全618件 (618件中 1-50件目)
こんにちは、酢モツです。 ついに発売『鬼滅の刃 23』最終巻! 週間少年ジャンプで最終回が掲載されたのは5月でしたから、 単行本になるまでに半年が過ぎていることに… 最近は単行本化作業に時間がかかるのか、 コミックス発売までかなり間が空く作品が増えています。 ほぼ同時期に連載を終えた『ゆらぎ荘の幽奈さん 24』も 同じく今日発売でした。 何も『鬼滅』にぶつけなくてもよかったんじゃないかな? 話題が全部持っていかれそうだ… そんな『鬼滅の刃 23』は発売前からいろんな物議を醸していました。 その内のひとつが 初版発行部数395万部! すごい数字ですが、 劇場版『鬼滅の刃』の初回入場者特典『煉獄零巻』は 450万部配布なのに1週間でなくなったことを考えると、 この数字は少ないんじゃないか? と、話題になっていました。 そして395万部という中途半端な数字… 一説には『ONE PIECE』が持つ初版発行部数記録を守るためだとかなんだか… まぁ、集英社としても連載終了した作品より、 連載中の作品を優遇したいという気持ちもわからんでもない。 ただ悪いイメージがついたのも否定できない。 編集部も大変だな。 あと、この発行部数と関連しているのが 転売屋による初版狩り コレクターとしては是非とも初版本を入手したいのですが、 初版が395万部なので手に入らないかもしれない? もしかしたら発売日に第二版が混ざっているかもしれない? という心理から転売屋が動いているという噂もあったりします。 まぁ、今回は帯の誤植などもあるから 少しは値がつくのかな? あまり意味ないとは思うけどなぁ… この事について馴染みの本屋の店長に聞いてみました。 「うちは20冊入ってきて全部初版本だった。」 流石に発売日に第二版を混ぜるようなことはしませんでしたか。 ただ、 「だが、ほぼ予約で埋まっていて店頭に並ぶのは数冊程度。 むしろ『鬼滅の刃 外伝』の方が入荷数が少なく予約で完売。」 とのことでした。 う~ん、転売するなら『鬼滅の刃 外伝』の方が狙い目か? 初版本にこだわらない人はこっちの方を先に買うことをおススメします。 まぁ、今の私は電子書籍派ですので初版とかは関係ないです。 だけど紙の単行本を買っていた時は少しは気にしていたかな? 本当に欲しい人に行き渡るようにするには 395万部は少なすぎた気がします。 記録には残らないが記憶に残るような発行部数になりそうだ。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.12.04
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 年末進行ということもあり仕事の方が忙しく 漫画を読めない日がありました。 おかげで体調は崩すし、寝ても疲れがとれない。 つくづく自分の身体は漫画でできているんだなと思いました。 決して日本シリーズでホークスが優勝したときに、 徹夜ではしゃいで酒を飲んでいたのは関係ないです。 …多分。 野球も終わったことだし仕事も一段落ついたので これからは漫画に専念できるぞと思いましたが、 目の前にあるのは買ったはいいが手付かずのコミック誌の山。 少年サンデー、ヤングジャンプ、ヤングアニマルetc… 講談社系はコミックDAYSで買っているので目に見えていないが、 未読でいっぱい。 まずはこれらを読むのにかなり時間がかかりました。 一気に読んだもんだから頭が痛い… それから新刊チェックも怠っていたので 発売日を遡っては買い物かごにいれまくった。 今週は 久しぶりの新刊 『氷菓(13)』 アニメ化が決定した 『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました (5)』 原作小説が人気絶好調の 『薬屋のひとりごと 7巻』 など、すぐに読みたい漫画がたくさん発売されていました。 すぐにでも読みたいところだが、 今やってる楽天セールがちょっと微妙なので30日まで待つかな? 楽天が優勝してればよかったのにね。 ブログを書き始めてから毎日投稿してましたが、 ついに途切れてしまった。 ちょっと無理をして書いていた日もあったなぁ… 新刊が出ない日は本当に書くことがない… なのでこれからは新刊が出る日には なるべく書くペースで投稿したいと思います。 積読漫画もだいぶ貯まってきたしね。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.27
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日はSMBC日本シリーズ2020第二戦 ソフトバンク対巨人の試合が行われました。 ホークスファンの私はちゃんと見ましたよ。 テレビで漫画を読みながらね。 結果は… ホークス圧勝!! 圧倒的じゃないか、我が軍は。 あまりに強すぎて他チームのファンからどん引かれてしまうほどの強さ。 特に今日の試合はワンサイドゲームだったので あのプレーはよかった とか、 このプレーはまずかった という感想戦をやるまでもなかった。 気持ちよく野球ニュースをハシゴしながらお酒を飲んでいました。 こりゃ25日にはもう決まっちゃうんじゃないかな? “圧勝”といえばふと思いついたのはこの漫画 圧勝(1)【電子書籍】[ 小虎 ] 大学に入って一人暮らしを始めたが あまり大学生活に馴染めないでいる非モテ主人公の篠山。 だが隣の部屋に住んでいるのは同学年の 美人で巨乳の女子大生・吉田さん。 だけど何を考えているのかわらない電波系女子だった。 そんな二人の日常を描いた漫画です。 一見、よくあるゆるふわ系の日常漫画に思えますが、 事態は一気に豹変します。 吉田さんに関わった人間はことごとく変死を遂げる… この漫画、 実は猟奇的サスペンス漫画だったのか!? と、意表を突かれるのが最大の特徴。 この導入の仕方は最高に面白いと思います。 ただ、面白さのピークはこの導入部分だというのも事実。 一話ごとの引きはうまく、 次の話が気になってしかたないくらいです。 でもその一話分のページ数は少なく、 単行本でまとめて読むと 話が全然進まないのでちょっともどかしい… 連載がweb漫画なので これも一種の戦略なのかとは思うが 実際はどうなのだろう? web漫画は閲覧数やコメントなどが重要とも聞きます。 定期的な閲覧数を得るためには効果的かと思うが、 単行本がつまらなければお金にならないような気がする。 連載は長く続いたが単行本が売れた話は聞かないなぁ… そういう意味でも真新しい漫画ではあった。 個性的なキャラが多くてよかったのですが、 ちょっと多すぎたかな? 吉田さん並にぶっ飛んだキャラばかりで 一人一人の個性が薄れた気がする。 一話を重視しすぎたかもしれないなぁ。 おかげで謎が謎のままよくわからなくなってしまう。 吉田さんが着ているTシャツの“圧勝”の意味は 最後までよくわからんかったな… 別に“圧勝”じゃなくてもよかったような… タイトルにもあるんだしそこは頑張って欲しかった。 ただ新しいスタイルに挑戦しようとした意思は見られる漫画です。 どんな分野でも“圧勝”するためには新しいことに手を出す必要があります。 なので私も新しい漫画に手を出していこうかと思います。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.23
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日はプロ野球の日本シリーズがあったため、 テレビで野球を見ながら漫画を読む一日でした。 そんな野球観戦をしながら読んだ漫画の一つがコチラ リアル 15【電子書籍】[ 井上雄彦 ] 『SLAM DUNK』の井上先生が描く車椅子バスケの漫画。 当然、超人気漫画で面白い漫画だとは思いますが、 休載期間が長すぎて終わらない漫画としても有名。 前巻の14巻から6年越しの発売… まぁ、出てるだけマシと考えるべきか。 それでも久しぶりの新刊なので真っ先に買って読みました。 すると… 内容をほとんど覚えていない… こんなキャラいたっけ?と戸惑うばかりで理解が追いつかない。 覚えていないならまた1巻から読み直せば? と、思うかもしれないが 1~14巻は紙の単行本を買っていました。 それは井上先生が電子書籍嫌いで有名で電子版は出ていなかったからです。 引越しの際に紙の単行本は全部処分したので手元にはありません。 それが最近『リアル』だけ電子化が解禁されたので 持っているのは先日買ったこの15巻のみ。 あやふやな記憶で読み続けるのはきついなぁ。 今では完全に電子書籍に移行したため 手放した紙の漫画はたくさんありました。 そしてそれを電子版で買い戻したのもかなりあります。 巻数が多いものでいったら 『うしおととら』や『DRAGON BALL』など。 まぁ、これらはセールの時にまとめて買ったものですから、 1から揃えるよりは安くすんだかな? これらの作品はどれも名作ばかりで、 そして完結している漫画です。 連載が再開されたとはいえ、休載しがちなこの『リアル』、 全部買うかどうか悩み中です。 『SLAM DUNK』が電子化されたら即行で買い戻すんだけどね。 セールが開催されるか、 もしくは連載状況をみながら考えたいと思います。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.22
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 12月に「ジャンプ+」がリニューアルされるらしい。 システムの安定化と高速化や 検索機能を向上させたりと、 これまでより使いやすくはなるみたいだ。 コロナ禍の影響で一気にユーザー数を獲得した「ジャンプ+」、 王者の座に胡坐をかかず更なるシェア拡大を目指す姿勢は素晴らしい。 それに比べ「コミックDAYS」は、 未だに夕方から夜にかけては重すぎる! もう漫画を読むレベルじゃないくらい重い… 「コミックDAYS」もリニューアルしてくれないかなぁ… そんな「コミックDAYS」で今日読んだヤンマガで面白い漫画が載っていた。 『ヤキュガミREBORN』 以前に同じヤンマガで掲載されていた ヤキュガミ(1)【電子書籍】[ クロマツテツロウ ] この作品が一話限りの復活で掲載されていた。 『ヤキュガミ』は主人公の前に突然野球の神様が現れ、 「お前は将来メジャーリーガーになる男だ」 と言い放ち主人公をなんとかその気にさせる野球漫画です。 打ち切りのように終わってしまった漫画です。 だが当時は不思議ではなかったかな? 野球の神様が何か特別な力を与えたり指導することはなく、 外野で野次を飛ばしているだけ… 結局は本人の努力次第で結果を出す。 … 野球の神様の存在意義は? 『ヒカルの碁』のように二人三脚でやっていけばもうちょっと面白かったかもしれない。 それが今週の『ヤキュガミREBORN』は面白かった。 まず神様がおっさんからヤンキー少女に変わっていた。 これが大きい。 おっさんの神様は見苦しいだけでしたしね。 それでもあまり干渉しないのは変わらない… ここを変えたら別の漫画になってしまう。 スーパースターになる方法も独特で面白かった。 高校を退学してから独立を経て(多分)、 プロ野球選手になるなんて初めて聞いた。 (多分)とあるのは本当に中卒で独立リーグに入団できるのかわからないから。 でも『ドラフトキング』の作者でもあるから やりようはあるのだろう。 …多分。 連載していた『ヤキュガミ』は微妙だったが、 ちょっと設定を変えただけで面白さがぜんぜん違った。 これならもっと長く続いたかもしれないと思うと、 初期設定は大事なんだなと思います。 詰め込むと破綻するし、簡単すぎると後付けがひどくなる。 漫画家も大変だ。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.21
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 プロ野球の日本シリーズ開催が明日と差し迫った中、 ホークスファンの私としてはわくわくが抑えきれない。 そんな中、気になるニュースも… 内川聖一内野手、ヤクルト決定的! そうか… ヤクルトに行くのか… 既にホークスを退団してしまった以上、 他所のチームに行くことは決まっていたので驚くことではない。 しかし、 バレンティンを獲ったら内川が出て行った!? 去年の自分に言ったら信じてもらえないような内容だな。 ま、ロッテじゃなかっただけマシかな。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ グラゼニ〜パ・リーグ編〜(10)【電子書籍】[ 足立金太郎 ] プロ野球の金銭事情をテーマにした漫画。 契約更改、査定、ポスティング、FAと プロ野球のお金事情を詳しく描いていて非常に面白い。 だが最近の連載ではその「カネ」についての話が少なく 現在のプロ野球事情の話の方が多い気がしてちょっと物足りない。 DHの有無とかセ・パのバッターの違いとかの話ばかり。 面白いっちゃ面白いが、 この漫画はそうじゃないだろ! と感じています。 そんな『グラゼニ』の主人公の凡田夏之介も 結構なベテラン選手になってきて、 今期では34歳にして初の二桁勝利10勝をあげる大活躍。 なんだか今年の楽天の涌井投手みたいだな。 凡田は3年契約の最終年。 この成績なら来期の年俸は上がるでしょう。 リーグ優勝してますしね。 防御率の数字で少しはもめるくらいかな? また交渉人のダーティ桜塚の暗躍するのか楽しみである。 だが、リアルのプロ野球は今年はそう簡単に年俸が上がるかといったらそうではない。 コロナ禍の影響で試合数は短縮、 観客動員も制限がかかって興行収入は激減。 殆どの球団が赤字を出しています。 この状況こそ『グラゼニ』で描いて欲しかったかな? お金がないフロントと活躍した選手との板挟み。 神宮スパイダース時代にも似たような状況だったが、 スパイダースが激シブなだけで、 現実のコロナ禍では全球団に金がないですからね。 Bクラスのチームは殆どの選手が大幅ダウンだろうな… 変にAクラスになってしまったチームは悩みどころだ。 今年のオフはもしかしたら『グラゼニ』より リアルのプロ野球選手の契約更改の方がシビアな世界を見れるかもしれない。 ただその前に契約更改の仕組みを知るためにも 初代『グラゼニ』を読んでおくとよりわかりやすいかもしれません。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.20
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 月間コロコロコミックの表紙デザイナーの 佐々木多利爾さんが、 「同一雑誌の表紙をデザインした最長期間」 としてギネスに認定されていました。 その期間は1986年から現在までの34年と213日。 な、長いなぁ… どうりで歴代のコロコロの表紙をみても 代わり映えしないはずだ。 時代とともに変化していくのもいいですが、 昔ながらの変わらぬ味を出す表紙があってもいいのかもしれない。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ 貧々福々ナズナさま! 4【電子書籍】[ 稲葉そーへー ] 神様であるナズナ様に気に入られた、 社蓄サラリーマンの一色孝雄の物語。 取り憑いた人間が感じた「福」を集めると 福の神になれるということなので、 孝雄の願いを何でも叶えてくれる素敵な神様。 もうドラえもんなんか目じゃない! まぁ、そううまくいかないというのがこの漫画の面白いところです。 ナズナ様は父が貧乏神で母が福の神という 両極端の性質を併せ持つ神様で、 願いが一つ叶うと何かが一つ壊れる「念願成就」の能力を持つ。 その願いの代償は等価交換であり、 金銭的価値によって決まるという。 100円分の願いをすれば100円の価値のある所有物が壊れる。 1万円なら1万円分。 もし1億円が欲しかったら1億円の物を所有してないと願いは叶わない… 意味ないじゃん… むしろ壊れた物を処分する費用でマイナスになるんじゃないか? これじゃ「福」はたまらないよ。 形あるものの価値は決まっていますからなかなか「福」を感じることはない。 なので形を伴わない願い事に付加価値がかかって 「福」を得られるというのは面白い。 「疲れをとってください」や 「腰痛を治してください」など、 お金じゃ買えない願い事の方が「福」が貯まるのも納得。 だが代償はテレビやテーブルの破壊と手痛い出費には変わりないけどね。 主人公の孝雄が陰キャな性格もあって、 電車で人に寄っかかる男性が寄っかかれなくする願いを叶えたり、 部下に残業させて女性と定時上がりで飲みの約束をするクソ上司に、 自分の仕事が終わるまで金縛りに合わせたりと 超どうでもいい願いをしたりする。 しかも大体は陰湿な動機なのだが、 なぜかその方が「福」を感じるというのが性格が捻くれていて面白い。 それでいて仲間思いの一面を見せる孝雄のギャップがいいね。 まるでのび太とスネ夫とジャイアンを併せ持ったような性格… あれ?するとナズナ様はやっぱり『ドラえもん』だったか? やっぱり面白い漫画の原典はここにあるのか。 そんな『貧々福々ナズナさま!』も4巻まで出ました。 登場人物というかいろんな能力をもった神様達が出てきて ますます面白くなってきた。 何より、話がわかりやすいというのが一番の特徴です。 楽をして叶えた願いは後でしっぺ返しがくる。 『ドラえもん』のように少年誌に通じる展開はわかりやすくていいです。 天真爛漫のナズナ様と陰キャの孝雄のシュールなギャグ漫画、 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.19
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 コミックマーケット99が2021年5月に開催することが決定した。 今年は夏も冬も中止で遂に一年間の空白ができてしまったが、 来年は開催する運びとなりそうだ。 そういえば今年は同人誌をほとんど買っていないな… 小規模の同人誌即売会はやってはいますが、 本当に好きなジャンルのオンリーイベントに行ったくらいで 購入量もかなり少なめだ。 やはりコミケがないと財布の紐は固くなってしまうな。 今から来年のコミケが楽しみです。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ 龍と苺(2)【電子書籍】[ 柳本光晴 ] 少年サンデーの将棋漫画。 連載当初は『響〜小説家になる方法〜』の 焼き直しじゃないかと思っていましたが、 今でもその感想は変わらないです… それだけ『響』の印象が大きすぎた。 終わりがもうちょっとよかったら名作だったのになぁ… ただでさえ否定的な意見もある『龍と苺』ですが、 盤面ミスが多いという話も聞く。 駒の書き間違いだったり、ありえない局面だったり… 監修はついていないのかな? 監修いるという噂だが名前がでてこないのでプロではないのだろう。 そういうところはケチったらだめでしょ! 仮にも映画化した『響』の作家さんなんだから、 少しは金銭に余裕があると思うんだが… こういう競技物漫画はルールなどの細いことに拘る人が多いです。 特に将棋なんて盤面に注目するシーンが多いので その前後の局面を重視したりしますのでミスが目立つのでしょう。 まぁ、私は指摘された盤面を見ても よくわからなかったりして… 見てる人は見てるんだなぁ。 とはいえ、今でこそ数少なくなった将棋漫画『龍と苺』。 私のような観る将くらいな人にとっては十分楽しめる漫画だと思います。 『ヒカルの碁』みたいにルールはよくわからないが、 雰囲気と展開を楽しむ漫画だと思えばいいんじゃないかな? 今の話の展開的には面白いと思っています。 後は主人公に対抗できるようなライバルが出てくれば… タイトルの『龍と苺』にあるように “龍”の出現を楽しみに待ちたいと思います。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.18
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日は主に講談社の少年マガジン掲載の単行本が 多数発売されました。 買っている単行本も多くまた漫画代がかさむ日が続きそうです。 とりあえず買おうと思っている漫画は 魔女に捧げるトリック(1)【電子書籍】[ 渡辺静 ] よくある異世界転生漫画… と、思わせての中世ヨーロッパへのタイムスリップ的な転生漫画かな? 魔女狩り全盛期の時代なので普通に魔女の存在が信じられていて、 不可思議な現象を奇跡や魔法でかたずけられていました。 もちろんそんなものはなくタネも仕掛けもあるインチキマジックばかり。 それを天才マジシャンであった主人公が 本物のマジックで見破り、そして騙していく物語です。 舞台が中世ヨーロッパで魔法みたいなものが出てくるので 普通の異世界転生漫画にみえるが、 それが小手先のインチキと見破る展開は面白い。 そしてそれを上回るマジックで人々を魅了するという展開も新鮮で好きです。 ただ、テーブルマジック程度の小規模マジックならわからなくもないが、 舞台装置や大規模な仕掛けを使ったマジックは 当時の道具でできるのか? という疑問もなくはない。 そして“マジック”がテーマなのでネタが尽きたらどうするんだろう? という心配もあり、 今の所、微妙な立ち位置の漫画… 長くは続きそうにないな。 それでも手品やマジックが好きな私は 期待を込めて買うことにします。 同じく今日発売の週刊少年マガジンから出ている漫画で すぐに買いたいと思っている漫画はコチラ 化物語(11)【電子書籍】[ 西尾維新 ] 収録されている話は『傷物語』の佳境です。 劇場版を見ていない私にとってはすぐにでも読みたい巻。 まぁ、コチラはコミックDAYSにも掲載されていますから、 なんとなくはわかってはいますけどね。 と、まぁ、今日は新刊が多数発売されたので あれもこれもと買い物かごにぶち込んでいました。 何も考えずに入れていたので総額は結構な値段に… ちょっと冷静になって買い物かごの中身を確認していたら 今更気付いたことが。 あれ?『化物語』高くない? 『化物語』の値段は660円でした。 特装版は別として、漫画の単行本ならこんなもんでしょう。 でも直前に入れた『魔女に捧げるトリック』は462円。 そして両方とも192ページ… 調べてみると 『化物語』は青年コミックサイズのB6で、 『魔女に捧げるトリック』はいわゆるジャンプコミックサイズのA6でした。 電子書籍で買っているから気付かなかった… 先日発売した『出会ってしまったツルとカメ』は A5サイズの106ページで902円だったし、 ちょっと紙の本に比べると電子書籍が割高に感じてしまう。 電子書籍だとサイズは関係ないですからね。 電子書籍もかなり普及してきたことだし、 そろそろ単行本の価格帯も見直す時期が来たのかもしれない。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.17
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 少し付き合いがある知人が 自粛期間中になろう系小説に投稿した作品が書籍化される という話を聞いた。 本職は別にあるその人は興味本位で小説を書いただけで それで食べていこうとは思っていないそうだ。 この場合はラノベ小説家デビューということなのかな? ズブの素人がそう簡単になれるのだろうか? その人が言うには 「流行り物の最先端を詰め込めば人気が出る」 「毎日更新が当たり前なので初投稿する前に大量のストックが必要」 この二つだけで書籍化までいけたとのことでした。 分析と戦略を兼ね備えたデビューです。 なんだか当たり前のような事しか言っていないが この当たり前の事が大事なんですね。 特にこの 毎日更新 というのが重要らしい。 完結までの道筋を決めておいて、 一日単位でプロットを区切って後で水増ししていくというやり方だったそうだ。 殆どの人はこの“水増し”で破綻しそうな気がするので 才能があったと言えばあったのかな? どんな内容なのか聞いてみると “追放系“と”復讐系”の話らしい。 今流行っている“もう遅い系”というジャンルなのかな? “ざまぁ系”とも言うらしい。 あまりなろう系小説を読まないのでよくわかりませんが、 既にコミカライズされている漫画でいうと 『「攻略本」を駆使する最強の魔法使い 〜<命令させろ>とは言わせない俺流魔王討伐最善ルート〜』 が近いのかな? タイトルが長い… この漫画は私も買っていますし面白いと思っています。 ただ、 似たような設定の漫画が多すぎる! 正直、 この作品だけ買えば他の漫画は買わなくていいかな? とも思っています。 後から知った似たような漫画は 読みはするけど買うまでは至らない。 みんながみんな、流行の最先端を追いかけると パイの奪い合いで大ヒットまでは行かなくなってしまう恐れもあります。 『鬼滅の刃』とはいかなくても 『転生したらスライムだった件』みたいにヒットしたければ 流行を追いかけるのではなくパイオニアになるしかないみたいです。 稀に『マッシュル-MASHLE-』みたいに化ける漫画もありますが… この漫画は演出が桁違いだった。 しかし売れてなくても書籍化すれば小説家を名乗れます。 そんな彼が次に流行るジャンルは “ざまぁ系”+“女主人公” だと言っていました。 そういえば“悪役令嬢系”漫画も流行りました。 既存のジャンルに継ぎ足していくのがコツだそうです。 鰻屋の秘伝のタレかな? 正直“追放系”と何が違うのかよくわかりませんでしたが、 小説家デビューをしたい方はこのジャンルで書いてみてはいかがですか? でも私は、 そこそこ売れても大ヒットまではいかないだろうな と、思っていますけどね。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.16
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今、楽天koboでKADOKAWA秋カド2020後半が開催中で、 往年の名作が最大70%とオフというキャンペーンをやっていた。 しかしこの “最大70%” というのが曲者で楽天koboのダメなところの一つです。 往年の名作とあるが70%オフ対象の漫画は かなり古い漫画か、もしくは迷作かのどっちかしかない。 こういったキャンペーンが行われる度に、 見たことがあるような漫画しか出てこないのでちょっとうんざりもしてきます。 それでもたまに掘り出し物的な漫画もないことはない。 作者が売れないと自虐的なツイートをして話題になった 『北条うららの恋愛小説お書きなさい!』や、 完結しているのにまだ新しい 『異世界最強の聖騎士は情弱すぎて今日もネット炎上してる』など、 面白い漫画が安く手に入るのであまりバカにできない。 … まぁ、私はこれらの漫画は定価で既に買っているので ちょっと損した気分もないことはない。 そんな中、買おうかなと思い買い物かごに入れたのに、 未だに買っていない漫画がセールの対象となっていました。 それもそのはず今月のヤングエースで最終回となったしまった漫画。 すぐに買っていれば続いたかもしれないとちょっと後悔しています。 その漫画がコチラ スーパーのお兄さん (1)【電子書籍】[ 河田 雄志 ] 主人公は田舎のスーパーの息子・田中ミチル。 せっかく東京の大学に受かったのに、 親が急にハリウッド俳優になりたいと言い出してしまい、 無理やり家業であるスーパーの店長にされてしまう。 スーパーの仕組みなんて何も知らないお兄さんが、 経営難のスーパーを立て直す物語です。 とはいえ田舎の個人経営スーパーなぞ どこも経営難の苦しい状況。 そこに経営ど素人の若者が店長になったところで何もできないはずですが、 副店長はハーバード大卒のやり手の人物。 何故、田舎のスーパーなんかで働いているんだ? という疑問をさておいて、 この副店長がミチルに経営のノウハウを叩き込む形で、 ビジネス漫画みたいで面白いです。 田舎のスーパーらしく個性が強いのも魅力的です。 ダチョウの卵が売っていたり、 その地方独特の商品が陳列していたりと 大手のスーパーじゃ真似できないようなラインナップは流石です。 … まぁ、近くにイオンができでもしたら 軽く吹っ飛びそうな個性ですが… でもイオンが来ないということはこのスーパーは安泰なのか? と、思われるがそう簡単な話じゃない。 現実は イオンが来ないくらい人がいない! という、過疎化、人口減少などの社会現象も取り入れていて 意外とためになる漫画でもあります。 スーパーの経営指南はコンビニ経営の延長ぐらいでしたが、 地域に根ざした考えというのは面白かったです。 実際にうちの実家の近くのスーパーは 東京では見られないようなラインナップでした。 それが当たり前のように育ってきたので、 東京に来てから戸惑うことが多かったです。 福岡出身の私としては 「うまかっちゃん」や「ブラックモンブラン」が 東京では売られていないことに最初は落胆しました。 最近は売っている店もちらほら出てきたので安心しています。 それでも尚、不満に思うことの一つが 何で東京はちゃんぽん麺が売っていないんだ!? 冬に入ろうとしているこの季節に ちゃんぽん麺が売っていないとモツ鍋が作れないじゃないか!? あぁ、地元のスーパーが恋しい… 経営難に陥った個人経営のスーパーを舞台に、 不景気・デフレ・過疎化・少子化などすべての社会現象に立ち向かう スーパーで働くお兄さん達の物語です。 今ならなんと205円! よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.15
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 ファミマが雑誌コーナーを縮小しているとあって、 コンビニ全体がそんな動きなのかと思っていた。 しかし今日 書店併設型店舗「ローソン鴨居駅東店」オープン というニュースもあった。 ネットニュースの情報なので写真しか見ていないが、 マンションの1階部分が書店の文教堂とローソンの併設店舗だった。 何だ!?この夢のようなマンションは!! 全国では書店の数はどんどん減ってきています。 だからと言って需要がないわけではありません。 電子書籍派の私でさえちょくちょく書店に通っては 雑誌なりなんなり購入しています。 漫画の単行本は電子書籍オンリーだけどね。 それがマンションの1階にあるとなれば漫画好きにはたまりません。 それもローソンとの併設… もしかして24時間営業なのかな? 思わずこのマンションの賃貸情報を検索しました。 現時点では空き室はないみたいで残念です。 そもそも鴨居駅ってどこだ? 神奈川県横浜市か… ちょっと今は住めないかな。 よくマンションの1階部分にあるお店で どんな店が入っていると嬉しいか? と、たまに議論になります。 クリーニング屋だったりコンビニだったりと悩みますが、 このニュースで答えが出ましたね。 マンションの1階は書店併設型コンビニが一番! 次に引越しをする際はこの辺りも考えながら探そうと思います。 ではまた次の物件でお会いしましょう。
2020.11.14
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 近所のファミマがまた雑誌コーナーを縮小してしまった。 去年は外壁一面あった雑誌コーナーが、 エロ本撤去のため半分くらいにまで減りました。 それが今回で更に減って3棚にまでなってしまった。 ここまで減ると立ち読み客がいたら、 買えるものも買えなくなっちゃう… その近所のファミマでは最近、 月刊アクションや漫画ゴラクなどを入れ始め、 漫画好きの店長が就任したと喜んでいました。 その矢先に売り場の縮小… どうやらファミマ全体で雑誌売り場を縮小する方針らしい。 恐らく漫画好きの店長が数少ない売り場面積で、 何をチョイスするかも気になります。 まぁ、主要誌を置いただけで棚が埋まりそうだがね。 主要誌というと今はどの雑誌が一番売れているかと言うとやはり 週刊少年ジャンプ! 今も昔も変わらずジャンプ一強体制は続いています。 更にここ数ヶ月は劇場版『鬼滅の刃』の付録も付けたりして さぞかし発行部数が伸びたかというと… 実はそうではないらしい… 日本雑誌協会が発表した2020年7~9月分の印刷証明付き部数は 前期比の-1.4%だという。 付録を付ければ売れるだろうと思っていただけにちょっとビックリ。 マガジン、サンデーもそこまで落ちてないことから、 付録効果は薄かったということかな? 少女雑誌みたいに豪華な付録にしないと意味がないのか… 集英社の次の一手に期待してます。 青年誌の売上の方はというと、 これまた集英社の『週刊ヤングジャンプ』でした。 アニメで話題になった『かぐや様は告らせたい』や『キングダム』、 最近話題の『【推しの子】』など、 連載陣が豊富ですからトップなのも頷ける。 ちょっと面白い動きだったのは『月刊アフタヌーン』です。 こちらも『ブルーピリオド』や『波よ聞いてくれ』など、 賞をとった事のある作品が数多く連載されています。 それなのに部数は前年比の-22.2%。 これはアフタヌーンが分厚い雑誌であることから 電子版に移行したと思われます。 しかし同じくらい分厚い『別冊少年マガジン』はむしろ微増している。 何故かと言うとやはり『コミックDAYS』の“もっとプレミアム”のせいかな? 私も加入していますこのサービス、 月額960円で少年マガジンはもちろんアフタヌーンも読めちゃう。 講談社の殆どの雑誌が読めるお得なサービス。 しかし、 何故か別マガは対象外! 別マガを読みたければ別で買うしかありません。 『進撃の巨人』だけの漫画雑誌と思われがちですが、 『29歳独身中堅冒険者の日常』や『将棋の渡辺くん』など 個人的に好きな漫画がたくさん載っているの毎月買っています。 さて、縮小されたファミマの漫画雑誌コーナー、 果たして別マガは置いてくれるのでしょうか? 次の発売日をドキドキしながら待ちたいと思います。 月刊!スピリッツは無理だろうな… ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.13
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今週の週刊少年サンデーで『よふかしのうた』の代わりに 『だがしかし』が載っていた。 週刊少年サンデーは持ち回りで休載するシステムを採用しているようで、 本来ならばコトヤマ先生は今週は休みのはず… なのに掲載するどころか『だがしかし』の新作を描いていただけるなんて なんとありがたいことだか。 週刊少年サンデーというより、小学館全体で 定期的に休載をとるという風潮が見られる。 漫画家にも働き方改革が広まっているようでいいことだが、 好きな漫画が載っていないとがっかりすることは否めない。 この辺りのバランスも含め小学館には頑張って欲しいです。 ただしスピリッツ、テメーはだめだ! 休載が多すぎる! というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ 砂ぼうず 22巻【電子書籍】[ うすね 正俊 ] 連載開始から23年を経て遂に完結! 長かった… この漫画を読み始めた切っ掛けはアニメからでした。 友人の家でゲームをしていた合間に流れていたのを見て、 なんて面白いアニメなんだ! 原作漫画はもっと面白いに違いない! と、それから買い始めました。 原作漫画はアニメとは違いちょっとダークな部分が多く、 戸惑いはしたがそれはそれで面白かった。 何故なら舞台が『北斗の拳』のような荒廃した世界観で、 台詞などが過激な描写になりがちでした。 いくら深夜帯のアニメといえどそのまま描写することはできず、 規制音や砂ぼマークで隠したりとかなり頑張っていました。 それが逆に、 普段は殺伐とした世界だが コミカルな日常をもった原作を忠実に再現していると思いました。 なかなか良い仕事をしているなぁと思いましたが、 制作会社であるGONZOは無くなってしまいました。 手がけているアニメのタイトルは個人的に好きなものばかりだったので残念… アニメの『砂ぼうず』では第一部まで放送されていました。 メインは主人公の砂ぼうずと弟子の小砂の物語。 1便利屋として活躍する砂ぼうずの活躍が描かれていましたが、 第二部では師匠と決別した小砂メインの物語。 師匠である砂ぼうずはほとんど出てこず、 個人の話より政治的な話が多く全体図が非常にわかりずらかった。 しかしなんと言っても脅威の休載率! アニメが終わってからは休載ばかりで全然話が進まない! アニメで小銭を稼いだから休むつもりかと疑いました。 元々うすた先生はそういう性格らしいしね。 現に当時はアニメやパチンコのタイアップなどを果たした後、 休載する漫画家さんが多かったしね。 『ブラック・ラグーン』とか… ただ調べてみるとうすた先生は病気で療養してたらしい。 病気を盾にされると何にも言えないなぁ… 連載作家も大変だ。 小学館も働き方改革に臨むのも無理はない。 それでも完結までこぎつけたのは素晴らしい! 他の漫画家さんにも見習って欲しいくらいです。 正直、よくわかんないまま終わった感は否めないが、 それでもプロとしての面目を保ったと思います。 うすね先生お疲れ様でした。 後はできればいいのでエピローグなどを描いていただければ幸いです。 ではまた次の漫画でお会いしましょう
2020.11.12
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日発売の週刊少年マガジンで 『カンギバンカ』 が始まりました。 戦国時代の武将を描いた漫画ですが、 その主人公は 松永 弾正 久秀 ついにこの人物が主人公の少年漫画が始まりましたか。 松永久秀といえばゲームなんかでもちょっと脇役くらいの立ち位置で あまり目立たない存在。 しかしやっていることはとんでもない人物。 なにせ、 日本三大悪人の一人でありながら 日本三大梟雄にも数えられています。 よく言われているのは 将軍殺し、仏殺し、親(主君)殺し。 ひとつでさえ難しいとされることを 三つも成し遂げたということであの織田信長でさえ一目おく存在。 身内の裏切りでさえ許さなかった信長が、 松永の裏切りにはに3回も許しているというのも謎だ。 そして最期は日本史上初の爆死を遂げる。 もうこれだけでいくつものストーリーが描けそうなものなのに、 今まで誰もやってこなかったの不思議なくらいだ。 考えられる原因としてはやっぱり、 華がないことなのかな? 松永は武功でのし上がったというより、 政略で上り詰めたという感が強い。 戦国時代に戦なしで語るにはちょっと弱いかな? それに資料が少なすぎることもあると思う。 歴史の表舞台に立ったのは 三好家の右筆になったころでそれなりの立場になってから。 それまでは何をしていたかというと何もわからない… 同じ三大梟雄である斉藤道三が同郷で 一緒に商人をしていたかしていないとか… 仮に本当だとしても商人の松永がどうやって武家社会に乗り込んだのも謎だ。 わからない事だらけです。 逆を言えば何を描いても許される存在です。 新連載『カンギバンカ』では 松永久秀の少年時代から始まっています。 松永の一生をどう描くか楽しみにしています。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.11
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日は楽天市場でお買い物マラソン&ポイント5倍の日! ということもあり絶好の漫画購入日和です。 前回買った漫画がまだ積読状態だが、 今日発売の『ふかふかダンジョン攻略記』など、 他にも気になる漫画がたくさん買い物かごにたまっていたので買いました。 まぁ、今年の正月は寝正月になりそうだから 積読漫画はいくらあってもいいよね? そんな今日買った気になった漫画の中の一つがコチラ そうだ、売国しよう〜天才王子の赤字国家再生術〜 1巻【電子書籍】[ 鳥羽徹 ] 資源も人材も兵力もない弱小国の政治を担うことになってしまったナトラ王国の王子ウェイン。改善しようとしても、その資金も人材もないという八方塞がりの状況であった。 こうなれば他国に国を売り払って、 あとは悠々自適の隠居生活をしようと企む物語です。 異世界漫画というより普通のファンタジー漫画かな? 大国に挟まれた小さな国の若き王子が 隣の帝国に有利な条件で吸収合併してもらおうと考えます。 そのためにはまずは自国の価値を高めようと ウェインがいろいろ画策します。 ぼちぼちの結果でいいと思っているのだが それが何故かうまくいきすぎてしまう。 その結果、領土も資産も増え民衆の支持は絶大。 国力が増大しすぎたおかげで帝国からは警戒心までもたれてしまう。 ウェインの考えとは裏腹に 世界の勢力図が変化していくのが面白いです。 主人公のウェインが聡明な王子と見られており、 実際に政治、戦術、剣術は天才的な能力の持ち主。 しかし本性は怠け者であり悲観的な思考を持つという、 ちょっとテンプレに近い設定。 だが、漫画ではこの設定のことを殆ど語られません。 聡明な王子だとか次代の賢君と称されるくらいで 後出しでチョコチョコ出してくるのがもどかしい。 しかし一番もどかしい点は ヒロインであろう王子筆頭補佐官ニニムの存在。 なにやら曰く付きの生い立ちを匂わせておいては何も語られない。 ウェインと永い付き合いみたいな事を思わせては何も語られない。 … こんなにも主人公とヒロインの過去と関係性が語られない漫画は初めてかもしれない。 この漫画の面白さは、 弱小国が大国相手に翻弄するところだと思います。 しかしwebコミックで最新話を読んだときから私は この二人の関係が気になってしょうがない! なので単行本を全巻買いました。 まだ2巻しか出てないけどね。 そして全部読んだ結果… 何もわからない… いや、断片的にですけど少しは開示されたのかな? むしろますますわからない事が増えてきた気がする。 … ここまで原作小説を読みたくなった漫画は久しぶりだ。 原作小説は 『天才王子の赤字国家再生術 〜そうだ、売国しよう〜』 と、ちょっとタイトルが変わっているのか。 漫画では売国が先に来ちゃってるよ。 やはり話の本筋は国家運営ということなのだろう。 自国を売却しようとするダメ王子ですが、 何故か大陸制覇をしてしまいそうな弱小国家運営譚。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.10
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日発売のスピリッツで 『新しい足で駆け抜けろ。』が次号で最終回であることを知った。 そうか… 無理だったか… 掲載順ではいつも後ろの方で危ないとは感じてましたが、 ちょっと中途半端な終わり方になってしまいそうだ。 そもそもこの漫画 新しい足で駆け抜けろ。(1)【電子書籍】[ みどりわたる ] 男子高校生の主人公が事故で左脚を失い人生に絶望していた所、 義肢装具士と出会うことでパラアスリートを目指す物語です。 連載開始はちょうど一年前くらいで、 東京パラリンピックに照準を合わせた展開をしていく … はずだったが、コロナの影響によりオリンピックは延期。 当然パラリンピックも行われるわけはなく予想外の展開となりました。 漫画の世界ではコロナがない世界をそのまま描く漫画が殆どですが、 この漫画では “東京パラリンピック” と固有名を出しちゃってしまっているので、 この漫画の世界でもコロナが蔓延してしまいました。 登場人物は殆どマスクをしているし、 あるはずだったパラリンピックは開催されない。 しかし一番影響を受けたのはやはり 記録会、もしくは選考会に準ずる大会が開催されない これが一番キツかったと思う。 陸上選手にとって言わば発表の場です。 これがなければただの参考記録。 延々と練習するのみとなってしまいます。 作中でも練習風景が多く描かれていましたが、 悲しいかな、スプリンターの練習は地味すぎて絵にならない… 私は高校三年間を陸上部で過ごしていたのでよくわかります。 毎日毎日同じことの繰り返し。 しかもスプリンターなら他者との駆け引きなんてないから、 ただただ走るだけ… もしくは筋トレ。 こんな絵を見せられても読者は食いつかないでしょう。 これではマズイと思ったのか最近では、 陸上部の先輩の話やサッカー部の話などを盛り込んできました。 しかしちょっと詰めが甘い気がした。 折角、コロナという現実要素を取り入れているのだから もっとリアル路線で語ってほしかった。 とはいえコロナという前代未聞の出来事で 取材など気軽に出来なかったでしょうから致し方ないか。 ここ数話は初めての大会に臨みいろんな展開がありましたが、 テンポよく進み非常に面白かった。 事故に会う前からの友人に今の自分を伝え、 さぁ、初試合だ! という所で最終回との告知… おそらくこの展開は最初から練ってあったのでしょう。 今までにないくらい表現がうまかった。 それだけに打ち切りっぽい最終回は残念だ… もしコロナがなければ売れていたかも?と思える漫画の一つです。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.09
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今月も日販の「店頭売上前年比調査(10月期)」が発表されました。 10月のコミックの売上はなんと前年比146.8%と 凄まじい成長っぷり。 この好調の原因は真っ先に思いつくのは『鬼滅の刃』。 しかし、去年の10月は『鬼滅の刃』のアニメが終了して、 そこから一気に人気に火がつき全国の書店から 『鬼滅の刃』がなくなったと話題になった月でした。 入荷したその場で完売してましたからね。 あの時を第一次鬼滅ショックというのなら、 今年は第二次鬼滅ショックなのかな? 転売屋も含め多くの人が買い漁りました。 ただ第二次鬼滅ショックは面白いデータもあります。 それは 電子版はそれほど売れていない 第一次鬼滅ショックは普段から漫画やアニメを見ている人が こぞって買い集めました。 そういう人達は電子派の人も多く、 電子書籍のランキングも『鬼滅の刃』で埋め尽くされていました。 だが今回の第二次鬼滅ショックでは 電子書籍のランキングは新刊の『鬼滅の刃 22』が売れているくらいで、 既刊本の売上はそこそこでした。 なのでいかに劇場版『鬼滅の刃』が 普段漫画を読まない層を取り込んだのかがわかります。 この層を取り込めたのは非常に大きい! どんなにプレゼンしても読んでくれない層ですからね。 とはいえこの第一次鬼滅ショックを覚えている人なら 劇場版効果だけでこの数字は出せないと思います。 せいぜい横ばいがいい所でしょう。 なら何故こんなにもコミックスの売上が上がったのかというと、 やはり同じジャンプのこの漫画が原因でした。 呪術廻戦 1【電子書籍】[ 芥見下々 ] アニメが10月3日に放送を開始してから これまた一気に人気に広がりました。 ただ、『鬼滅の刃』と違ってアニメ化する前から 結構な人気作品であったため、 爆発的な伸びはありませんでした。 しかし『鬼滅の刃』がなければ10月の売上ランキングは 『呪術廻戦』が席巻してたほどです。 ホントに『鬼滅の刃』の存在が異次元過ぎる… 劇場版やフィギュアなど『鬼滅の刃』の話題ばかりで、 他の漫画は売れているのか心配でしたが、 ちゃんと売れているようで何よりです。 同じく今日発表があったスクエニの第2四半期決算も好調でよかった。 最近のスクエニはkadokawaみたいな路線でちょっと心配してたからな… 漫画はなにも『鬼滅の刃』ばかりじゃないということを 伝えていけたらいいなと思っています。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.08
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。秋季高校野球九州大会 大崎高校初優勝!なんて事ない地方大会の野球の結果ですが、この大崎高校、長崎県西武に浮かぶ大島にある県立高校。全校生徒は114名という小さな高校です。更に二年前は野球部員が5名と廃部寸前という野球に関しては超弱小高。それがたった二年で九州大会を制覇するなんて…まるで漫画みたいな展開で驚いた。正に、事実は漫画より奇なり弱小高校野球部が甲子園で優勝するまで強くなる漫画といえばやはりH2〔小学館文庫〕(1) (コミック文庫(青年)) [ あだち 充 ]野球好きかつ漫画好きは知らない人はいないでしょう。代表的野球漫画の一つです。この漫画では野球部ではなく野球同好会から始まっています。それが春の選抜甲子園で優勝するまでにのし上がる下克上的展開が人気の一つです。ラストの夏の甲子園決勝が描かれていないのも人気の理由。考えオチを好むあだち先生らしい作品だ。ただこの『H2』ですが、ご都合展開があることも否めない。主人公の国見比呂は中学時代は有名な投手で全国クラスです。高校野球の試合は投手で殆ど決まると言われるくらい、投手の出来が重要となってきます。しかも何故か中学時代の女房役まで一緒の高校に入学する。既にバッテリーが完成した状態からのスタートです。その上、センター、ショートも選抜クラスの名手ばかり…そして次年度から入ってくる後輩も粒ぞろいの有望株ばかり…そりゃ、強くなるはずだ…まぁ、この漫画は野球漫画でありながら恋愛漫画の側面も持っているので、野球パートはさくさく進んだ方が面白いのでこれはこれでありだ。そして舞台は東京の高校なのでいろんな行事などがあり、高校生活も楽しそうで充実している。田舎者の私としては、東京の高校生活は本当にこんなものなのかと疑ってしまうほどだ。漫画の世界だからと思いたいです。さて、現実世界の大崎高校野球部はどのような高校生活だったのかな?まぁ、恐らく漫画のように華やかな生活ではなかったのだろう。市や町が総力を挙げてバックアップし、名将と名高い清水監督を招集。更に部員は全員、寮生活。そして島だから娯楽には期待できないと思う。とてもじゃないが漫画では表現できそうにないや…どちらかというと『バトルスタディーズ』に近いかも?去年は県大会を優勝しながらも選抜に選ばれなかった大崎高校。そして今年は九州大会優勝。よほどのことがない限り、春の甲子園は確実でしょう。離島の公立高校が甲子園で暴れる、そんな試合が今から楽しみです。ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.07
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 セガがゲームセンター運営の子会社セガエンターテイメントを ジェンダに売却したということで、 事実上、ゲームセンターから撤退することになってしまった。 もともと苦しかったゲーセン部門が コロナでとどめを刺してしまったようだ。 元ゲーマーとしては寂しいニュースだ… ジェンダという会社はゲーム機のレンタルや、 オンラインクレーンゲームを運営している会社です。 ゲーセン最後のドル箱といわれたクレーンゲームもオンラインの時代か… ただでさえクレーンゲームをゲームとして分類していいのか疑問だったが、 ギャラリーのいないネット上ですることになったら そりゃゲーセンという場所はいらないわな。 かといってゲーム自体の人気がなくなったわけではなく、 対戦格闘ゲームの人気もまだあります。 最近は 『対ありでした。 〜お嬢さまは格闘ゲームなんてしない〜 』や 『ゲーミングお嬢様』 『東京トイボクシーズ』など 対戦格闘ゲームをテーマにした漫画が増えてきています。 しかしこれらは通信対戦や一つの筐体で対戦しあっていて、 舞台はゲーセンではありません。 最早ゲーセンという文化は廃れていく一方なのか… こうなるとゲーセンで育ってきたおじさんにとって最後の希望は 『ハイスコアガールDASH』 しかない! 前作の『ハイスコアガール』同様 ゲームセンターがまだ好調な時代の話で 出てくるゲームも懐しいものばかり。 ゲームが登場する度にやりたくなってくる。 ただ今作はゲーム成分は控えめで 人間関係の話が主になっているのでちょっと物足りない感じもする。 それでもゲーセン漫画の最後の砦として新刊を楽しみに待っています。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.06
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 『ザ・ファブル 第二章』の新作情報が解禁されたのをみて あ、2作目をやるんだ と、初めて知りました。 去年公開された『ザ・ファブル』を観ましたが、 感想は 原作とかなり違うなぁ… と、いった感じで ちょっと別物とさえ思ってしまいました。 しかし興行収入は17億円を突破しまずまずのヒット作だった模様。 これならいけると第二章を製作したのかな? … 最近は『鬼滅の刃』のせいで 興行収入17億円が少なく見えてしまう。 漫画原作の映画では10億を超えればヒット作だそうです。 今、ある意味話題の『今日から俺は!!』は50億を突破しているので これは大ヒット作と言っていいでしょう。 『鬼滅の刃』が異常すぎる… さて『ザ・ファブル 第二章』は原作でいうとウツボ編だそうです。 アキラが過去でした殺しの仕事と因縁がある内容で、 平穏な日々がまた脅かされる展開。 原作ではクロちゃんが大活躍?した話ですが、 一番気になるのはやはりジャッカル富岡。 1年を時を経てあの芸にどれだけ磨きがかかったのかも注目です。 ただ、この話は登場人物が少なかったような気がする。 それだけに登場人物の関係性がギュッと詰まった話。 前作みたいにモブキャラをたくさん登場させるのは勘弁して欲いな… バトルシーンは山中くらいしかなかったはずだからそれはないと思う。 公開日を楽しみに待ちたいと思います。 で、肝心の原作 ザ・ファブル(01) (ヤンマガKCスペシャル) [ 南勝久 ] の第二章はというと … まだ始まっていません!! 第一部の最終回では今年の夏頃開始予定と書いてありましたが、 既に夏は過ぎ秋に延期したが、 それもコロナの影響により更に延期… なんでもかんでもコロナのせいにすればいいってもんじゃないぞ! 第一部もなかなかの巻数でむしろ コレで終わってもいいんじゃね? と、いった感じでもありました。 ただ、人気もあり期待させるような引きで終わったため 第二部が気になってしょうがありません。 しかし待てど暮らせど始まらない… せめて『HUNTER×HUNTER』のように ジンと再会した所で終わっていれば… なんていわれることがないことを願います。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.05
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 少年サンデーを買うついでに鬼滅の刃マンチョコを買おう思ったが、 すでに売り切れていた。 聞くところによると朝一箱買いが当たり前らしい… 以前に出ていたシール付きのウェハースやガムなどは ワゴン行きだったのに対し、 この人気は恐ろしいものだ… 劇場版効果はまだまだ続きそうだ。 劇場版『鬼滅の刃』が公開されてから3週経ちましたが、 人気は衰えることなく既に興行収入が150億円を突破しました。 ファンの間では 煉獄さんを300億の男にしよう なんて声も聞こえます。 300億は日本の興行収入1位である 『千と千尋の神隠し』の約308億円を意識しての数字です。 このペースでいけば不可能ではなさそうだ。 後ろに控えている『STAND BY ME ドラえもん2』が始まるまでが勝負かな? 『鬼滅の刃』の興行収入が発表されるたびに 煉獄さん100億の男 とかニュースになったりしてますが、 このフレーズを聞くたびにこの漫画を思い出します。 100億の男(1)【電子書籍】[ 国友やすゆき ] 主人公の富沢琢矢がある日突然、 蒸発した母親の連帯保証金として100億もの借金を背負わされてしまいます。 平凡なサラリーマンである富沢はそんな大金を返せるわけがなく、 借金元である久我山天善に自分の人生を100億で買ってくれと提案します。 100億に見合う人生とはそうそうあまくなく地獄の様な日々になってしまう、 そんな人生を100億で売った男の物語です。 100億なんて金額を産み出すにはまともな方法ではできません。 天善の元でいいように扱われ、 その中でお金を稼ぐことに喜びをみつけ、 相手を打ち負かすことに快感を覚えて行く様が 成長していっていると同時に堕ちていく展開が面白いです。 ラストはハッピーエンドに?がつくような終わり方でよかったです。 ちょっと昔の漫画でバブル経済を彷彿とさせるような内容。 なので出てくる金額がどれも大きい! 今の時代に100億なんてどうやって稼げばいいんだ… 鬼滅の刃マンチョコを転売したところでたかが知れてる… と、この漫画のイメージが強いせいで ○○億の男 と、聞いたら借金だと思ってしまいます。 借金を背負った煉獄さん… それはちょっと見たくないかな? このイメージを払拭するためにも 煉獄さんには1位を獲っていただきたいです。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.04
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日発売のビッグコミックスピリッツ。 久しぶりに『あさドラ!』が掲載されていました。 今まであやふやな存在だった怪獣の正体が判明し、 展開が一気に加速した気がします。 ただ もろ怪獣じゃん と、興がそがれた感じもする。 もうちょっと謎のままでいて欲しかった気もするが、 思えば『20世紀少年』もラストは似たような展開でした。 黒幕の正体は意外とあっけないものでした というのが浦沢先生の特徴なのかな? しかし同級生の怪しげなタレント事務所関係の話などを平行させてる分、 物語の先がまったく読めない展開は流石です。 次回が気になる引きを見せておいて 更に3週連続で掲載するという告知までありました。 こりゃ、来週のスピリッツも楽しみだ。 … 週刊誌なのに3週連続? ということは4週目は載っていないのか? 今週のスピリッツには話題の新作 『チ。 ー地球の運動についてー』は休載でした。 作者の魚豊先生のツイッターによると スピリッツは4勤1休のペースで連載するスケジュールの作品が多い 働き方改革が問われるこのご時勢、 大変いいことだと思います。 特に週刊連載されている作家のスケジュールは過酷だと聞いています。 単行本作業が重なった週は地獄だとも… 作家さんを大事にするスピリッツの判断は間違ってないと思います。 ただ… 読者側の視点からすると そんなに大変なら隔週、もしくは月刊誌にしたら? と、思わなくも無い。 私はメジャー誌は殆ど読んでいるので コミック誌の1作品が休載したところで 少しだけ不満に思う程度です。 ただ、あまり漫画を読まない人はどう思うのだろうか? 実際、私の友人でスピリッツの連載陣では 『ぽんこつポン子』と 『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』だけが好きな人がいます。 そして私が買ったスピリッツを読みながら 今週も『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』が載ってないやん! と、嘆いている友人を横目で楽しんでいる自分がいます。 『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』は 長期休載と言っているのでまだ諦めがつきます。 しかし『ぽんこつポン子』まで休載した週は 嘆きを通り越して怒っていました。 まぁ、金を出して買ったのは私ですけどね。 先日、来年度の年間発売カレンダーが発表され、 そこでも休配日が増加されていました。 出版業界も働き方改革が進んでいます。 確かに休日は重要ですが、 週刊連載作家を名乗るなら毎週載せて欲しいです。 一週の休載は一回の裏切りとさえ思っている人もいます。 できないなら月刊誌に移籍すればいいのに… だが既に達観した私は 行方不明にならなければまだマシ とまで思っています。 最近、急に音信不通になっちゃう作品が増えたな… 本当にそれだけは勘弁して欲しい… ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.03
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 寒くなってきたなと思えば、もう11月になりました。 今年も残り2ヶ月だというのに漫画しか読んだ記憶しかないや… そしてコミケもなければイベントもない年末となれば いよいよ漫画尽くめの1年となりそうだ。 こうなったら今年は漫画を読むだけの年だと割り切って 年越し用の漫画を買い漁るとしようかな。 というわけで今月もエロ本屋の 一般コミックランキングを入手してきましたので、 他の本屋と比べていきます。 今月も実売店舗の紀伊国屋と、 女性向け電子書籍サイトのコミックシーモアの、 月間ランキングを参考にしました。 さて、 「今おじさん達がエロ本と一緒に買ってる漫画」 第1位は! 鬼滅の刃 22【電子書籍】[ 吾峠呼世晴 ] 紀伊国屋:1位 シーモア:1位 劇場版も公開され更に人気が加速した『鬼滅の刃』 エロ本屋以外でも1位だというトリプルスリーを達成してしまった。 エロ本屋のランキングの統計を取り始めてから 初めての出来事じゃないかな? 正に老若男女問わず人気の漫画です。 ここまできたら何も言えない… そして第2位は あやかしトライアングル 1【電子書籍】[ 矢吹健太朗 ] 紀伊国屋:圏外 シーモア:圏外 流石ジャンプのお色気担当! 世間の人気はなくてもエロ本屋に来る客には需要がある。 ただ今の所、ちょっと期待はずれな感がします。 読者が求めるのはやはり『To LOVEるーとらぶるーダークネス』の様なもっと過激な漫画で、 今の『あやかしトライアングル』では物足りない。 週刊少年ジャンプにそれを求めるのは酷か… 続いて第3位は! … …… と、いきたいところでしたが、 ご存知の通り今は『鬼滅の刃』の人気が凄まじいです。 そしてそれはエロ本屋にまで波及してきました。 そう、 エロ本屋のランキングでさえ『鬼滅の刃』尽くし!!! 馴染みのエロ本屋ですがこんなことは初めてだ。 劇場版が公開されたというのが切っ掛けで 煉獄さんが表紙の『鬼滅の刃 8』を筆頭に ランキングは『鬼滅の刃』で埋まっています。 紀伊国屋のランキングもほぼ『鬼滅の刃』で、 『約束のネバーランド 20』がかろうじて8位に食い込むぐらいです。 それぐらい『鬼滅の刃』の人気がスゴイということです。 ここまでくるとエロ本屋2位の『あやかしトライアングル』が 逆に凄いように感じてしまいます。 需要というのはどこにあるのかわかりません。 その事も含めエロ本屋の店長と話をしてきました。 「やっと『鬼滅の刃』の在庫が捌けた」 … そもそもエロ本屋に『鬼滅の刃』の在庫がたくさんあったのがおかしな話です。 『鬼滅の刃』はアニメの放送開始とともに、 あまりの出来の良さに人気に火がついて 全国の書店から『鬼滅の刃』が消えたと話題になりました。 当然、エロ本屋もそんなに売れる漫画なら仕入れたいです。 ですが優先されるのは大型書店… 大量に注文したはいいが届くのは1,2冊が限界です… そしてある程度落ち着いた頃に 大量に注文した『鬼滅の刃』がエロ本屋に届く。 だけどその頃にはかなりの人の手に行き渡っていて あまり売れなくて過剰在庫となっていました。 私も狭い店なのにコーナー一角を使って展開しているのを横目にエロ本を買っていました。 エロ本屋の店長と飲んでいるときに 「『鬼滅の刃』って人気のハズなのに売れないなぁ…」 と、愚痴を聞いたことも… それが劇場版公開によって更に新規勢を拡大することに成功。 今までアニメは見たけど単行本を買わなかった人や、 話題になっているから映画を観たという人が 『鬼滅の刃』を買い始めることになりました。 大型書店も油断したのか在庫はあまりなく、 エロ本屋に客が流れてきたという寸法です。 結果、エロ本屋のランキングまで『鬼滅の刃』で埋め尽くされてしまいました。 エロ本屋独自の人気の傾向を知りたくて 店長に賄賂(飲み代)を払ってまで入手したランキングでしたが、 今月は世間の波に飲まれた結果となってしまいました。 まぁ、今月は流石にしょうがないか… 来月は落ち着くと思います。 現に今月のランキングはエロ本屋と紀伊国屋は 『鬼滅の刃』で埋め尽くされていましたが、 コミックシーモアでは最新巻の『鬼滅の刃 22』のみがランクイン。 つまり『鬼滅の刃』の単行本を買っているのは、 普段、漫画を読まない層だということがわかります。 1%でいいから『鬼滅の刃』が切っ掛けで 他の漫画にも興味をもってくれるとありがたいです。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.02
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 例年ならハロウィンということで仮装して街で はしゃいでいる人が多いはずですが、 今年はコロナの影響もありあまり仮装している人はいなかった。 コロナさえなければ今年は 竹を咥えた女の子が街に溢れ返っていたかもしれない… そう思うとちょっと残念だ… 『鬼滅の刃』の人気が来年まで続けば見れるかも?と期待してます。 それにしても『鬼滅の刃』の人気はスゴイな。 今日発売の一番くじは一瞬で完売してました。 そして転売屋によるメルカリ祭りが開催… 相変わらずフットワークが軽い! しかし『鬼滅の刃』は他にもいろんなグッズなどを展開してますが、 その辺りはあまり話題にならないような気がする。 特に、食品玩具系はワゴンでよく見かける。 今度発売する「鬼滅の刃マンチョコ」はちょっと欲しいと思っているくらいだから、 食玩は売れると思っていたが… 商売というのは難しい。 グッズにはあまり興味がないのでよくわからないが、 ファンが求める物はフィギュアか実用性のあるものだということでしょう。 良くも悪くもだんだんと定着してきたハロウィンですが、 今年は味気ない1日だったと思います。 特にコスプレ衣装を作ってる会社は悲惨だった… 『鬼滅の刃』の衣装をかなり作ったんじゃないかな? コロナと『鬼滅』の人気、 どっちが長く続くのかも気になります。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.11.01
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 金曜日はwebコミックの更新が多い日で、 チェックするだけでも楽しい1日。 そんな中ビックリしたのは 『借金大王は魔王を倒す!』が更新されてる!? 借金大王は魔王を倒す! (1)【電子書籍】[ 中村十 ] 借金取りから逃げる途中で異世界に召喚された御厨蓮大。 元の世界に戻るためには大金が必要ということで、 生活費を借りて魔物退治で金を稼ごうとしますが、 退治にかかる費用がかさみ更に借金を重ねる。 黒字になるためにはもっと強い魔物を倒さねば… 借金まみれの男が勇者となり魔王を倒す物語です。 異世界漫画が流行った時期に始まった漫画で、 無料公開分を読んで面白そうだと思い買った漫画の一つ。 当時は異世界で金に困るような漫画は少なく、 斬新で面白いと思いました。 そしてなにより表紙にも出てくる魔法使いの女の子がエロい! これだけでも買う価値はあるでしょう。 webコミックガンマ+で連載中のweb漫画で 毎回更新を楽しみにしていました。 しかし去年の11月?くらいを最後にぱったりと止まってしまった… 何かあったのだろうかと心配するも何の情報もないまま、 約1年が過ぎてしまい あぁ、こりゃもう駄目だな… と、諦めかけていた矢先に急な更新。 そしてそれについて何の情報もない… いや、多くは言及しません。 更新してくれるだけありがたいです。 私は既に『HUNTER×HUNTER』や『ベルセルク』などで 訓練された人間ですから。 1年くらいは休載のうちに入らない! … いや、1年はやっぱ長いわ… 毎週金曜日更新のwebコミックガンマ+、 来週も無事更新できることを期待しています。 せめて隔週でいいので続けて欲しいなぁ… ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.31
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 “鬼滅貧乏”というワードがトレンド入りしていた。 これはオタクなら誰しもが通る道です。 食費を削ってまでグッズを買い漁る… 本は心のご飯です とは言うものの薄い本じゃ腹は膨れなかったな。 とりあえずフィギュアに手を出すのは 相当な覚悟を持ってないとおススメしません。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ BLUE GIANT SUPREME(11)【電子書籍】[ 石塚真一 ] 言わずと知れた超人気ジャズ漫画『BLUE GIANT』の ヨーロッパ編が遂に完結しました。 ダイ、ハンナ、ブルーノ、ラファの四人のバンドが ライブを重ねていくうちに腕前も結束力も向上しいくも、 ダイの目指す高みはまだまだ遠い。 そのためにバンドを解散することを決意し、 最後の大型フェスに臨む最終巻。 ラストは一体どうなるんだ?と非常に気になっていたので 既に購入し読み終えてしまいました。 感想は… う~ん、どうなんだろう? 今のバンドのままでもうまくいっていた気がするし、 何も解散することはなかったような… 第一部の『BLUE GIANT』の解散理由を考えたらちょっとインパクトが弱いかな? それでもフェスでのダイのソロパートによる、 絶対世界一のジャズプレイヤーになるんだという 熱い想いは十分に伝わってきました。 漫画なので音はないのにまるで会場にいるかのような描写には圧巻です。 並大抵の音楽漫画じゃ太刀打ちできないね。 音がないから言葉にもしようがない。 そんな余韻も冷めぬままダイは先に進もうとします。 本日同時発売の『BLUE GIANT EXPLORER』の アメリカ編が始まっています。 展開が早い! 一部、二部と区切って途中で休載を挟むかと思えば ダイの如く猪突猛進の連載ペース! このまま世界一まで突っ走って欲しいものです。 今でこそ人気漫画となっていますが、 それでも布教活動をしています。 その中でも布教が難しい漫画の一つです。 読めばわかるとしかいいようがない…そんな漫画です。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.30
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 ここ数日は野球に時間をとられろくに漫画を読む時間がありませんでした。 だがホークスも無事に優勝したことだし、 CSまで漫画を読みまくるぞ と、意気込んでみましたが、 職場ではホークス優勝より内川退団の話ばかりで ちょっと気が滅入っています。 youtubeの里崎チャンネルではロッテ入りか!? と言われ焦っています。 私が焦った所で何も変わらないが ロッテだけは勘弁して欲しいな… どんだけホークス選手で固めるつもりなのか… せめて横浜に行って欲しいものです。 と、今日もあまり漫画を読んでません。 読んだのはモーニングくらいです。 今週のモーニングも面白かったが、 ただちょっと気になるところもあった。 それは先日JAXAが宇宙飛行士を13年ぶりに募集するというニュースがあったことです。 宇宙といえば 宇宙兄弟(1)【電子書籍】[ 小山宙哉 ] 『宇宙兄弟』の物語の舞台は2025年から始まっています。 JAXAの募集要項が発表される21年は、 作中では日々人が宇宙飛行士に認定された年です。 そして兄の六太は26年に宇宙飛行士選抜試験に合格。 JAXAは今後5年に1回程度、宇宙飛行士を募集していくと発表しており、 日々人に遅れて六太が宇宙飛行士となった時系列と展開も似ている。 … まんま『宇宙兄弟』やん! なのに何で今週は載ってないんだ!? せめて特集くらいは組んで欲しかった。 間に合わなかったかどうかはわかりませんが、 JAXAと『宇宙兄弟』はいろいろとタイアップなどしてる分、 もうちょっと頑張って欲しかったです。 ちょうど今はオリオン座流星群の季節ですし、 空を見上げる機会が多いのではないでしょうか? 宇宙に想いを馳せるにはうってつけの漫画だと思います。 すでに有名な漫画ですが読んでない方は是非読むべき漫画の一つだと思っています。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.29
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 ついに決まりました 福岡ソフトバンクホークス優勝! 9月の時点ではロッテとはゲーム差無しの一騎打ちで まだ優勝はわからない状況。 一戦一戦を固唾を呑んで見守っていましたが、 10月に入ってからは怒涛の12連勝もあり 一気に優勝を決めちゃいました。 やはりホークスは強い! このまま日本一も決めちゃいましょうと浮かれていましたが、 内川選手が退団するという気になるニュースもありました。 私としてはホークスで引退して監督をして欲しかったという気持ちもありますが、 本人が現役を希望するというなら致し方なし… 今年はコロナ禍でのペナントレースという 例年とは違ったスケジュールでの日程でした。 調整が難しかったのもあるでしょうが、 若手の台頭が目立ってきたのも事実。 層が厚すぎるとこういうことも起きてしまうんだな… 内川選手ならまだ十分に一軍でやれると思っていますので、 おそらくどこかの球団が手を上げるでしょう。 ロッテだけには行って欲しくないかな? これ以上ホークス関係者が行くと本当に勝てなくなってしまう… 昨日はドラフト会議、そして今日はホークス優勝と、 野球漬けの日々で漫画を読んでいる暇がありませんでした。 なので今日は野球の話で終わりです。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。 マガジン、サンデーは読んだけどね。
2020.10.28
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日はドラフト会議の日ということもあり、 職場では野球の話一色でした。 うちの職場はセリーグファンだらけで、 パリーグファンは私一人だけ… 東京だから仕方ない…か? 更に今回のドラフトで阪神が競合1位のくじを当てたもんだから 阪神ファンが調子に乗りまくっている。 他のセリーグファンからのやっかみがひどく、 罵り合いをしてばかりでした。 笑顔の絶えない職場です。 しかし私はホークスファンなので上から目線で、 セリーグファン同士のケンカを眺めています。 『トムとジェリー』みたいで面白い! と、今日はずっと野球の話ばかりしていたので 野球漫画が読みたくなってきた。 しかもプロ野球漫画。 今、プロ野球漫画で有名なのはやはりコレでしょう グラゼニ(1)【電子書籍】[ 森高夕次 ] プロ野球の金銭関係に踏み込んだ内容のプロ野球漫画。 プロ野球選手に夢やロマンを追い求めるのは結構ですが、 現実はやはり金でしょう。 誠意は金額ともいいますしね。 一軍の最低年俸1500万円を下回った選手が 一軍の試合に出たらどうなるか? とか、 ポスティングによるお金の行方 など、プロ野球選手のお金事情はこの漫画で学びました。 その他、契約更改などあまり表には出てこないお金の話が多く大変面白い漫画です。 ただ最近はそのお金事情の話の回が少なくなってきてちょっと物足りないかな? 主人公の夏之介はもう引退間際のベテランの域になってきたらからしょうがないか… 後は引退時のお金関係の話が読めたらいいなと思っています。 ドラフト7位(5位?)という下位指名で入団した選手が、 複数の球団を渡り歩き高額年俸を手にする漫画です。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.27
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 だんだん寒くなってくると年末が近くなったと感じます。 今年はコロナの影響によりコミケは中止。 帰省もコロナを言い訳して見送ったので、 現時点では完全に寝正月になってしまうことが確定しています。 なら寝正月に必要なものは何か? それは漫画だ! 快適な寝正月を過ごすためには漫画の積読が必要不可欠です。 そろそろ買いだめを始めないといけません。 そのために昨日は20冊をまとめ買いしました。 … が、今日だけでほぼ読みきってしまった… 昨日買ったのは『キングダム』や 『異世界おじさん』など有名タイトルばっかりだったので つい読んでしまいました。 好きな漫画を手にしたら読まずにはいられない! つくづく堪え性の性格だな… 日課の新刊チェックもしたかったのだが、 もうジャンプを読む体力しか残ってないや… みなさんはくれぐれも計画的に漫画を読むようにしましょう。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.26
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日は楽天市場ポイント5倍の日! 何か漫画を買おうかと思い他にキャンペーンか何かないかと探していたら 今までになかったクーポンを発見。 20冊以上購入で30%OFF 最近の楽天koboはしょぼいクーポンばかりで、 30%OFFは久しぶりに見た気がする。 昔は50%OFFとかあったのに今ではせいぜい25%OFF… しかも制限が20冊以上はなかなか厳しいんじゃないか? 余程の漫画好きじゃないと使えないクーポンではないだろうか… 楽天koboの迷走が伺える。 とはいえ私はその余程の漫画好きを自負しているので この条件はクリアできるだろう と、思ったが意外と厳しかった。 購入予定の漫画が買い物かごに15冊はあったので、 後5冊を試し読みなどレビューを見たり物色しました。 その中で面白そうだと新たに手を出した漫画がコチラ 貴族転生 〜恵まれた生まれから最強の力を得る〜 1巻【電子書籍】[ 三木なずな ] 皇帝の十三番目の子供、生まれつきレベル上限∞、従えた他人の能力を自分の能力にプラス! 規格外のチートスキルとあふれる知性を持つ最強貴族ノアが、 部下を従え異世界を駆ける無双王子の異世界統治ファンタジー漫画です。 またしても異世界転生漫画に手を出してしまった。 この漫画の場合は異世界の村人が異世界の貴族に転生した話なので、 ただのファンタジーといえばファンタジー漫画。 この辺りのジャンルわけはどうなっているんだろう? 気にしたところで異世界転生漫画には違いない。 設定はテンプレ通りの異世界ファンタジー。 生まれたときからステータスが異常に高く、 部下が増えるたびに能力が上昇するチートスキル。 そのおかげで子供の頃から既に成人男性を圧倒する武力を手に入れ、 前世の知識を駆使して領地運営をこなすなど、 苦労知らずに頂点まで上り詰めるような内容。 ちょっと前までの異世界漫画の設定を詰め込んだテンプレすぎる設定は むしろ清清しい! ここまで俺Tuee!!をされるとストーリーのテンポが速く読みやすいです。 絵もうまいのでサクサク読めちゃう。 それだけだとただの異世界無双漫画になってしまうが、 面白い点は主人公が第十三皇子だということです。 本来ならば帝位継承権など望めない立場だが、 あまりにも有能すぎる為に周りが黙っていないという状況になってしまう お家騒動も含んでいるということです。 現在2巻まで出ていて既に読み終わりましたが、 今の所、他の皇子との関係は良好でそんな気配が見えない。 それが逆にどんな展開になるかドキドキさせてくれます。 『八男って、それはないでしょう!』と似て無くはないが、 あちらは没落貴族で、こっちは皇族。 皇族ならではお家騒動の違いを見せて欲しいです。 異世界転生漫画のテンプレを詰め込みまくったのに 設定が破綻してない漫画です。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.25
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 麻雀ゲームの「雀魂」をやっているんですが、 これがなかなか勝てない。 完全先付けという昔の麻雀スタイルで麻雀をやっていたので、 現代麻雀に翻弄されているのが今の状況。 今度、漫画の『咲 -Saki-』とのコラボイベントもやるみたいだし 漫画を読んで現代麻雀の立ち回りを習得しようと思うが… 『咲 -Saki-』じゃ無理だよな。 嶺上開花なんてできたことないや。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ 鳴かせてくれない上家さん1【電子書籍】[ 古日向 いろは ] ネット麻雀に明け暮れていた麻野イサムは、 ある日突然コミュ力の高い後輩の上家サクラに麻雀部へと誘われ、 リアルでの麻雀に初挑戦することに。 麻雀の腕には自信のあった麻野だが、上家が上家(カミチャ)に座ると 得意の“鳴き”が通用せず、まったく歯が立たない。 上家に思考を読まれているんじゃないかと考えを巡らせるうち、 上家さんのことばかり考えてしまうよう麻雀青春ラブコメ漫画です。 よくある『○○ちゃんは○○したい』という ゆるふわ系ラブコメ漫画でありなが、 意外と牌譜なんかはしっかりした漫画です。 流石、内川プロ監修。 将棋漫画でもそうですが、プロが監修してると安心感が違う。 ストーリーの基本内容は麻雀を通じて 麻野と上家の感情の変化を楽しむ普通のラブコメです。 ただその麻雀の内容が面白い。 ネット麻雀しか打ったことがない人が リアルな卓を囲んで打つ場合のあるあるが どれも身に覚えのあることばかり。 初心者の頃は誤ポンや多牌、小牌はどれもやったなぁ… あとテーマが「鳴き」というのが面白い。 今の麻雀はとにかく鳴く人が多いです。 リーチ最強説を信じてる私は不思議に思うくらいです。 しかし現代麻雀トップの副露率はかなり高い。 だからこの漫画を読めば少しは強くなれるんじゃないかと期待しています。 今の所、技術面の立ち回りはないけどね。 量産型『○○ちゃんは○○したい』と見せかけて、 中身はちゃんとした麻雀漫画です。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.24
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 月刊ヤングキングアワーズGH 2020年12月号【電子書籍】[ 瀬戸一里 ] 漫画をあまり読まない友人にヤングキングアワーズGHを読ませた感想が 「表紙に使われてる紙がかなり安物だな」 …え!? 最早、漫画の感想ですらない!? ただ、言われてみれば確かに他の雑誌に比べて光沢がない気がする… いつからだろう? 昔は厚みのある表紙だった気もするが全然覚えてないや。 経費削減のためかわからないが、 ページ数も少なくなっている気もする。 それでお値段据え置きか… 何か危ない匂いがするな。 なので今現在どれくらいの発行部数か調べてみると… 非公開だった… 姉妹誌であるヤングキングアワーズが今の所5万部らしいので、 それ以上の数字はないだろう。 5万部以下か… 紙質の変化が本当だとしたら統廃合が近いのかも? 私としては漫画が読めれば紙質の違いなんて気にしないけどね。 ヤングキングアワーズGHは 『悪役令嬢転生おじさん』や 『制服少女未征服』など、 面白い漫画が載っている雑誌でもあります。 特にISUTOSHI先生の『美味しいエルフ』は 今度こそちゃんとした完結を読みたい漫画でもあります。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.23
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日発売されたVジャンプ12月号から 『ダイの大冒険』のスピンオフ新連載 『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王』が始まりました。 1話目はハドラーがカール王国を訪れる話で、 これは原作の『ダイの大冒険』の回想でもちょっとでてきたような内容。 驚くいたのはハドラーの部下達です。 なんとダイの育て親であるブラス爺ちゃんが実は魔王の幹部だった!? まぁ、特別な魔法の筒を貰っていたということもあり、 昔は偉い立場であったことを匂わせてはいたのでわからなくもないか。 おまけにバルトスまでいるしので、 古くからの『ダイの大冒険』ファンも、 アニメから入ったファンにとっても楽しみな漫画が始まりました。 ただ問題があるとしたら、 連載している雑誌がVジャンプであるということくらいかな? 『ドラゴンボール超』や『BORUTO-ボルト-』など、 超人気タイトルが連載されて面白い雑誌ですが、 雑誌の比重的にはゲーム攻略雑誌的な意味合いが強いです。 ゲームとかにあまり興味が無い人には 漫画は単行本で買えばいいかな?って思ってしまいます。 それになんといっても時々ついてくる付録が 『遊☆戯☆王』のカードだった時には、 転売屋の餌食になってしまうこともしばしば… 今月号にも付いていましたが買えたのは運が良かったのかな? 今までは『ドラゴンボール超』と『BORUTO-ボルト-』の 2作品の為だけにこの雑誌を買うのは控えていましたが、 『勇者アバンと獄炎の魔王』も始まるとなれば、 Vジャンプの争奪戦に加わるハメになりそうだ。 集英社さん、是非とも部数の確保をお願いします! ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.22
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日初めて「図書カードネットギフト」というものを頂いた。 メールでQRコードが添付されたものだったが、 これをスマホで表示させて書店で使えるというものらしい。 ただ、使えるようになるまで面倒くさいなぁ… それでもタダで貰ったものだから有意義に漫画でも買うとします。 500円だけどね。 というわけ今日も日課の新刊チェック! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ 理系が恋に落ちたので証明してみた。(9)【電子書籍】[ 山本アリフレッド ] 恋愛経験のない理系カップルが、 恋愛感情を理論的に証明しようとする理系ラブコメ漫画です。 先日アニメ二期の製作が決まった有名な漫画です。 なので今更説明は不要でしょう。 アニメになる原作漫画はだいたいが面白い。 ただ気になったのはこの漫画の発売日。 なんと紙版より1日早い! 紙版の発売日は明日の10月22日でまだ発売していません。 ついに電子書籍が優遇される時代が来たのかとちょっと驚いています。 アニメ二期製作発表の話題があるうちに、 少しでも早く売りたいという戦略なのだろうか? 今の漫画業界は『鬼滅の刃』一色ですからね。 やれることは何でもやらないと。 ただ、同じく電子書籍で今日発売の 『四天王最弱だった俺。転生したので平穏な生活を望む(1)』は、 これは紙版の2週間遅れの配信。 やはりまだ紙の方が優遇されているのか? しかし出版社は先日マンガ王国に買収されたぶんか社です。 電子書籍を強化するために買収したんじゃなかったのか!? この体たらくじゃあまり期待できそうにないな。 国立国会図書館も電子化するという話もあります。 そろそろ電子書籍の立ち位置も変わってきてもいいと思っています。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.21
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 月曜日が平日なのにジャンプがなかっただけで、 今日の漫画アクションの発売が非常に待ち遠しかったです。 休載しがちな『鉄人マコちゃん』も載ってたし いつもより楽しめたような気がします。 たった1日だけなのに禁断症状のようなものが出てしまった… 平日だから我慢できたけど年末だったら我慢できなかった しかも今年はコミケのない年末です。 他のイベントもなさそうだし、 有名な神社で二年参りなんかもできそうにないしな。 こりゃ、今年は本格的な寝正月になりそうだ。 年越し用の漫画をそろそろ集めだすかな。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ 織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌 1【電子書籍】[ 瀬口たかひろ ] とある大学理学部生物学科に在籍する社会不適合のヘタレオタク・織津江大志は、 ある日突然、異世界に転移していまう。早々にして、コカトリスの群れに襲われるが、 実は大志は織津江流古武術の継承者にして、サバイバル術の熟達者。異世界に転移されたもののチートスキルはまったくなく、 現実世界のサバイバル技術で生き延びる物語です。 またもや異世界漫画です。 他の異世界漫画と違う点は、 この漫画には今の所、魔法やスキルなどが出てこない所です。 舞台が異世界なのに現実世界と違う点は、魔物がいることぐらいかな? それ以外は現実世界の山奥に飛ばされたようなもので、 持ち前のサバイバル技術で生き延びていく展開が多い。 『ソウナンですか?』の山奥異世界版といった感じだ。 そして原作が『天空の扉』のKAKERU先生というだけあってこれまた『空想科学読本』っぽい屁理屈を並べたような展開が多いです。ただ絵がうまく、ストーリーもテンポよく進むので、 読み手にツッコミを入れるような隙がないのも特徴です。 ただ、チートスキルは無いとは書いたが、 大志の存在自体がちょっとチート級だ。 織津江流古武術の継承者というよくわからん武術の達人にして、 服を脱いだらムキムキのマッチョマン。 いきなりコカトリスに遭遇しても素手で締め上げる精神の持ち主… もう魔法なんていらんやん… もしかして今度、週刊少年チャンピオンで始まるという 『刃牙』の非公式スピンオフ烈海王の異世界転生漫画も、 こんな感じになるかもしれないな… 異世界漫画は主人公がいきなり強くなるのが今までの主流でしたが、 これから元から強かったという流れが来るかもしれないです。 そしてこの漫画は同じく今日発売の 『科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌』の公式スピンオフ漫画です。 なので当然エロいです! 出てくるクリ娘は殆ど裸同然。 連載はweb漫画でしたのでモザイクがかかっていますが、 単行本ではもちろんありません。 エロに耐性がある方は、 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.20
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 またもや月曜日がやってきてしまった。 それでもジャンプがあるから頑張れる! と、思ったら既に土曜日に発売されていて、 今日発売のコミックはありませんでした。 週の始めからつまづいてしまい今週を乗り切れるかどうか心配です。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ キングダム 59【電子書籍】[ 原泰久 ] 大人気漫画『キングダム』の新刊が発売されました。 紙の漫画の発売はありませんが、 電子書籍なら休みなんて関係なく発売されます。 電子書籍派でよかった~! … と、思いたい所ですがこの『キングダム 59』は 紙版の1ヵ月遅れでの配信なので全然よくないです。 いったいいつまでこの発売日をずらす方法をとるのだろうか… 『ONE PIECE』や『ワンパンマン』もそうだし、 集英社のこのやり方には正直疑問です。 そんな電子書籍でも今年はコロナ禍の影響により一気に需要が高まりました。 各出版社がいろんなアプリを出してシノギを削って 最早、電子書籍の戦国時代に突入しました。 そんな中、先日こんなニュースがありました。 まんが王国がぶんか社グループを買収 ぶんか社グループといえば 女性向け漫画のぶんか社や 成人漫画の楽楽出版などが有名な割りと老舗の出版社です。 それを電子コミック配信サービス「まんが王国」のビーグルが買収したというニュースです。 何故配信会社が出版社を買収したかというと、 目的はやはり先行独占配信でしょう。 電子書籍なんてどこで買っても同じです。 中身が変わるわけでもない。 ならどこで差別化を図るかというと 他社よりいち早く配信できる作品を持つことです。 ヒット作の最新話がよめるのはこのアプリだけ! となったらユーザーも増えることでしょう。 ジャンプ+なんかは『SPY×FAMILY』などのおかげで ユーザー数が爆上がりしています。 一昨年くらいまではたいしたことなかったのに、 今では電子でも覇権を握りそうな勢いです。 独占配信は当たればでかい! そう…当たればね… ぶんか社グループの作品でいくつか購読している漫画はありますが、 それのためにアプリを乗り換えるかというほど売れている漫画は 今のところないかな? 最近はなろう系原作漫画にも手を出し始めたし、 もしかしたら『転スラ』のようなヒット作も生まれるかもしれない。 『今日も拒まれてます』の広告が目立つようにもなった。 ぶんか社の負債まで背負って買収したビーグルの本気に注目です。 そうなると… ますます楽天koboの立ち位置が弱くなりそうだな。 独自のサービスは全然してくれないし、 フェアもkindeleの二番煎じばかり… もうサービス終了しなけりゃいいやと諦めています。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.19
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 劇場版『鬼滅の刃』の初日に興行収入が10億円を突破したなど 明るいニュースがあって漫画界もまだまだ安定かなと思ってしまう。 漫画界に直接は関係ないとは思うが、 インターネットカフェのポパイを運営する株式会社サンコーが破産するなど コロナ禍の影響はまだまだ続きそうだ。 実はポパイは学生の頃、かなりお世話になった店なので 余計にそう感じてしまった。 今ではネカフェとして通っていましたが、 私の時はまだ漫画喫茶というイメージが強かった。 学生の時は金がないもんですから、 気になった漫画はすぐに買うということはできなかった。 まずは漫画喫茶で読んでみて、 それでもまた読み直したくなったら買うという選択をしてました。 しかもまずはブックオフで探してそれでもなかったら新品で… まぁ、学生なんてそんなもんですよ。 今でこそ漫画代を確保できてはいますが、 全部が全部買えるわけでもなく厳選はしています。 手当たり次第漫画を買えるようになりたいなぁ… ネカフェ=安宿のイメージが付いてしまっていますが、 漫画好きにとっては全巻試し読みができる施設です。 ポパイは残念でしたがおそらく他も苦戦しているでしょう。 気にはなっているが微妙な感じがする漫画は ネカフェで試し読みしてはいかがでしょうか? 一度試し読みしてまた読みたくなったら、 それは買うべき漫画だということです。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.18
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 コンビニに寄ったら何故か週刊少年ジャンプが売っていた。 あれ?月曜は祝日だっけ? と、思い購入して後でカレンダーをチェックしたら 普通に平日だった。 私の知らない祝日が実はできているんじゃないかと 期待して損しちゃったよ… 最近はコロナの影響により業績が悪化した取次業が、 経費削減のため土曜日に休むことがちょこちょこありました。 それを月曜休みに切り替えたのかな? だとしたら納得のいく部分もあります。 何故なら 本がいちばん売れるのは土曜日だからです! 以前にも同じ事を書きましたが、 やはり日曜日を家で本でも読んでゆっくり過ごす為には、 土曜日に書店で買う可能性が高いからですからね。 当然、そのとき土曜日発売の新刊は 新刊コーナーの目立つ所にあり手に取る可能性も高い。 なので弱小出版社やマイナー作品は土曜日発売が多かったりします。 たまに日曜に発売する出版社もあります。 そこは漫画がメインじゃない出版社がついでに出しているという印象です。 しかし大手出版社や人気タイトルなんかはそんなの関係なしに ど平日に発売してますし、 月間ランキング狙いで『ONE PIECE』などの看板作品は 月初めに出しています。 まぁ、この辺りの作品はいつ発売しても新刊コーナーの中央に居座るから 曜日は関係ないか。 多少は土曜日発売にメリットがあるのかな? 無策よりマシというくらいでしょう。 それで売上が上がれば月曜日休みが増えてくるかもしれない。 とはいえ問題もあります。 それは 地獄の月曜日をジャンプなしで乗り切らなければならない! 週の始めの月曜日、誰しもが憂鬱となります。 それでもジャンプがあるから頑張れる、 そんな人もいるのではないでしょうか? 今確認した限り、月曜日に発売する漫画はなさそうだ。 新刊無しで月曜日を過ごすという苦痛を味わうことになりそうだ。 出版社としては土曜日に漫画を売りたい。 読者としては月曜日にジャンプを読みたい。 読んでいるものは同じなのに曜日によってここまで受け取り方が違うとは… 売上が大きく変わるようなことがあれば、 もしかしたらジャンプの発売日が土曜日になってしまうかもしれません。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.17
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 『妻、小学生になる。』の布教のため 今日買った週刊漫画TIMESを友人に見せました。 すると食いついたのは『なみだ坂診療所』。 まぁ、好きになってくれるのはありがたいが 実はこの漫画… 何故か単行本が出てないんだよね。 紙も電子も… この漫画を読みたければ週刊誌を買い続けるしかないという不思議な漫画です。 そんな話をしてるとますます気に入ったご様子。 普段漫画を読まない人はどこにツボがあるのかわからないや… というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ シャングリラ・フロンティア(1)〜クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす〜【電子書籍】[ 硬梨菜 ] 主人公・サンラクこと、陽務楽郎は、 クソゲーハンターの異名を取る生粋のクソゲー好き。伝説のクソゲーをクリアしたサンラクは、 燃え尽き症候群から普段ならば手を出さない神ゲー『シャングリラ・フロンティア』を購入。過去のクソゲーから培った技術と経験を駆使して、 特殊なシナリオを続々とクリアしていくユニーク自発マンと化したサンラクは、 シャングリラ・フロンティアを契機にゲーム業界では謎のゲーマーとして、 リアル世界では人間関係が変化していく物語です。 この原作はなろう系小説原作で、 何故か書籍化されないラノベとして有名でした。 それが書籍をすっとばして少年マガジンでコミカライズされたことで話題にもなりました。 原作の人気が高すぎてマガジンでの新規の若年読者層も増えたみたいです。 確かにマガジンとしてはちょっと異色な漫画ではあります。 肝心の漫画の内容はいわゆるダイブ系の話。 リアルなゲームの世界に身を投じ冒険していくタイプです。 なろう系ではよくある設定ですが、 この『シャンフロ』ではリアルとゲームの世界を平行して描いています。 ゲーム内でのド派手な戦闘シーンを演出しておいて、 プレイヤー同士の会話は現実世界とリンクした内容。 ゲームを通じてリアル世界の人間関係を表しています。 登場するのはゲーム内キャラですが、 中の人の素性を出すことにより個性が出てきて面白い。 付けられた設定なんかより人間味があっていいと思います。 ゲーマーという職業が確固とした世界で、 アマチュアでもゲーマーを名乗れる様子。 でもクソゲーばっかりやってて金は稼げるのか疑問だが、 そこは近未来SF漫画としてあまり気にせず読めます。 昔はゲーム内でリアルな話はするなという風潮があったが、 今では普通に聞こえてきますからね。 ここまでVR技術が進歩した世界なら尚のことでしょう。 問題があるとしたらゲームをしたことが無い人、 特にMMO系のゲーム未経験者にとっては正直わからないと思う。 作中ではいろんなMMOゲームあるあるの話題をしたり、 MMOを知っている前提で話が進むので ゲームをしない人はちょっとおススメできないかな? 以前クソゲーとして話題になった 『ファイナルソード』のネタも入っているようでしたが、 実際にプレイはしていないのでどれがどれなのかちょっとわからなかった。 単行本を買ってじっくり読み直すしかないか… VR技術の進歩はすごく早いです。 それを考えるとこの『シャングリラ・フロンティア』の様なゲームができる日も近いかもしれません。 それまでにこの漫画で予習してみてはいかがですか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.16
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 東宝の決算資料の表紙が劇場版『鬼滅の刃』だったということもあり、 絶対にヒットさせるという強い意思が感じられました。 そりゃ、純利益が前年比-83.4%じゃ必死になるよね… 全席販売をするのも無理はない。 というのも東宝といえば『名探偵コナン』の劇場版が有名ですが、 今年はコロナの影響により4月に上映予定だった 『名探偵コナン 緋色の弾丸』が 来年の2021年4月に延期されたのが痛かった。 毎年のように上映され安定したヒット作が今年はないとなれば 今年は劇場版『鬼滅の刃』に頼るしかないのが真実です。 それにしても『名探偵コナン』は何故1年もずらしたのだろうか? 『鬼滅の刃』と被るの避けたのか? 毎年映画を作るのなら別に今年は負けてもいいと思うが、 小学館サイドがそれをよしとしなかったのかも… 『名探偵コナン』と『鬼滅の刃』の決着も気になります。 さて、現時点での『鬼滅の刃』のチケットの販売状況はと… 結構売れ残っているな… この状況なら全席販売しなくてもよかったんじゃないかと思ってしまう… とはいえまだ封切りまで1日あります。 今売れている漫画といえば『鬼滅の刃』! この漫画の劇場版が売れなければ 他の漫画の未来がなくなってしまいます。 漫画業界のためにも是非成功してほしいと願っています。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.15
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 『鬼滅の刃』の劇場版『無限列車編』の公開が近づいてきて、 その上映スケジュールが話題となっていました。 ちょっとした田舎の時刻表より多いんじゃないかといわれるくらいの上映数。 数量限定の特典である0巻 『煉獄零巻』を求めてファンや転売屋が殺到したのか、 予約開始時には映画館のサイトのサーバーがダウンしてしまうほどの人気っぷりです。 現時点での漫画原作映画興行収入1位の 『名探偵コナン 紺青の拳』を抜くのではないかとも言われています。 その理由の一つが チケットは席の間隔を空けずに全席販売 最近はコロナも収まってきたのか規制も緩くなってきました。 これによって映画館でも満席にして上映することはできたはずですが、 席を等間隔に空けての50%座席販売を続けています。 何故なら 全席販売の場合は飲食禁止! 映画のお供であるコーラやポップコーンの 持ち込みができないという条件が課せられています。 映画館としては利益率の高いポップコーンの販売をやめるわけにはいかない。 なので引き続き集客数50%を続けている映画館も多かったようです。 個人的にはこのやり方はよかった。 どんな席でもスクリーンがよく見えるし、 ポップコーンをむしゃむしゃ食べても咎められない。 こんな快適な空間で映画が観れるなんて最高だ! また映画を観に行こうという気持ちにもなりました。 まぁ、映画館サイドは利益も50%だから今だけでしょうけどね。 そんな利益率の高いポップコーンを捨ててまでも 全席販売に踏み切った映画館。 利益が出ると思ったのだろうか? さっき映画館の予約ページを見てきたら 封切り日の席はまだ完売してなかった様子。 もしかしたら集英社から全席販売を命じられたのかもしれない。 漫画原作アニメでは小学館に負けっぱなしだから、 ここで一泡吹かせたいのだろう。 興行収入ランキングがどうなるのかも見ものです。 ちなみに私はポップコーンが食べたいので 落ち着いてから観に行こうと思います。 … 『煉獄零巻』 なくならないよね? 450万部も配るんだから余裕だと思いたい。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.14
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日発売のコミックビームで 『砂ぼうず』が最終回となってしまいました。 先月くらいから 終わるのか?終わらないのか? と、話題になっていただけに、 いざ終わってしまうとなると寂しい気持ちになりました。 『砂ぼうず』との出会いはもう20年以上になります。 きっかけはアニメの放送を友人の家で見たという懐かしい思い出です。 エログロギャグコメディのガンアクションでありながら、 シリアスな部分もちゃんとあるという 当時では斬新なアニメですぐに原作の漫画を買いました。 お世辞にもメジャーな雑誌ではない連載で、 コミックスも小さな書店には置いてなく探すのに苦労した覚えがあります。 漫画を求めて書店を巡る、 今では考えられない行動ですね。 それでもあれはあれで楽しかったです。 完結しない漫画としても有名な『砂ぼうず』ですが、 作者のうすね正俊先生が病気ということもあり ちょっと無理には攻められないところもありました。 病気を盾にされると何も言えないよな… もともとサボり癖がある作家さんだったので余計にもどかしい。 しかし満身創痍な身体であってもキチンと最終回を描きあげるのは、 やはりプロだなと改めて思いました。 どこかのジャンプ作家にも見習って欲しい… 実を言うとコミックビームは買っていないので 最終回がどんな話かまったくわかりません。 今月号は『砂ぼうず』が裏表紙?ということもあり 最後くらいは買ってみようかな? しかしコミックビームってどこに売っているのかわからない。 久しぶりに書店めぐりをしてみようと思います。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.13
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 土日は雨だったので家に引き篭もって漫画ばかり読んでいたら、 いつの間にか月曜日になっていた。 時が経つのは早いなぁ… そんなことを思いながらジャンプとスピリッツを買ってきました。 早速スピリッツを読むと、 何と『チ。 ー地球の運動についてー』が4話目にして第一部完!? 時の流れが早ければ、漫画の展開も早い。 コペルニクスをモデルとした物語だと思っていたがそうではなさそうだ。 歴史的に見ても地動説と宗教の戦いは興味深いものがあります。 第二部でどう動くのかも楽しみです。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ 無能なナナ 7巻【電子書籍】[ るーすぼーい ] 能力者と呼ばれる特殊な能力を持った少年少女たちがいた。 彼らは"人類の敵"と呼ばれる怪物と戦うため、 孤島の学園に集められ、日夜訓練を行う 能力系学園物語となっています。 つい先日アニメの放送が始まり、話題にもなっていました。 アニメ1話目のメインキャラは、 自分の能力を隠していせいで無能扱いされている中島ナナオ。 しかし実は強力な能力をもっているという。 タイトルに『無能なナナ』とあるので 誰もがこいつが主人公だと思ったのでしょう。 しかし主人公は読心術の能力を持つ柊ナナ。 しかも読心術はブラフでただの洞察能力が高い無能力者。 そして可愛い顔をして平気で人を殺せる女の子。 アニメの公式PVでは青春学園アニメで 『ヒロアカ』を思わせるような内容だったのに、 始まってみればデスゲーム漫画だった。 原作を知らない人にとってはいきなりのどんでん返しをくらって驚いたでしょう。 しかしどんでんは1話だけでは終わらない。 何の能力を持たないナナは能力者を相手に立ち回るのですから、 敵の裏の裏をかくような心理戦がメインとなってきます。 能力者を殺すためなら何だってするという、 ナナの強い覚悟が伝わってきて面白いです。 殺し方も証拠が残らないような殺し方ばかりで どちらかというと推理漫画の犯人側の視点のようで楽しいです。 『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿』のように 予定外の殺人に苦悩する様子が描かれています。 ただ、この『無能なナナ』の探偵役はちょっと金田一には程遠いかな? 結構穴だらけの殺人もあったりするのだが… まぁ、そこは推理漫画じゃないということで。 青春学園漫画と思わせておいて実はデスゲーム漫画だった。 もしかしたら推理漫画かもしれない。 そんな意表をつかれまくる漫画です。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.12
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 大手取次業の日販が9月期の店頭売上前年比調査を発表してました。 これによると9月のコミックの売上は115%増となり、 これで5ヶ月連続前年比100%越えとなりました。 9月は『ONE PIECE』や『SPY×FAMILY』、 『キングダム』や『進撃の巨人』など ビッグタイトルが発売されどの書店のランキングも 似たり寄ったりな内容でした。 更に今月は初っ端から『鬼滅の刃』が発売され、 既に完売したという書店もあるそうです。 これは今月も100%を越えそうだ。 コロナの影響で巣篭もりする人が増えたのか、 漫画を読む人が増えたということなのでしょう。 この流れを受けてTV朝日が『漫画総選挙』を企画していると発表。 お菓子やアイスとかいろんな分野の1位を決める番組ですが、 ついに漫画にまで手を出してきたか… つい先日アニソン総選挙をしたくらいだからいつかはやるだろうとは思っていたが 結構早かったかな? しかしTV番組というのは圧倒的にライト層の意見が強い傾向にあります。 アニソン総選挙でもそうでしたが、 上位はみんなが知ってるような曲ばかり。 漫画総選挙だとおそらく『ONE PIECE』か『鬼滅の刃』だろうと 予測している方も多いと思います。 だったら投票するまではないな… とは思わず投票したほうが絶対にいい。 自分以外でこの漫画読んでる人いるのかな? というような漫画を好きな方は特にです。 何故なら、 TVに力は未だに強い! youtubeやSNSなどに押されていますがTV効果は侮れない。 『鬼滅の刃』でもそうでしたが、 売れるにはライト層を取り込むのが手っ取り早いです。 TOP30に入るのは難しいかもしれませんが、 TOP100ならマニアックな漫画でも可能性はあります。 一人でコッソリ楽しむのもいいですが、 日の目を浴びないと打ち切りになってしまう漫画もあります。 よかったら投票してみたはいかがでしょうか? ちなみに私は『惑星のさみだれ』で投票しようと思います。 残りの4作品はまだ考え中… ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.11
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 今日は一日中雨でした。 そして明日も一日中雨の予報。 台風も来るのか来ないのかよくわからん状態なので、 折角の休日の予定が何も立てられない。 こんな時は家に引き篭もって漫画を読みましょう。 ちょうど楽天市場はお買い物マラソン中だし、 10日なのでポイントも5倍! こりゃあ、明日は最高の漫画日和になりそうだ。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ 狼は眠らない (3)【電子書籍】[ 支援BIS ] 最近の異世界漫画には珍しい劇画タッチの漫画。 webコミックでも連載を追いかけていますが、 基本ソロ活動のレカンが遂に仲間と共に行動し始め、 これから面白くなってきそうだ! … と、思っていたら急に終わってしまった。 最終回はほぼ師匠の昔話だけで埋まってしまい、 結局レカンは何しにこの世界に来たんだ!? という中途半端な結末になってしまいました… やはり、打ち切りなのかな… 連載しているのはwebコミックのヤングエースUP! しかもここで無料で全話公開されています。 こんなやり方じゃ単行本は売れないよな… それでも同じサイトで連載していて本日発売の 『蜘蛛ですが、なにか?(9)』 は、結構売れているらしく、 更にはアニメ化まで決まっています。 こちらも今は全話無料で公開しているという。 だいぶ差がついてしまったな… 漫画の面白さでは引けをとらないとは思っているのだが 一体何が違うのだろうか? というか、そもそもこの劇画タッチの漫画が ヤングエースUP!に合ってないんじゃないかとも思える。 同じヤングエースUP!で連載していた劇画タッチ風の漫画 『願わくばこの手に幸福を』も 中途半端なところで打ち切りになっていたしな… コミック誌では絵柄のジャンルは統一してるのが多いと思います。 キララ系漫画雑誌という言葉があるくらいです。 コミック乱とか雑誌丸々劇画タッチですからね。 だから読者が好みで選べるという利点もあります。 しかしwebコミックは無料で単話なのだから、 嫌いな絵柄なら読まなければいいだけのことなのに 少しは影響があるのだろうか? もしくは劇画タッチ好きはヤングエースUP!自体を読まないとかか? 面白いのにもったいないなぁ… 珍しくkadokawaから出てる劇画タッチの異世界漫画。 中途半端な所で終わってしまいましたが、 今なら全話無料で読めます。 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.10
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 昨日、電子版ヤングジャンプの表紙が塗りつぶされていると、 一人で勝手に騒いでましたが、 グラビアの投票企画をやっていてその優勝者が表紙に載るため ネタバレを避けるための黒塗りだということが判明。 変に勘ぐってしまったのが恥ずかしい… これでグラビアの文字には興味が無いことがばれてしまった… 漫画じゃないし、別にいいか。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 本日発売で購入予定の漫画はコチラ この世界は不完全すぎる(1)【電子書籍】[ 左藤真通 ] 極秘に組織された調査隊の一員である主人公・ハガ。 この世のあらゆる事象を調べ、世界を旅する探索者は村人からも尊敬されていた。 任務の一環でドラゴンの襲撃から村を守ることに成功するハガ。 成り行きで助けた少女・ニコラと世界を探検することになるが、 ハガの真の目的は冒険ではなく…。 実はこの世界はゲームの世界で、 リアルなゲームの世界に入ってシナリオをクリアしていくような、 いわゆるダイブ系の漫画です。 ただ他のダイブ系の漫画と違うのは 主人公のハガが、自分の意思でゲームの中に入っていること。 しかも純粋なプレイヤーとしてではなくデバッカーとしてです。 今ではテスターなど呼ばれるデバッカーですが、 主な仕事はバグを探す事。 RPGなどで壁のすり抜けがあるかどうかチェックしたり、 普段やらないような行動も逐一チェックして、 ゲームが正常に動くかどうかを報告する結構過酷な仕事です。 これをサボると後々致命傷になりかねません。 よくゲームの裏技とかで紹介されるものは、 大抵は発見できなかったバグを利用したものが多いです。 同じ行動を8回繰り返したらコードが書き換わったり、 走りながら特定の椅子に座るとワープしたりと、 通常にプレイしていたら気付かないようなものが 裏技と呼ばれるようになっています。 一番有名なのはギネスにも載ったコナミコマンドだけど、 メーカーが仕込んだ仕様に見えるけどね。 そんな地味な作業をするデバッカーのハガ、 ゲームの世界で仕事をするのはいいが、 何故かログアウトできなくなる現象が起こり一年が経ってしまいました。 そんな状況の中でもひたすら真面目にデバッグ作業を行うハガ。 真面目というか、社畜根性がすごいというか、 みていてちょっと悲しくなります。 他のデバッカー達は元の世界に戻れなくなり自暴自棄になって ゲームの世界でやりたい放題やっています。 ハガにもちょっかいを出してきますが、 そこは真面目に仕事をしてきたハガ。 ゲームのシステムを誰よりも理解しているのか、 バグ技を利用して切り抜けるという展開が面白いです。 やはり真面目に仕事はするもんだな… 後、一緒に付いてくる女の子が可愛くていいんだが、 NPCという中身が人間ではないという設定。 NPCは基本、決められた行動しかとらないのに、 臨機応変にハガに付いてくるというのが これから先どういう展開になってくるのが楽しみです。 ゲーム好きなら一度は耳にしたことがあるバグ技。 作中でも有名なバグ技を元ネタにした話もありますので、 よかったらご覧になってはいかがでしょうか? ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.09
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 先日始まったアニメ『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が好調だそうで、 その話題をよく聞きます。 ちょっと漫画を読むのに忙しくて未だに見れていませが、 『ダイ大』の話をしていると、 連載当時を思い出して懐かしくなります。 あの頃はよかった。 純粋に漫画を楽しめた。 今では設定の矛盾など粗探しをするような大人になってしまったな… 少しは当時の様に真っ白な気持ちで漫画を読もうかと思います。 というわけで今日も日課の新刊チェック!! 今日は『弱虫ペダル 69』や『潮が舞い子が舞い 4』など 秋田書店の人気作が発売されました。 どれも有名作品なので、何か他にないかなと探していたら 気になる物を発見。 それはコチラ ヤングジャンプ 2020 No.45【電子書籍】[ ヤングジャンプ編集部 ] あれ?表紙がなんかおかしい!? ちなみに紙のヤンジャンは普通に買っていましてその表紙はコチラ 普通に載っているなぁ… 表紙は優希クロエのグラビアが載っています。 何かあったのだろうかと調べてみたけど何も出てこない… 恐らく楽天kobo側のミスだと思われます。 紛らわしいなぁ… 最近、芸能人が不祥事を犯した際に、 その人が出演していた映像作品なんかがお蔵入りになっています。 漫画界も例外ではなく週刊少年ジャンプの 『アクタージュ act-age』の原作者が逮捕され翌週から打ち切り、 電子版も配信停止となりました。 まぁ、これはしょうがないといえばしょうがない。 その雑誌の漫画『アクタージュ act-age』の原作者が原因だから、 出版元の集英社にも少なからず責任はあるでしょう。 もし、これが表紙を飾るグラビア女優だったらどうなるのだろうか? 回収をしなかった場合、また転売屋の餌食となりそうだ。 『アクタージュ act-age』の時はまだ諦めがついたが、 漫画に携わっていない人が原因で漫画が読めなくなった場合、 怒りの矛先をどこに向ければいいのやら… そんな事が起きない事を願いながら、 今日買ったヤンジャンのグラビアを読もうと思います。 ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.08
コメント(0)
こんにちは、酢モツです。 先日、劇場版『Fate/stay night [Heaven's Feel]』を観に行きました。 コロナ禍のご時勢、映画館の席は一席飛ばしでの営業スタイルでした。 そろそろコロナの影響もだいぶ落ち着いたのか、 イベントなどの収容人数も緩和されてきました。 それでも一席空けての営業。 聞くところによると本当は満席にしても大丈夫なのだそうだが、 それだと飲食の販売ができないらしい。 席を満席にするか、ポップコーンを売るか どちらかしか選べないというのなら、 映画館はポップコーンを選んだというのでしょう。 私もどう見ても割高なポップコーンとコーラを買いました。 これを買わなきゃ映画館に来た意味がないしね。 映画館には悪いけどこの一席空けての営業は 私にとってはありがたいです。 何故なら、 隣に誰もいないからです。 まぁ、この映画は友人と観に行きましたが、 一人で行くとなると隣に知らない人がいると気が散ってしまう。 人見知りな私にとっては最高の環境です。 映画を観に行くなら今がおススメです。 そんな劇場版『Fate』の予告でもありましたが、 『鬼滅の刃』の劇場版の公開が近づいてきました。 そしてその『鬼滅の刃』劇場版無限列車編が10月16日公開するにあたり レイティングも公開されました。 それは PG12 PG12とは 親の指導さえあれば年齢制限はなく誰でも観覧できる という区分です。 … そんな区分があったのか… てっきり15禁と18禁くらいしか認識してなかった。 12禁って何か意味あるのだろうか? しかも親の指導って何をすればいいのだろうか? この映画は人が死ぬよ ということを前もって教えるのだろうか? それじゃただのネタバレじゃないか… 暴力的表現、グロテスク的な表現、はたまた性的な表現。 これらをどこまで許容するのか難しいものです。 昔はそんな区分など一切なかったのですがね… ではまた次の漫画でお会いしましょう。
2020.10.07
コメント(0)
全618件 (618件中 1-50件目)