京都すなっぷ&shesewsew

京都すなっぷ&shesewsew

2022.05.25
XML
カテゴリ: 気になる情報
先日の世界一受けたい授業から


悪質ショッピングサイトの通報 の数が急激に増えているらしいです。​
2021年は1万件強だった件数が
​2022年は約2万7000件と 約1.7倍 になったとのこと。​
最近は、年配の方もスマホで気軽にネットショッピングする環境になっているので心配です🥺 
悪質通販サイトの見分け方
●支払い方法が銀行振込しかない
●商品ページの日本語がおかしい
(翻訳ソフトで変換している可能性)
旧字体などが出てくるのも怪しい
 ●住所が途中で終わっている 
●住所の記載が日本なのに、発送が海外からになっている
●URLが httpsになっていない
暗号化されていないので安易にクレジット情報などを打ち込まない方がよい
 https  ○ 暗号化
 http    ✕  暗号化されていない
●価格が極端に安い
会社概要や商品ページをじっくり確認してネットショッピングを楽しみましょう🤗






最後までご覧いただき、ありがとうございましたスマイル手書きハート
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.05.28 13:26:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: