Anyway,the wind blows.

Jan 8, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明らかに自分と同じ匂いを感じてる太田、思いっきり三谷さんに突っかかってました。要約すると

といった感じです。
太田は目が血走ってて本気(と書いてマジ)モードだったのですが、三谷さんは余裕で「たぶんその力関係はこれからも続くよ」とすかしてました。

その後の「株式投資に走る若者」のコーナーで太田が「八百屋で株を買ってたりして」とボケたところ三谷さんがうんざりした表情を見せ、「あーあ」みたいな受けをしてまたも三谷さんの判定勝ち。このボケは年末に「爆笑問題のススメ」のあとがきでもつぶやいていて、そのときは結構ウケたのですが、今日は状況的にちょっとつらかったです。

私は二人とも大好きなのですが、太田には三谷さんにはない「政治や世相の話をきちんとできる」という凄いアドバンテージがあります。あえてお笑いのフィールドでの勝負を挑まず、社会派のクリエイターとしてかつての大島渚とかに近い路線を極めて行けば、20年先には「作り手としての」評価も逆転しているかもしれません。(CX深夜の「悪いこと」の太田脚本の作品は鳥肌が立ちました)

ええ、本当にどっちも凄い人です。私は間違いなく死ぬまで観続けていきます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 9, 2006 01:11:38 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

Mindy@ ... Quando http://www.cellphone-tattoos.com…
Alfred@ ... Contro http://www.cellphone-tattoos.com…
Polly@ ... Oltre [URL=http://www.cellphone-tattoos…
Stan@ Re:同世代のクリエイターたち(07/10) Sull [URL=http://www.cellphone-tattoos.…
Stan@ ... Fine mesi <a href='http://www.cellph…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: