たろはな日記

たろはな日記

2020.05.19
XML
カテゴリ: ひとりごと



贅沢な悩みだとは思う。でも悩んでいる。
先日、我が県では各世帯に使い捨てマスクが50枚入り二箱買えるマスク券が配布された。
昨日から6月10日までの期間中、指定のドラッグストアで必ず購入できる。
ありがたい試みだ。ずっとマスクが買えなかった人は安堵したと思う。
ただ、価格が微妙に高い。
一箱2000円。仕入れ値だそうだ。
実際最近までマスクは馬鹿高くて買う気にならなかった。なのでこの値段はまあまあ良いと思われる。
だけど、国産マスクじゃないし。

出元がしっかりしてるのはわかってるけど、そろそろ値崩れし始めてる普通サイズのマスクを今、この値段で買うべきかどうか悩んでしまう。
うちにはわたしが去年の秋に花粉対策と末っ子の受験対策で買った国産のマスクがまだ60枚くらい残ってる。あの頃は60枚で700円くらいだった。
東京で一人暮らししている娘にマスクいる?と聞いたら、1月末にわたしが送った60枚のマスクがまだ30枚くらい残ってるからいらない、と。大学は休校、バイトも休みでほとんど引きこもりだったから使わなかったらしい。
うーん。買うかどうするか。
でもせっかく知事が県民のために頑張って仕入れてくれたマスクだ。当時福井のマスク券が羨ましかったこと、マスク券やりますと決めた知事の頑張りに拍手喝采したことなどを思い出す。
あの時すぐに買えてたら値段なんか気にせず買ったと思う。いや、2000円なら安かった。
あーどうしよう。
子供たちの高校が始まったらマスクは必須だし、うん、やはり買っておこうかな。
東京の娘もバイトが始まったら必要になるから、買っとくかな。
でも、もっと安いマスクありそうだから、、、悩ましい。ほんとに悩ましい。
やっぱり6月になって、学校が再開してから考えることにするか。


贅沢な悩みです。すみません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.19 11:16:57
コメントを書く
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

プロフィール

もきち&たろはな

もきち&たろはな

コメント新着

もきち&たろはな @ Re[1]:抜糸しました(08/26) 飼い主☆さんへ ありがとうございます😊 お…
飼い主☆ @ Re:抜糸しました(08/26) 抜糸おめでとうございます! 良かったです…
もきち&たろはな @ Re[1]:新しいベッドが届いた(08/24) 飼い主☆さんへ ありがとうございました😊 …
飼い主☆ @ Re:新しいベッドが届いた(08/24) 新しいベッド快適そうですね!(*^^*) 不織…
もきち&たろはな @ Re[1]:早起きして散歩(08/23) 飼い主☆さんへ ありがとうございます😆 そ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: