瞑想・気功・ヨガ・Tatsu

瞑想・気功・ヨガ・Tatsu

2013年09月17日
XML
1236298_10201574428858647_1846109599_n.jpg

今回のチャンバリンとのご縁をきっかけに、1997年公開の『セブン・イヤーズ・イン・チベット』を本日、ビデオレンタルで借りて観ました。
http://youtu.be/tVcd__zRt4M
これはブラッド・ピット主演の主人公と、若き日のダライ・ラマ14世との7年間に及ぶチベットでの交流を描いたストーリーです。
チベットについて少しでも知ろうと思い借りたのですが、映画の中盤で急にある方に言われた言葉を思い出し、驚いてしまいました。

その方は普段はとても奥ゆかしく控えめな女性なのですが、ひとたび語り出すと宇宙人や精神世界のことなどを、当たり前のように話される、とても不思議な方です。
そんな彼女があるとき、こんな話を私にされました。


宮本さんはブラッド・ピットと魂でつながりがあるので、彼の主演映画に宮本さんの人生が暗示されているから、注意深く観るといいですよ」

正直、そんなことを言われても、真面目に受けとめることなど到底できませんでした。それが普通の感覚でしょう。ハリウッド・スターと自分が魂でつながって いるなどと言われても、全くピンと来ません。それに当時ブラッド・ピットが主演していた映画も、『マネーボール』は大リーグ・チームのオーナーの役柄だ し、『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』は、生まれたときは老人で成長すると共に、どんどん若返って、最後には赤ん坊になるという奇想天外なストーリーで、どうにも接点など見出せる はずもありません。ですから、彼女から言われたこの言葉も、すっかり忘却の彼方へ追いやられていました。

ところが、今回借りた映画を観ていたら、この話が急に思い出されたのです。
この映画はチベット寺院でワークショップを行っている今の自分の状況を、正に暗示しているではありませんか。
実際、映画で描かれているチベットの世界と、ワークショップを行っているチャンバリンとは、とても良く重なって見えます。
単なる偶然か、それとももし本当だとしたら、無名の日本人と超有名なアメリカ人が、現実的には何の接点もないのに、魂でつながっているだなんて、どういう理屈なのでしょう。

いずれにしても、チャンバリンが日本で唯一という以上は、チベット寺院でワークショップを行う者など、なかなかないことでしょうし、そんなことを人から言われることも、滅多にない話だと思います。

http://www.tatsu.ne.jp/chambalin/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月23日 09時30分34秒
[自分の気づき・自愛] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

瞑想・気功・ヨガTatsu

瞑想・気功・ヨガTatsu

コメント新着

瞑想・気功・ヨガTatsu @ Re[1]:人生で3回目の献血(09/26) 蘭花*さんへ 20代で50回達成! 凄いです…
蘭花*@ Re:人生で3回目の献血(09/26) 20代で50回達成して盾や表彰状をいただき…
瞑想・気功・ヨガTatsu @ Re[1]:この12年間で初のおひとり様の滝行(06/11) Syaraさんへ どんな意味かは今は…
Syara@ Re:この12年間で初のおひとり様の滝行(06/11) Tatsuさんお1人で行く「意味」があった滝…
瞑想・気功・ヨガTatsu @ Re[1]:子供達のために御祈祷(04/15) Syaraさんへ ありがとうございます~~…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: