ほほぶくろ

ほほぶくろ

PR

カレンダー

プロフィール

hohobukuro

hohobukuro

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄





いつもお世話になっているサイト。
たびノート見ながら
ゆっくりとプランを立てて♪





フェリシモ「コレクション」


ミッフィー♪かわいいうさちゃん♪

棒とトレーと車輪

center






フリーページ

2020.05.05
XML
カテゴリ: 胃袋 こねこね


どうせ、家に閉じこもってばかりだから
ココナッツ買ってみた。

南国スイーツをあまく見ていた。

中身までたどりつくのに
2時間はかかった




ひたすら、外の皮をむく
ず~っと、無心に皮をむしり取る




固まりが、エノキに似ている。
かわいい




まんま、エノキだね~



どっちが上なのだろうか?

ひたすらむいて、手が痛い。
それと、むしってもいるから、指先が痛い。




こっちは、下なのだろうか?
とんがっている。



先がみえない
むいても、むいても
先っちょを
包丁でカットしてみた。

無理すぎる。




そういえば、
天井に、ココナッツがぶら下がっていた。

めっちゃ、中央からくり抜いているけど、
どこで買った土産ものか?
忘れた。


私の力では、無理だね



せめて、ストローだけでも刺せる穴とおもって
工具を丁寧に洗って、刺してみた!!

やっぱり、硬いよ
めちゃくちゃ硬い!!




キリで駄目なら
プラスドライバーで

ちょっと、穴が大きくなっただけ。


ココナッツの割り方をネットで検索。

①無人島で刃物がないバージョン編
 ココナッツの皮をむいて、
 岩と岩との間に縦だっけ?横だっけ? どっちかに置く
 横だったような?
 そして、思いっきり、
 デカい岩を上から、ココナッツめがけて落とす
 何度か繰り返すと、パッカーンを割れる。

 マンションには、岩がない。 あきらめた


②タイ人おすすめ、ココナッツの切り方
 地元人に聞くのが、手っ取り早い。
 何度も、何度も
 包丁で、カツカツカツカツ♪
 リズムに乗って、カツカツカツ
 3つの穴がある方?柔らかい?
 そっちを、包丁でやってみた。



へへへ
時間がかかったけれど、
空いたぁ

感動する

中身は透明な
あま~ぃ液体

う~ん
疲れ切った脳みそと右腕には最高



バニラアイスのような
分厚い、ココナッツの個体は、
バターナイフでくり抜いてみた。

ワサビ醤油を付けて、食べてる人もいたけれど、
調理方法が分からず、まだ
冷蔵庫にしまってる。

ココナッツの皮は、
乾燥中
観葉植物の土の上に置こうかと。

もちろん
硬い殻も
乾燥中

楽しかった。

アルコール除菌で
ガサガサになった指先が
潤っているのは、
ココナッツのお陰でしょうか?



蚊帳ふきん


画鋲


石臼


ポイントか~


ちょっぴり、ほうばり中



たのしかったな~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.05 10:06:33
コメントを書く
[胃袋 こねこね] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: