ポチにっき

PR

Profile

★タロ★

★タロ★

Calendar

Comments

バウママ2579 @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) 屋外で飼育しているとどうしてもそうなっ…
kawasemichan @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) あああーー!!すっごいドラマチックなラストでし…
めるっち101 @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) 続きが気になってまた来たよ♪ あらら~。…
★タロ★ @ Re[1]:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) `・ω・)ゝここままさん >ヤゴ様が生き…
`・ω・)ゝここまま @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) ヤゴ様が生きてるかどうかより、メダカさ…
April 2, 2009
XML


2ヶ月近く前 の話で恐縮なのですが
去年の春から参加していた 自然体験教室の催し物で

蕎麦打ち


に参加してきました~

蕎麦打ちなんて、親子共々 生まれて初めてですっ

まず、先生のお手本を見学

蕎麦打ちブログ.JPG
まず、水を加えてそば粉をすばやく混ぜ


一まとまりにした後空気を抜いて、ひし形になるように伸ばし


蕎麦打ち4ブログ.JPG



だって~、写真






で、実践


そば打ち2ブログ.JPG
水を加えてそば粉をモタモタと混ぜ、



一まとまりにし(てもらっ)た後空気を抜いて、ひし形になるように伸ばし



そば打ち1ブログ.JPG
切るっ!!!(これまたおおざっぱですみません~)


一番難しかったのは、ひし形にのばす作業でした
先生がお手本を見せてくださった時は綺麗な左右対称になっていたのに!!

私のは、どう見てもいびつな楕円形…。
しかも気を抜くと破れていきます…
写真に撮っておけば良かった~

切った蕎麦は、ところどころ  うどん混じってる

ボクちんと半ばケンカしながらの作業(笑)でした




でもっ!!
おいしかったですよ~~ コシがあって











先生の味見させていただくまでは…


ホント、楽しかったです
多めに作ったので、ダンナにお土産として持ち帰る事も出来ました!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 2, 2009 01:09:51 AM
コメント(8) | コメントを書く
[+日常の出来事(ボクチン編)+] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: