PR

プロフィール

Tarotaro

Tarotaro

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

Tarotaro @ Re:FF11を始めました(05/19) FF11へお帰りなさいです〜 しかも狼鯖なん…
猫丸☆@ FF11を始めました こんにちはです♪ お元気ですか? ご無沙…
Tarotaro @ Re:転スラの公式スピンオフコミックス第3巻⁉️(10/25) 猫丸☆ さん こんにちわです〜♪ このスピ…
Tarotaro @ Re[1]:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ 来月は楽しみ…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) 9月28日、転スラ関係の本が一挙に発売(笑…
Tarotaro @ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おはようございますです〜♪ アニメにもな…
猫丸☆@ Re:200万部突破の「転スラ」公式スピンオフ⁉️(08/01) おひさしぶりです(^ω^)ノシ 今秋にはアニメ…
Tarotaro @ Re:今の日本に初めてゴジラが現れた!?(04/07) 猫丸☆ さん おはよございます〜です (*^-…
Tarotaro @ Re:日本での活躍を描く「BG」完結巻!?(04/02) 猫丸☆ さん おはよ〜です♪ 最後の色々な…

サイド自由欄

設定されていません。
2005年01月30日
XML
カテゴリ: 映画&本&音楽
あれ? 一昨日だったかな・・・

コメントに書いたのって(^_^;)

あ、これこれ「 オフィシャル・スコアブック 坂本龍一『/04』
3/22に発売なんですって♪

で、思い出したのが1年くらい前に出たこれ↓

坂本龍一の作曲技法 ~Keyboard Magazine Presents RYUICHI SAKAMOTO:Analysis with Piano Sc...

~Keyboard Magazine Presents
RYUICHI SAKAMOTO:Analysis with Piano Score
〔リットーミュージック〕
商品番号 RM750
楽器天国価格2,000円 (税込2,100円) 送料別




この『坂本龍一の作曲技法』は、キーボード・マガジン1999年6月号から2001年7月号に渡って連載された“Selected songs of Ryuichi Sakamoto”を中心に編纂したものだ。代表的なディスコグラフィおよびインタビューの再録なども含まれてはいるが、決して体系的な分析本や平易な入門書を狙ったものではない。あくまでも楽曲のストラクチャーそのものに強くフォーカスし、精密な分析を行うことで、これまで近 付くことが困難だった坂本龍一の音楽的な核に迫ろうとしたものである。譜面の通り演奏してみるだけでも十分楽しめるのはもちろんだが、解説を手掛かりにしながら、楽曲に対してぜひあなたなりの考察を加えていってほしい。本書が、坂本龍一の広大な音楽世界を探求するガイドとなれば幸いだ。 キーボード・マガジン編集長 三好聡

 ・著者・監修・翻訳/インストラクター:渋谷慶一郎、山本哲也
 ・仕様:A4変型判 152ページ
 ・JANコード:9784845607501
 ・ISBNコード:4-8456-0750-6
 ・2002.03.15発売



最後のスコア「ZERO LANDMINE」のメロディーが好きです~♪
この曲って色んなバリエーションがあるですけど、


デヴィッド・シルヴィアンの渋~い声もいいと思いません?



★ここからFFXI日記ですぅ~♪


今夜は、大人しくお留守番なの~
Papaさん がリアルで大宴会にお呼ばれらしいのでw

お仕事引きずりっぱなしで、2連休なんてウソのよう・・
そうで~す、今日もお仕事してたで~す(;_;)
で、ヴァナ行ったのが0時頃

やっぱり合成かな~

嬉しいことに出品してたポーションが全部売れてたので
全財全財産はたいて霊芝購入~♪
だいたい25000G位するです~


遂に! スキル70なったですよ~~~~(*^_^*)

そろそろアニマ作ってみたいですけど
だいじなもの「アニマ合成」でしたっけ?
30000ポイントで交換ですから、あと2万以上w

今夜の納品は「アシッドクロー」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月30日 04時02分51秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: