瞑想・気功・ヨガ・Tatsu

瞑想・気功・ヨガ・Tatsu

2006年01月19日
XML

そこに今日、新しい表札と看板が届いた。
教室の床をイメージしたマリンブルーに金色の文字。
最高の出来映えに、屋外に出すのがもったいないくらいだった。
とりあえず教室の中において、この日は表札だけをドアに設置して、看板は後日にした。

それにしても今にして思えば、前の表札を良くもあのまま11年も使ったものだという感もあった。
というのも、夢膨らませて未来に期待を抱いていた反面、いつ廃業するかも分からない弱気な気持ちが、立派な表札を作ることを渋らせて、単にワープロで教室名を印刷した紙を拡大して、ラミネート加工しただけの、本当にお粗末なものにしたからだ。

ただこうして立派な表札が出来ると、はじめの表札はこの11年間を象徴していたような気がした。つまり、いよいとこれから本番を迎えるための、準備期間を象徴する仮設のものだったということだ。

既存のヨガ教室をしたいわけではなかった。

この11年、自分がTatsuで何をしたいのかを、何を伝えたいのか、それを暗中模索の手探り状態でずっと探ってきた。
そして、この11年でやっと、何をどのように伝えたいのかが形になってきた。
そして、それを見計らったかのように、新しい表札に新調することを決めたのだ。もちろんそれを最初から意識していたわけではない。

ただ不思議なことは、11年前の教室を始めた1月17日。
阪神大震災が起こった。
そして、いよいよ本番という、この教室のリニューアルの年の1月17日の新聞朝刊。
ライブドア・ショックという、経済界の大激震を伝えるニュースが各紙1面に載った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月22日 23時45分25秒
[教室の出来事・イベント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

瞑想・気功・ヨガTatsu

瞑想・気功・ヨガTatsu

コメント新着

瞑想・気功・ヨガTatsu @ Re[1]:人生で3回目の献血(09/26) 蘭花*さんへ 20代で50回達成! 凄いです…
蘭花*@ Re:人生で3回目の献血(09/26) 20代で50回達成して盾や表彰状をいただき…
瞑想・気功・ヨガTatsu @ Re[1]:この12年間で初のおひとり様の滝行(06/11) Syaraさんへ どんな意味かは今は…
Syara@ Re:この12年間で初のおひとり様の滝行(06/11) Tatsuさんお1人で行く「意味」があった滝…
瞑想・気功・ヨガTatsu @ Re[1]:子供達のために御祈祷(04/15) Syaraさんへ ありがとうございます~~…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: