PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
New!
Leppardさんサイド自由欄

栗×2個,大納言×2個,大福豆×2個,胡麻×3個
誠に申し訳ございませんが、こちらの商品は詰合せ内容の変更ができません。ご了承ください。
賞味期限
10日
備考・その他
商品価格:935円(税別)
全国一律送料:500円(税別)
【宮城】
白松がモナカ
~香ばしく焼き上げた皮と、柔らかに練り上げた餡が、口の中ですーっと溶けていきます~
きめこまやかな質感が軽やかな音と香ばしい香りを醸します。そして、上品で豊かな深い甘味。もなかを口にほおばった時、とっておきの幸せな時間が訪れます。
モナカの皮から=つまりはたんぼで苗を育て、稲を収穫することから白松がモナカのモナカ作りは始まります。もちろん餡もどれも上質な味わい。最高の原材料を使用して最高の品質を保つ白松がモナカ。どうぞ、ごゆっくりとお楽しみ下さい。
★白松がモナカ本舗の4つのこだわり
【1】 さっぱりした甘味は純度の高い砂糖から
和菓子の甘みを決めるのは砂糖です。白松がモナカ本舗でおもに使われるのは最上級の白ざらめです。小豆や栗、胡麻など素材の持ち味や風味を損なうことがなく、しかも食べた後がさっぱりとした、上品な和菓子に仕上げることができるからです。
【2】 モナカ作りは苗を育てることから
モナカの「皮」はもち米から作りますが、白松がモナカ本舗では、そのもち米も社員により自家生産しています。昔ながらの手作業で苗づくりから。苗を育て、5月の田植え、秋の収穫の時まで、子供を育てるのにも似た愛情で、大切に大切に育てます。
【3】 もち米からつくるモナカの皮
サクッとして口溶けのよい、白松がモナカの皮。そのワケは、もち米の中でも特に粘りの強い、最高品質のもち米「みやこがね」をつかっているから。お餅のきめ細かさと"腰"。それが、焼き上がりのサクッとした歯応えにつながります。
【4】 技が凝縮されたモナカの皮
モナカのおいしさは、皮と餡のハーモニーが決め手。歯応えはサックリしていながら、口溶けがよく、中のしっとりした餡ともよくなじみ、口の中に張り付いてしまわない皮。餡の甘味を和らげる香ばしい皮。白松がモナカの皮には、おいしいモナカづくりをめざして、創業以来培ってきた白松の技術が凝縮されています。
食べられるしゃぼん玉⁉️ 2025年10月27日
ギフトやご自宅での飲みくらべに人気の TH… 2023年06月18日
下部に楊枝でひとさしするとつるんと表面… 2022年09月20日