がなかったが、壁が待っている。最後の手段で、交差点の手前で、サイドブレーキを踏み込み、ハンドルを右へ思いっきり切って、車をスピンさせてみた。車は180度まわり、奇跡的にも何もぶつからずに、止まってくれた。でも、ママさんは叫び、子供は泣き出し、車は無事だったのに、車の中はパニック状態だ。すぐにチェーンを着けて、車に戻ると・・・母親が電話でしゃべっている。「車がくるくる回ってね、そんでやっと止まってね、したら子供が泣き出してね、大変なのよ」って笑って喋っている。ゴルフに行っていた、親父と電話していたらしい。おいらが、心臓バクバクいって、寒い中チェーンをつけている中で、おいらの母ちゃんは笑いながら、親父と電話している。まったく、なんて母親なんだかね!!でも本当に怖かった。雪道は注意しないとねっ!!
2006年01月03日
コメント(2)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
![]()
